みんなでプラス メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

みんなでプラス

“追い込まれた動物のようだった” 【ナターリャさん・ブチャから避難】

「避難ですって?私たちは避難したのではありません、ただ逃げてきただけです。
 家の地下室で飢えて死ぬか、撃たれて死ぬか、それしかなかったのです」


戦闘から逃れてキエフにたどり着いたナターリャ・ペセービナさんが、涙をこらえながら語った言葉です。避難ではなく「逃げたけだ」と何度も私たちに強調しました。

激戦のまっただ中で ナターリャ・ペセービナさん

3月8日放送「国際報道2022」から

ナターリャさんがいたのは、首都キエフから北西に20キロ、郊外の街ブチャ。ベラルーシ国境から南下を始めたロシア軍と、侵攻を阻もうとするウクライナ軍との間で激しい戦闘が繰り広げられました。

ナターリャさんが見た現実は「避難」という言葉では到底あらわせないものだったといいます。

ロシアの軍事侵攻が始まった2月24日。ナターリャさんは故郷に残した両親の身を案じて、キエフからブチャに向かいました。
しかしその直後にロシア軍の戦車がブチャまで侵攻し、図らずも激戦の真っただ中に身を置くことになりました。

ナターリャ・ペセービナさん

まさか、これほどまで早く戦闘が始まるとは考えてもいませんでした。

目の当たりにした“地獄” 精神状態は極限に

ナターリャさん撮影

それから脱出するまでの間、ナターリャさんが砲弾が降り注ぐブチャの街で見たのは、まさに“地獄”でした。

ナターリャさんが撮影した動画には、無残にも破壊された街の姿が映し出されています。インフラはことごとく破壊され、街は周囲から隔絶、誰にも助けを求めることができませんでした。

厳しい寒さの中で、人々の生活は苦難を極めていきました。

ナターリャさん撮影
ナターリャ・ペセービナさん

電気も水も暖房も途絶えました。食料も届きません。人々はわずかに残された備蓄を食べて生き延びていました。
マイナス10度の厳しい寒さの中で、私たちはお湯を沸かすこともできませんでした。温かい飲み物も、食べ物も用意できないのです。薬も足りず、わずかに残るものを分け合って生きていました。
人々は暖を取るために、身を寄せ合っていました。互いの体温で温まるしかなかったのです。中には小さい子どもを抱えた母親の姿もありました。

鳴りやまない砲撃の音。自動小銃を打ち放つ音は自宅のすぐ側まで迫っていました。
両親とともに薄暗い地下室にこもり、音がやむまでじっと耐え忍んでいたナターリャさん。
精神状態は次第に限界を迎えていったといいます。

ナターリャ・ペセービナさん

砲撃の中では救急車も消防車も通れません。けがをした人はそのまま亡くなるしかありませんでした。誰かがなくなると遺体をそっと家の外に持ち出すのです。
私には何が起こっているのか分かりませんでした。希望があるのかどうかも分かりませんでした。心が壊れそうでした。
人間らしい感情がなくなって、追い込まれた動物のようになっていきました。

命からがら脱出も 両親は逃げられず

8日後の3月4日、ナターリャさんはブチャからの脱出を決意しました。

しかし、隣町のイルピンにようやくたどり着き列車に乗ろうとした矢先、駅は航空機の爆撃を受けました。ナターリャさんは列車での脱出を諦め、車で通りがかった見知らぬ女性に同乗を頼み込み、命からがらキエフにたどり着いたのです。

ただ年老いた両親はブチャに残してきました。
「両親はなぜ残ると決断したのですか?」と聞くと、涙ながらに話しました。

ナターリャ・ペセービナさん

私たちは何の決断もしていません。両親も残ろうと決めて残ったわけではありません。70代の高齢で足も悪いので、残らざるをえなかったのです。障害のある私の友人も街に残ったままです。家で息をひそめながら、電気、水もないままに暮らしています。
逃げられません。ただ助けを待つしかないのです。

“ただひたすら祈り、願っています”

今もブチャに残された人たちのために何かできることはないか。
ナターリャさんは脱出の際に撮影した動画をインターネット上で公開し、国際社会に向けて救助を呼び掛けています。

