みんなでプラス メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

みんなでプラス

温暖化

温暖化の記事一覧

あなたの街の内水氾濫のリスクは?

2023年6月9日 7コメント
てるてる坊主
内水氾濫は外水氾濫と違って事前に予測するのが難しいので、内水氾濫の危険性をマップで確かめられるようになるのはとても助かります。一部の地域だけでは意味が無いと思うので、全国的に内水氾濫対策を進めてほしいです。
まちゃ
利便性 庭の維持をめんどくさがる現代人の考えた家の作り、ライフスタイルが環境悪化に直結してたとわかる良い例ですね。以前からわかっていた事ですが子供達が提案する事でインパクトになって昔ながらの庭のある家が復活していくと良いなと思います。建て替えすると多くの場合庭はなくなりコンクリートに覆われてますので。わかりやすいそして示唆を与える記事でした。市街地の生き物も戻ってくることを期待します。
気候危機に対して大人がもっと行動してほしいです。学生がやっていると注目はされますが、大人の方が権力もお金もある人が多くより大きな変化を起こしやすいと思います。それに、1.5度に抑えるには私たちが大人になって力をつけるのを待っていたのでは間に合わないことは科学的に明らかになっています。「若者の皆さんより良い世の中を作ってください」は間違いです。若者ももちろん行動する必要がありますが、大人の方も力を持っていると意識して行動していただきたいです。