新型コロナとの闘いで得た“教訓” 未知のポストパンデミックに何を備えるか 2023年4月12日 1コメント Mario 働き方改革が開始がまじかに迫る中でのコロナパンデミックで、一気に本邦の医療に内在される問題点が顕在化されました。医療現場も本気で解決に動き出さざるを得なくなったのは、良きことと捉えたいです。ITを用いた医療と医師のタスクシフトは必須と思いますので、藤谷先生の活動には賛同しますし、大きなエールを送ります!
"新型コロナ後遺症"「ブレインフォグ」とは 症状とrTMS治療 2023年3月6日 2コメント コロナ後遺症はしんどい この、治療に入る前の検査は健康保険適用なのでしょうか。聖マリのコロナ後遺症の治療は全額負担と聞いていますが、検査の段階の費用負担はどうなのか知りたいです。
“コロナ禍”の奇跡と2つの命 「ECMO装着のまま出産」から1年の記録 2022年9月29日 3コメント ひろこ 昨日たまたま番組を拝見しました。 妊婦の坂本さんがどうか無事に回復してほしいと祈るように見ていました。 コロナ、度重なる自然災害などを日々目の当たりにし、どこか希望を持てない信じるものが持てない心持ちで毎日を過ごしていました。坂本さんが幾つもの奇跡を起こして回復した時は涙が止まりませんでした。極限の状況の中で、奇跡が起こることを教えて頂き、病院の皆さんが、命の力を信じ力を尽くす姿にも涙が止まらず、信じることを思い出させてくれました。たくさんの方にみてほしいです。ありがとうございました。
【続報】“後遺症専門外来”新型コロナ後遺症治療 現場の医師が向き合う認知機能障害 2022年9月29日 3コメント ヒロ 2022年8月にコロナ感染したものです。高熱が3日程続き、その後全身に筋肉痛が発症し、痛みが無くなったと思っていたら今度は両足が思うように動かせなくなりました。脚に力が入らず、下肢上肢に極端な痺れが出ています。病院に行き、MRI検査等行いましたが、以前より悪くなっていた頚椎と腰椎に原因があるという診断のもと、頚椎と腰椎の手術を受けました。が、症状は一向に改善されません。現在は杖を突きながら慎重に歩行していますが長い時間の歩行は出来ません。只々以前と同じように歩けるだけで良いのです。コロナ後遺症かどうかも解りませんが良い治療方法はないのでしょうか。