みんなでプラス メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

みんなでプラス

環境

環境の記事一覧
ひろ
海で釣りをしていて、明らかに変化しているのがわかります。日本海で、釣れる寒ブリも、数が、減少しているのは北海道に北上した個体が、南下する前に捕獲されているのが?原因なのでは?九州まで、南下して産卵する個体も減るので、今後が心配です。取る量もバランスを考慮しないといけないのでは?

広がる「サステイナブル」観光

2022年8月8日 1コメント
みきさん
観光地としても、地元住民にとっても、持続可能。ナルホド。 グリスロに乗ってるお客さんどこかで見たような……あ、トゥンベリさん!なんて日が来れば?そんなとてつもない夢も見てしまいました。
山姥
ファストファッションは決して安くないのに消費者はそれが安いと思わされている気がします。だんだん質が下がっていて今買える服の生地や縫製はペラペラです。洗うとすぐボロボロになります。 日本は貧しくなっているのに低価格の服を次々と買うのはもったいないです。 記事にあった取り組みは自分が納得できる服を必要な分だけ買う方向にスイッチできる足がかりになると思います。
FTX
お金がないのでファストファッションを買います ファストファッションの売り場にあるリサイクルボックスに 古着を入れてます、穴が開いたり、シミが落ちない サイズアウトした子供の服、体臭の落ちない服 この服が何処に行ってるのか気になります、もしこういう何に行っていたらどうしよう、と リサイクルボックスに入れる度思います 洋服が大好きなので、悲しいです
欠片
プラスチックゴミを減らす事でストローが槍玉にあげられたりしますが、各自治体のリサイクル現場の仕組みを統一して小さな欠片もリサイクル出来るように政令を出すとか。お菓子の袋を開けるのに千切れるようにある切れ目、詰め替え用の洗剤、シャンプー、衣服のラベルをつなぐ細い紐プラ、靴下などに着いている小さなハンガー、ペットボトルのラベルを剥がす時に出る細く長い部分、丁寧にちぎる部分を指定してあります。その部分はリサイクルされてますか?紙に変えてもそれは可燃ゴミか小さな紙でもリサイクルにのるのか、053運動の自治体では細かく決められているのでストローはプラスチック収集です。でも企業のゴミ分別は例えISOに入っていてもきちんとされているか判りません。勤務先でもプラか可燃で。紙もはな紙も一緒。小さな切れ目を出さないのも飲食店の分別も企業の努力をしっかり義務化するべきです。そういう所を掘り下げていほしいです。
こだぬき
私の小学校では、海育の授業をしています。最近は「海洋酸性化」について学んでいて、最後にスライドでまとめることになっています。資料を作る際に、NHKさんのこのサイトを見ています。牡蠣は日本中の多くの人を虜にしている食材です。その牡蠣がなくってしまったら、私自身とても悲しいし、世の中の多くの人が(泣)です...こちらのサイトを見てこれから気を付けていきたいなと思いました。CO2減らすぞー!