みんなでプラス メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

みんなでプラス

「“水くさい”と言われたら成功です」親と離れ自分の幸せをまん中にすえる方法

記事「“私は母のゴミ箱だった”ひきこもり母娘40年…たどりついた答え」や、あさイチ(「“毒親”と離れてわかったこと」(2023年9月28日放送)番組アンケートには、親との関係に苦しむ人たちからの声が多く寄せられました。その数は400件以上。見えてきたのは、親との適切な距離の取り方に悩み、自らの人生を取り戻そうともがく娘たちの姿でした。どうすればこうした苦しみから解放されることができるのでしょうか。

「“気づけない”娘たち」

意外にも多かったのは、「苦しさの原因が母親との関係にあると、気づいていなかった」という体験談でした。

なおさん 40代女性

私は今年の4月まで母親との関係は良好だと思っていました。でも私の生きづらさ、若い頃の摂食障害、色々な依存症はどうしてなんだろうと考えれば考えるほど両親、母親につながって…。よくよく考えてみると今まで本当の気持ちをぶつけたことはなかったのかもしれません。

たまこさん 50代女性

大人になり、自分の生きづらさ、理由不明の罪悪感の根源をたどったとき、初めて“毒親”という概念を知り、母の様々な言動がピッタリ当てはまり、やっと「私が悪いわけではないんだ」と答えをえられました。

話を聞いたのは、親子関係に関わるカウンセリングを長年行っている、公認心理師の信田さよ子さんです。適切な関わり方に変えていくためには、まずは母から“されてきたこと”を自覚することが大切だと言います。

公認心理師 信田さよ子さん

苦しさを「自分のせいだ」と考えている方はとても多くいます。お母さんとの関係が密接だと、「母が悪いはずがない」みたいなメッセージを毎日受けとっていたりして、洗脳状態のようになっていてなかなか気づけないっていうのもあります。さらに、本当はどこか気がついていても、母に原因があると考えてしまったら、それまで信じてきたものが全部壊れるような恐怖心もあると思います。

たとえばですが、洋服が選べない。「私は本当はどんな趣味なのだろう」とか、「私に似合う服って何だろう」とか一切わからないって人は多いですね。母親の好み以外の服を着ていると、母親から存在をけなされたりするのです。「似合わないよ、その変な服」とかね。そうなるとやっぱり母親が選んだ服がいいのかなって思って、そのまま行く人もいると思います。

まずは気づくことが第一歩だと思います。それは本人にとっては世界がひっくり返るような気づきで、苦しさが伴います。しかし、それはとても大切な気づきです。そうすることで初めて、親とどう付き合っていくか、もしくは親と距離を置くとか、ある程度は自分で選べるわけですから。

一方で、母との関係に気づいたとしても、距離を置くことに対して、罪悪感を抱いてしまうという声も寄せられました。

30代

家を出る=家族を捨てるという思いから罪悪感を抱き、家族と離れたいと思うだけでも大罪のように感じてしまいます。

40代 女性

父が亡くなって20年。一人暮らしで寂しい気持ちもわかりますが、近づきすぎると苦しいので、一定の距離は取っています。そうすると「優しくないのでは?」「自分が悪いのでは?」という気持ちがどうしても抜けないのです。

「自分の幸せを真ん中にすえる」

距離を置くことへの自責の念に苦しむ人たちに、あえてきちんと伝えたいことがあると言います。

それは「自分の幸せを真ん中にすえてほしい」ということです。

公認心理師 信田さよ子さん

苦しんでいる方の中には、自分の幸せよりも先にまず「母が幸せになんなきゃいけない」と、母親の幸せを優先する人が多いです。「母のために自分は生きている」みたいな意識ですよね。

親子関係に悩む子どもに「あなたの幸せを真ん中においてください」っていう話をするとびっくりしちゃう人が多いです。

「えっ?私の幸せですか?」って。「えっ?何だろう。私の幸せって。わかんない」っていうことにショックを受ける。そういう方たちは、母の幸せの中に自分の幸せも入っているんでしょうね。

それをきちんと分けて、自分を中心に置くっていうことをしないといけない。そうすることで、自由度も増すし、何よりも母を通して生きてきた自分から、自分を生きることに転換するわけですから、時には戸惑いもあるだろうし、大変なこともあるだろうけど、喜びもあります。だから、距離って本当に大事なんですよね。よく「自立しろ」とか言うけど、自立ってどういうことかって言ったらやっぱり距離をとって自分のことをやるってことだと思います。

「親孝行」という言葉の呪縛

こうした罪悪感を抱いてしまう背景には、「親孝行」という言葉に込められた、社会的な規範があると言います。

公認心理師 信田さよ子さん

本来、親孝行っていうのは内発的なものですよね。正常な親子関係であれば、言われなくても、親を大事にしたいと思うはずなんです。

でも日本でいう親孝行っていうのは規律として存在していて、「親の言うことを聞くこと」「思い通りになること」という意味で使われていると思います。さらには、子どもが良い学校に入学してステータスを得ることによって、親自身のステータスが上がることを指すことすらあります。

