-
- 「 いばらき探求 」
- 縁があるとはいえ、暮らすのは初めてとなる茨城県。まずは茨城各地を「よく見て」「よく知る」ことから始めたいと思います。
-
- 「 (どちらかといえば)焼き芋派 」
- 母が茨城出身で、子供のころ“一生分?”の干し芋を食べさせられて、いまだに“お腹いっぱい”なので…(笑)
-
- 「 出しゃばらない 」
- (ここ数年は)“出しゃばらない”こと(…かな?)
-
- 「 ちょっと“へそが曲がった”頑固じじぃ 」
- (きっと)ちょっと“へそが曲がった”頑固じじぃ(…になると思います。もうなってるかもしれません)
-
- 「 高鈴山(日立・標高623m) 」
- 茨城は、母の郷里(日立)ではありますが、実際に暮らすのは初めてなので…、まだ「コレっ!」という場所は…。強いて挙げるなら、小学生の時、叔父に連れられて登った「高鈴山(日立・標高623m)」でしょうか?正月のころ、当時膝下まで雪に埋まりながら登り、山頂から見た「日立の海」がまぶしく、幼心に強く印象に刻まれています。(その後、しもやけがかゆくて仕方ありませんでしたが…笑。学生時代にハマった山登りの“原体験”かもしれません)
-
今年上半期のベストショット
-
今年上半期のベストソフト♪
-
ここ1.2年のベストパートナー(ダイエットの友)