
「東京レインボープライド」で “性の多様性” を考える
性の多様性について発信するイベント「東京レインボープライド2022」が、4月22日(金)から東京の代々木公園で開催されます。会場ではNHKのLGBTQ関連番組を振り返る展示も行うほか、多様性を表現した「レインボーどーもくん」も登場します。また これにあわせてNHKはLGBTQ関連番組を集中的に放送します。
これを機会に“性の多様性”について一緒に考えてみませんか。
『レインボーどーもくん』誕生!

NHKのキャラクター、「どーもくん」をご存知でしょうか?
持ち味は、“もっさりしたボディ”と“ピュアなハート”です。
この度、多様な個性を持った人たちを虹の色になぞらえ、すべての人が自分色に輝けるように―という願いを込めた「レインボーどーもくん」が誕生しました。
4月22日(金)~24日(日)、「東京レインボープライド2022」の会場にも登場します。
“性の多様性”について考える番組 アンコール放送も!
再放送以外の番組も含めた放送予定を随時 更新します。(※番組名や日時等は変更になる場合があります)
-
総合テレビ
-
4/21(木) 午前2:00~2:30 ※水曜深夜
「虹クロ」(再) (本放送 2021/11/22)
4/22(金) 午前1:56~2:41 ※木曜深夜
逆転人生「魂の解放!LGBTパレードはこうして生まれた」(再)(本放送 2020/11/30)
4/22(金) 午前2:41~3:40 ※木曜深夜
「カラフルファミリー2」(再) (本放送 2021/12/31)
5/2(月) 午前0:00~0:20 ※日曜深夜
ドキュメント20min. 「リースおじさんの旅」
-
Eテレ
-
4/23(土) 午後2:00~2:25
理想的本箱 君だけのブックガイド「同性を好きになった時に読む本」(再)(本放送 2022/02/14)
4/23(土) 午後2:30~2:55
北海道道「LGBTs 子どものリアルに耳を傾けて」(再)(本放送 2022/2/25 北海道地方)
4/24(日) 午前0:55~1:53 ※土曜深夜
バリバラ「バギーの部屋 第1夜 LGBT、ってどうよ?」(再)(本放送 2020/4/9)
バリバラ「バギーの部屋 第2夜 “らしさ”の迷宮」(再)(本放送 2020/4/16)
4/24(日) 午後4:00~4:30
アイラブみー 第1話「なんでパンツをはいているんだろう?」(再)(本放送 2022/3/29)
アイラブみー 第2話「くすぐられるのが、じつはキライ?」(再) (本放送 2022/3/29)
アイラブみー 第3話「“ゲジゲジがすき”って、ヘン?」(再) (本放送 2022/3/30)
4/27(水) 午後8:00~8:30
ハートネットTV「地方は暮らしにくい?LGBTQ”本音”座談会」
-
BS1
-
4/24(日) 午後11:00~11:49
「ハイヒールを履いた僧侶」
4/27(水) 午前0:00~0:45 ※火曜深夜
BS世界のドキュメンタリー 「スタートライン カミングアウトするアスリートたち」(再)(本放送 2021/11/23)
5/3(火・祝) 午後5:00~5:20
ドキュメント20min. 「リースおじさんの旅」(再)(本放送 2022/5/2)
5/5(木・祝) 午後0:00~0:49
「竹花センセイ! キミたちに語るボクのこと」(再)(本放送 2022/4/9)
※このうち、総合・Eテレで放送した番組を「NHKプラス」のプレイリストにまとめています(配信は放送後7日間)。