だから、大人になってから親と距離を取ろうとするという行為は、社会的な規範に反することでもあるし、裏切ることでもあると思わされているので、子どもにとってはただただ苦しい。「母からこんなによくしてもらったのに、恨んだりしてひどい娘だわ」と思ってまた自分を責めると、それこそ本当にうつになったり、「自分は人間じゃない」みたいに思ってしまうそうです。親孝行してない自分は人間としておかしいんじゃないかみたいなことが思わされている。

だから、距離をとるときには「こんなふうにしていいのか」、「やっぱり私の一方的なわがままじゃないのか」という自責感の苦しみは必ず発生します。でも、これをなくそうと思ってはいけない。適切な距離を作るための「必要経費」だと思うしかないと思います。

母親を“メタ認知”してもう一歩前へ

親との適切な距離を置けるようになった後に、さらに気持ちを自由にするために効果的なのが「母親研究」という手法だと言います。

公認心理師 信田さよ子さん

カウンセリングでは、「どうしてあの母親はああいう人になったのだろうか」ということを娘である自分が研究して、グループで発表して、みんなで共有するということをやっています。

その効果は、どう言ったらいいのかな。ここに変な昆虫がいますと。「うわー、怖い」ってなるでしょ。でもこの昆虫の生態を知り、どうやって卵からこうなったかっていうことを調べて、ある意味ではメタ認知(=自分の認知している内容を客観的に認知し直すこと)すると“怖い”にとどまらずに“理解”ができる。

つまり、親を俯瞰(ふかん)してみられるようになるってことですね。そうすると不思議なことに、何かあるごとに親の言葉でショックを受けたりする度合いが本当に減るのです。

たとえば、「母はおじいちゃんから虐待されているとかいろんなことがあって、結婚したらお父さんが女を作ったりして本当に苦労して、私しかいなかったんだな」ってことがわかるわけですよ。「ここでこうやっていたらもっと違ったのに」といったように、客観的な意見を持てるようになる。

母を歴史の文脈の1つで捉えることもできるし、ある種、“一家の中の母親という人間”をメタ的に見られるし、あとは自分と同じ女性としても見られるし、いろんな効果がありますよね。

この「母親研究」は、母親本人に聞く必要はありません。たとえば、役所に行って、戸籍謄本をとって、お母さんの実家に行って、まだ生きているおじさんに会って話を聞いたりする・・・ということもできますが、実はみなさん小さい頃からいっぱい聞かされていますね。愚痴としてね。

「昔はこうだったのにこうなって、お父さんと出会ってだまされて結婚して、それであなたができちゃったから結婚したのよ」みたいなことをずっと聞かされているんです。だから周辺調査するまでもなく、すらすらでてくる人の方が多い。それを思い出すことにはまた苦しい感情が伴うけれど、文字にすることで客観視することができるので、文章にすることをおすすめしています。

許せなくても“親切”はできる

公認心理師 信田さよ子さん

距離を置いてメタ認知が進めば、実際に会った時に親切にはできるようになります。道端を歩いていて、知らない人が転んだときに「手貸しましょうか」って言えるでしょ。あれと同じですよ。年老いた親が施設を探すときに一緒に探してあげるとか。母親と自分は別の人格だということを認めた上で、「他人行儀」で接することがポイントです。

もう一つが言葉づかいです。何か親がしてくれたら「ありがとう」と言う。「ちょっと私それできないんです」とかね。敬語を使うと、距離を保ちやすいです。そういう言い方をして親から「水臭い」と言われたら成功です。「水臭いって言われた。私、距離がとれているんだわ」って思った方がいいですね。

私はあえて「許す」「許さない」という言葉は使いません。なぜかと言うと、子どもは親を許したいに決まっているんですよ。許したほうが楽だからね。だけど、どうしても自分には納得いかないっていうのだったら、それはすごく大事なことだから、許す必要はないんです。

「許さなくても、親切はできる」ということを知ってもらいたいと思います。

苦しみの中にいるあなたへ

公認心理師 信田さよ子さん

本来であれば親が気づいて変わってくれるのが一番で、子どもが努力するのっておかしいなと思います。そんな中でも、なんとかしたいと思って子ども側が行動に移すのは、自責感が伴うし、本当につらいことです。

だからこそ、自分の気づきを、「そりゃ当然ですよ」とか、「君の言うとおりだね」っていうふうに、同じように味方になってくれる人がいることが大切だと思います。今はSNSなどのネットのつながりもありますし、当事者の会やグループカウンセリングといった方法もあります。支えになってくれる人や場所をうまく見つけてほしいと思います。

あなたの声をお待ちしています

みんなでプラス「#となりのこもりびと」では、「この記事にコメントする」から、それぞれの記事にコメントが書けます。

記事へのコメントという形ではなく、私たちに体験談や思いを伝えたい方は、
「こちらから参加できます」から声をお寄せください。

「こうしたら生きやすくなった」という知恵、「こんなテーマを取材してほしい」といったアイデアだけでなく、あなたの暮らしの困りごとや楽しみなど、自由にお書きください。

あなたの声が、私たちを動かす力になります。どうぞよろしくお願いします。

「留守電」はこちらから フリーダイヤル0120-545-501

担当 ディレクター 森田智子の
これも読んでほしい!

