
東京レインボープライドで “LGBTQを考える” 【放送予定一覧】
「東京レインボープライド2023」が4月22日(土)・23日(日)に東京・代々木公園で開催されます。
“性の多様性”について発信するこのイベント。NHKは会場でLGBTQに関する番組を集めた展示を行い、皆さまから声を募集します。多様性を表現した「レインボーどーもくん」も登場!あわせてLGBTQ関連番組を集中放送し、NHKプラスで1週間見逃し配信します。
誰もが自分らしく生きられる社会になるために、一緒に考えませんか。
(展開センター#BeyondGenderプロジェクト窓口)
4月のLGBTQ関連番組(見逃し配信あります)
※番組名や放送日時等は変更になる場合があります。
👇画像や番組名をクリックすると、見逃し配信をご覧いただけます(放送後1週間)

-
-
○4月21日(金)午前1:20(木曜深夜)「第1回 ジェンダー」
○4月21日(金)午前2:06(木曜深夜)「第2回 愛のカタチ」
○4月22日(土)午前0:45(金曜深夜)「第3回 理想の関係」
○4月22日(土)午前1:31(金曜深夜)「第4回 美しさとは」 ※すべて(再)<総合>世界で話題沸騰のBBC「PLANET SEX」日本版。幼い頃から性に違和感を抱いてきたトップモデルのカーラ・デルヴィーニュが世界を巡り、性にまつわる不思議を4回シリーズで探求する。

-
-
○4月21日(金)午前2:52(木曜深夜)(再)<総合>
○4月30日(日)午後4:15 (再)<Eテレ>
性のあり方に悩む10代とさまざまな分野で活躍するLGBTQ+のメンターが自らの体験を語り本音トーク。今回、話を聞かせてくれるのは他者に恋愛的にも性的にもひかれないユキさん(19歳・仮名)。

-
-
○4月22日(土)午前2:17(金曜深夜)(再)<総合>

-
-
○4月22日(土)午前2:46(金曜深夜)(再)<総合>
今回のゲストは「元警察官と元消防士の同性カップル」。男性が好きなことを認められず、相手の気持ちを受け入れられなかったKANE(カネ)さんは「失うことの怖さ」に気づき…。

-
-
○4月21日(金) 午前1:15(木曜深夜)「友情結婚した人」(再) <Eテレ>
○4月21日(金) 午前1:48(木曜深夜)「“LGBT”カップルの子ども」(再)<Eテレ>
モグラになった山里亮太とYOUが顔出しNGのゲストからねほりはほりする人形劇赤裸々トークショー。

-
-
○4月21日(金)前1:45(木曜深夜)(再)<Eテレ>
○4月22日(土)前1:44(金曜深夜)(再)<Eテレ>
婚姻届を出すとどうなるの?同性婚とパートナーシップ制度って何が違うの?結婚すると名字が一つになるのって実は世界で日本だけ?!意外と知らない結婚の話。全編ラップxアニメの3分ミニ番組。

-
-
○4月22日(土) 午前1:15(金曜深夜)「#ろうなん1月号 知ってほしい!LGBTQのこと」
○4月22日(土) 午前1:47(金曜深夜)「私はここにいる ~中高年 性的マイノリティーはいま~」
○4月22日(土) 午後3:40「フクチッチ(17)多様な性“LGBTQ+” 前編」
○4月22日(土) 午後4:09「フクチッチ(18)多様な性“LGBTQ+” 後編」
※全て(再)<Eテレ>

-
-
○4月22日(土)午後4:38「みんなのかぞくはどんなかぞく?」(再)<Eテレ>
○4月22日(土)午後4:48「だいすきなともだちのことばで なんでくるしいんだろう?」(再)<Eテレ>

-
-
○4月22日(土)午後10:30 (再)4月24日(月)午後3:00 <Eテレ>
今回のテーマは#BeYourSelf。LGBTQ活動家で、メイクアップアーティストの僧侶・西村宏堂さんと、SNS投稿から世界のダイバーシティ事情に迫る。さらに「メイクで自分らしく生きる!」海外の最新メイク投稿も紹介!

-
-
○4月23日(日) 午前1:15(※土曜深夜)(再)<Eテレ>
欧米では制度化され受け入れられつつある同性カップルの結婚。彼らが子供を持つ選択をしたとき、一体何が待ち受けているのか。家族とは何かをノーナレで問いかける。
☝画像や番組名をクリックすると、見逃し配信(NHKプラス)をご覧いただけます(放送後1週間)