ナターリャ・ペセービナさん

国際社会には、停戦してブチャと近隣の地区から住民が避難できるようにしてほしいです。赤十字やボランティアに支援してもらい、住民がキエフに移動して避難できるようにしてほしいです。一刻も早く。
ブチャでは、1日どころか、1時間でも早く救わなければならない人たちがいます。私たちはただひたすら、住民が避難できるようになることを祈り、願っています。国際社会には、救わなければならない住民がいることを知って欲しいのです。

国際報道2022でも「ウクライナからの声」を連日発信しています

ニュースでウクライナの情勢を見聞きし、心を痛めている方へ

ウクライナの人に届けたい『あなたの声を』お寄せください。
「ウクライナからの声を聞いて」

みんなのコメント(9件)

感想
セレン
19歳以下 男性
2022年3月16日
今の時代に、戦争なんてあっては、ならない一刻も早く戦争が終わることを願っています。ウクライナファイト!
感想
ナザール
50代 女性
2022年3月16日
まさに今のウクライナは地獄そのものだと思う。いつ飛んでくるか分からないミサイルなどに怯え、恐怖と不安の中で生活するなんて、自分なら精神がおかしくなりそう。何の罪も無い一般市民が巻き込まれるのが戦争なのだ。戦争はお互いに末代まで憎悪が繰り返されてしまうと思う。1日も早くロシアの撤退を望みます。
感想
ふくさん
70歳以上 男性
2022年3月15日
「ついにプーチンは狂ったか?」ウクライナへの無差別攻撃が始まった時、私はこう感じました。
ウクライナもさることながらロシア兵にも多大の戦死者が出ている情報もあるので、慰霊が故郷に帰着するにつれロシア内で問題化するでしょう。こんなプーチンは、ロシア国民が許しませんよ。「内部崩壊必至」でしょう。
感想
ぼな
2022年3月15日
NHKの特集で戦場の焼け焦げて炭化した遺体を見た。私に何かできる事はないのか。今すぐに、何か。75年前の日本。広島、長崎と同じだ。罪なき市民が犠牲になっている。ウクライナ大使館に寄付を送金した。こんな事しかできない。同僚は国境なき医師団に寄付するそうだ。ひとつの独立国家であるウクライナが、ロシアに主権を脅かされている。世界のリーダーは、これを遠巻きにしているだけでいいのか。無差別殺人を許していいのか。国連は機能しないなら、機能するように改善を。ロシアは日本にとっても隣国、ヨーロッパ各国はロシアと地続き。皆、他人事ではない。ウクライナのゼレンスキー大統領の毅然とした態度、ウクライナの国民の勇敢な姿、母国への愛に心から敬意を捧げる。他国を武力で我が物に、と屍の山を築く独裁者。世界はあなたを見放す。歴史があなたを裁くだろう。
感想
あか
50代 女性
2022年3月15日
お話を聴いて胸が潰れそうでした。毎日停戦を願い人々に何ができるのか考えているのに、なす術が分からず途方にくれています。具体的な支援先を信頼できる所から提示して頂き、子供や若い女性たちや高齢の方にまず薬やおむつ、生理用品など必要な物を支援したいと考えています。
是非、信頼できる支援先情報を発信頂ければと思います。
感想
ブリルビ
40代 女性
2022年3月15日
一人一人に固有の人生があり、体験も様々ですが、戦争となると恐怖という体験はみな一緒です。皆さんの貴重な写真、映像どれを見ても見ている私も涙がでてきますし、どうしたらこの状況を止められるんだろうと思います。目の前で人が銃で撃たれたり、爆弾が落ちて飛ばされて亡くなったり、誰もが心に深い傷を持ち、消されることはないと確信します。一刻も早く醜い戦争はやめるべき。何か自分も困っている人に何かできないか毎日深く考えるようになりました。
感想
晴美
60代 女性
2022年3月15日
ロシアの侵略行為とウクライナの惨状を報道し続けて下さい。関心を持ち続けます。そして一日も早い平和を願って、自分に出来ることを考え続けます。
提言
ヤマテル
70歳以上 男性
2022年3月15日
戦い続けてください。ナチスが敗れたようにプーチン集団も敗れます。
提言
モバかん
70歳以上 男性
2022年3月15日
命を大切に。辛いけど頑張れ。応援してます。無事をお祈りします。