-
- 「 読書家 」
- もともと読書が好きなのですが、最近ゆっくりと本を読む時間が少なくなっていました。部屋には、面白そう!と購入した未読の本がたくさん…。今年はちゃんと読み進めなきゃ!
-
- 「 甘い 」
- 北村家では甘いたまごやきが定番! しかも、ほんのりではなく、しっかり甘いたまごやきです。といた卵に、マヨネーズ、少しの牛乳、そして山盛りの砂糖!! お弁当には欠かせない、大好物です♪
-
- 「 楽しむ 」
- まずは自分が楽しむこと! ありがたいことに、普段はなかなか入れない場所に入らせてもらったり、職人技を間近でみせていただいたりすることが多くあります。みなさんに分かりやすくお伝えするため、いろいろな事を考えながら取材するのですが…まずは、みなさんと同じように、わたしも楽しむことが大切! 新鮮な驚きを忘れないようにしながら、番組作りをしています。
-
- 「 いつも“上機嫌” 」
- 「上機嫌でいること」は、楽しく過ごすために大切なことだと思っています。自分の笑顔でその場を明るくできる人になれたらいいな。
-
- 「 千波湖! 」
- リフレッシュしたいとき、サンドイッチを持って千波湖に行き、広場でランチをします。自然、たくさんの鳥たち、みんなの笑い声。そんな贅沢な環境での食事は、本当に最高です!! みなさんも、是非!!


-
ひよこと戯れる北村
-
かわいい以外の言葉が出ない
-
霞ヶ浦の夕焼けと
-
今年は父と11体作りました。雪だるま。
-
初めての梅まつりに大興奮!
-
動物が好き。ヘビも大好き。
-
ねこカフェにて。自分から膝に乗ってきたのに、なぜか激おこ…
-
常陸大宮市で見た雲海。はじめての経験に感動。
-
まさに絶景。雲海を見るため4時起きした甲斐がありました。
-
お出かけ先で出会った大きな熊さんと。
家にもたくさんのぬいぐるみがいます。