ページの本文へ

  1. トップページ
  2. アナウンサー
  3. まとめちゃお!3月10日

まとめちゃお!3月10日

執筆者のアイコン画像尼子佑佳(キャスター)
2023年03月13日 (月)

こんにちは!

きょうは、「み(3)と(10)の日」でした。
水戸のみなさんは、その日に何かするのでしょうか?「するよー!」って方、ぜひメッセージで教えてください。我が家だけの〇〇日というような話題も大歓迎です!

 尼子家では「土曜のお昼はパンの日」。
弟がパンを大好きなことから自然とこうなりました(#^.^#)

さて、10日の「いばっちゃお」振り返りです。

おしえて髙信先生!

水戸市在住の名字研究家・髙信幸男さんが珍しいお名前を訪ねるこのコーナー。5回目の今回は、水戸市で名字のルーツを調べました。

20230313a_1.jpg見逃してしまった方に朗報です!15日(水)の「いば6」で放送予定です!しかも、スペシャルゲストが登場!!誰が来るのか~お楽しみに!!

映像は後日、このいばログにも上がる予定です。

 

つながっちゃお~花・アルストロメリア~

県内各地の情報をリモートで伺う「つながっちゃお」。
今回は花の話題「アルストロメリア」について、土浦市の生産農家・湯原賢司さんに教えてもらいました。
とってもナイスキャラの湯原さん、トークも楽しかったですー。

20230313a_2.jpg覚えるのに少し時間がかかりそうな名前ですが、とってもきれい、一度はどこかで見たことがあるはず!!

20230313a_3.jpgアルストロメリアは、1ヶ月ほど楽しめるそう。日に当てたり温度の調整をしたりしなくてもよい手軽さがウリなんだそうです!

水も5日に1度くらいの交換で良いそうですよΣ(・ω・ノ)ノ

飾ってみてはいかがでしょうか?

20230313a_03.jpg

 

みなさんのキラッと!

放送でご紹介したみなさんからの投稿メッセージです。(※投稿いただいた内容をそのままご紹介しています。)

20230313a_4.jpg銀河鬼太郎さん
春めいた日が多くなった三月。快晴の3月3日ひな祭りの日を狙って、行方市の霞ケ浦近くにあるゴルフ場で爽やかな風の中、プレーを満喫してきました(スコアはメロメロでしたが・・笑(≧▽≦))。
春霞で地平線が見えづらくなる時期が来る前に、以前から考えていた夕日の写真を撮っておきたくなり、帰りに霞ケ浦湖畔をロケハンしながらドライブ。
グッドタイミングで日が傾き、風流な雲、ありがたい牛久大仏の姿が見える場所にカメラを構え、ゴルフのスコアも忘れて美しい日没の景色を撮影することができました。

 

\ 尼子のヒトコト /
すべてのことが小さいことに思えるくらい、雄大できれいな景色ですね。牛久大仏が小さく、でもしっかり映っているところも良いですね~。個人的には「銀河鬼太郎」というニックネームも大好きです(笑)

 

\ メッセージの投稿はこちらから! /
20220418k_2.jpg

この記事に関連するタグ

最新の記事