ひとこと
【私はこんな人】
去年転勤してきて、宮崎ライフを楽しんでいます。
ブログで随時リポートしますので、ぜひご覧ください!
▼サーフィン
去年1回しかできなくて、そのまま冬になってしまいました。
今年は春~秋にかけてたくさん波に乗りたい!
▼釣り
人生初の本格的な船釣りで、カンパチを2匹釣りあげました!
瀬戸内沿岸での勤務が多かったので、宮崎の波の力強さにびっくり!(して、しっかり船酔いしました笑)
▼ジョギング
地元の愛好会に入りました。
走りながらの楽しいおしゃべり。ローカル情報をたくさん教えてもらっています。
▼週末菜園
地元の方のご厚意で畑の一部を使わせていただき、野菜を育て始めました。
私の好きなものをということで、まずはルッコラの種をまきました。
スイカを育てたいという野望あり!
▼日帰り温泉
お気に入りの温泉がいくつかできました。
湯船につかりながら地元の人の会話に耳を傾けるのですが、なかなかついていけません。
いつか自然に、「じゃーじゃー」と相槌が打てるようになりたい。
▼自宅でよく作るお気に入りのメニュー
メヒカリ&キビナゴのから揚げ ・・・どちらもとにかくうまい!
佐土原ナスの煮びたし ・・・ナスがびっくりするほど甘いです!
青パパイアと豚肉のエスニック炒め ・・・青パパイアのシャキシャキした歯ごたえが◎
チキンカレー ・・・たくさん作って冷凍。宮崎は鶏が安くておいしい!
【私のプチ自慢・資格・特技】
初任地の静岡放送局で日本茶が大好きになり、日本茶インストラクターという資格もとりました。
宮崎のお茶を毎日急須で飲んで、幸せを感じています。
【座右の銘・好きな言葉】
「向き不向きより、前向き!」
何事もまずはやってみる。楽しんで一生懸命取り組むという姿勢を大切にしています。
【宮崎のここが好き】
ギョーザが身近で安くておいしいこと!
栄養バランスが良く、疲れて何も料理ができないときの強~い味方です。
【視聴者の皆さんにメッセージ】
2022年1月には、県北で震度5強を観測する地震がありました。夏は豪雨も懸念されます。
防災・減災報道に、引き続き力を入れていきます。