NHK宮崎 番組音楽の舞台裏!テーマ曲はこうして生まれた!
てげビビ!
- 2022年04月05日
メインテーマ曲はボーカル入り!
総合テレビ、平日午後6時10分からお送りしている「てげビビ!」(総合・宮崎県域)そのテーマ曲は、インストゥルメンタルではなくボーカル入り!ニュース番組のテーマ曲としては珍しいパターンです。

番組テーマ曲を作るに当たって、宮崎放送局の柿木ディレクターの希望は…

イントロを聴いた瞬間に宮崎の海を思わせる爽やかな曲、そして曲調はシティポップ風。ボーカルが入ったものは想定していませんでした。

『メロディ聴いて乗っちゃった!』
実際にテーマ曲の制作に当たったのは、NHK大阪放送局の音楽プロデューサー武生壮史職員と、作曲家の和田貴史さん。

NHK入局前はレコード会社所属のソングライターだった武生職員!曲作りに取り組んでいると…

メロディ聴いて乗ってきちゃった!
と自ら詞を書き、ボーカル入りのデモを宮崎局に送ってきました!それを聴いた宮崎のメンバー曰く、『歌があった方がいい!』こうして、ボーカル入りのメインテーマが生れたのです。
メインテーマ曲
『Take Get Vivid』誕生!
ボーカルはシンガーソングライターの佐藤嘉風さん。サザンオールスターズのツアーでコーラスを務めたり、乃木坂46や遊助などに楽曲提供もしています。


このテーマソングとともに、てげビビ!が皆さんから愛される番組になりますように。そして、いつかテーマ曲の制作に携わったアーティストの皆さんが宮崎に集まって、てげビビ!ライブが出来ますように!