この記事の執筆者

首都圏局 ディレクター
森田 智子

「#となりのこもりびと」担当。

みんなのコメント(139件)

感想
渦巻猫
50代 女性
2024年3月20日
私も自分に呪いをかけた親から、距離を置きたいと考えていたところなので、メタ認知は非常に参考になりました。敬語で他人行儀で話し、水くさいと言われるようになります。
感想
ももんが
40代 女性
2024年2月13日
最近になって、自分の生きづらさの原因に母親が関係していることに気づいたところで、どのように関われば良いか悩んでいました。今回の記事を読んで、今の私を励まして下さっているような、心が救われたような気持ちになり涙が出ました。
体験談
東北の湯
30代 女性
2024年2月12日
『過干渉』という言葉がしっくりくる私の両親。解決策は「諦め」と「聞き流し」でした。
自立して一人前の姿を親に見せてあげたい!そう思って、学生時代に自活できる資格を取りました。「その資格を使うため就職を期に家を出る」と宣言したところ、泣いてすがりつかれました。「自分達はもう必要ないのか」と。「家を出ることは許さない」と。親は飲めない酒を飲み、1ヶ月ほど荒んでいました。ビックリしました。私は自分の足でしっかり立ち、自分の力で生きていける、だから安心してね、と行動で示す事が親孝行だと思っていたからです。「自立は親不孝だ」と言われショックでした。と同時に非常に冷静になりました。「何を言っても伝わらない。私の道を妨げる人と一緒に居てはいけない。」そこから両親の声は右から左へ聞き流し、就職、一人暮らしを始め自分の道を自分の足で歩いています。あの時の親離れの決断は今の自信に繋がっています。
感想
みんさん?????
19歳以下 女性
2024年1月11日
親に虐待されていて、これを見たらすこし落ち着きました?本当にありがとうございます
体験談
不器用な四十代娘
40代 女性
2024年1月8日
この記事を読み、心がスッキリ致しました。40代半ばの娘ですが、70歳の母との関係は正直長年ストレスを感じておりました。
我が強い性格の母とついつい応えてしまう直感力の鈍い性格の一人っ子の娘。父と母は互いに我が強く30年程前からまともな会話は無く家庭内別居状態。自分が幼少の頃は父とも会話がありましたが、両親同士の断絶により母側に着くような成り行きになり、「父」対「母娘」という構図が(高齢になり昔よりかは穏やかになりましたが)基本現在も続いています。
15年程前から勤めている勤務先の上司が、親身に我が家の状況等の相談に乗って下さったおかげで、家庭環境で凝り固まっていた自身の感覚は今はだいぶまともになっています。
先月から、母の筋力低下と転倒による右手の打撲で急遽始まった半介護生活で不安とストレスが込み上げそうですが、このように初めて我が身の上を書き記しただけでも少しは心が楽になりました。
感想
はなちゃん
50代 女性
2023年12月30日
ありがとうございました。
私の苦しみが、少し、理解でき、変わることができそうな気がする、そんな記事でした。
体験談
30代
2023年12月18日
子供が産まれてから、父親との確執に気がつきました。
母親は私が小学生低学年の時に亡くなり、以来社会人になった後も結婚後も家を出たら可愛そう、親不孝と思い父と一緒に住んできました。優しい父親だと思っていたのですが、自分が親になってから、非常識な孫への言動や私自身が幼少期に我慢してきた事が、この歳になって思い出され爆発。自分では気づかないふりをして父との幸せな同居、良い娘を演じていたのだと気づきました。
気づいてからは毎日、苛立ちに包まれ辛く苦しく、このまま悪い関係で行くのも嫌だったので思いきって今まで溜め込んできた事を父親に打明けました。その時には謝られましたが、結局何も変わらないのです。相手に変化を求めてはいけない。物理的に距離を置いて、少しでも穏やかに過ごせる様にしたいと思い、40歳手前で実家を出ることに。介護が必要な状態でも無いのでお互いの為に早くこうすべきでした。
体験談
もう
50代 女性
2023年11月27日
遠方に住んでいて、母を養護施設に入れて一年経過しますが一度も会いに行っていません。親不孝なのだと思います。罪悪感はありますが、ここを読んで気持ちが楽になりました。
可哀想だった母の過去は変わらないし、そのとばっちりで嫌な思いをした私の過去も変わりません。だから周囲の期待や想像するような事には応えられません。努力していないのではなく、気づいたとしても生まれながらの関係なので改善がとても難しいのです。
子供達がこんな思いをしないように、自分の言動を振り返りながら生きる事が、母の人生も反映した上での最善だと思っています。
悩み
nao
50代 女性
2023年11月20日
今まさに、母との関係にしんどい気持ちでいます。私が一人っ子ということもあり、昔から厳しい母で、手をあげられたことも何度かありました。普段は他人が羨むほど仲の良い母娘なのですが、ちょっと自分の思い通りにならなかったりすると思いやりがない、気持ちがないと言い不機嫌が何日も続きます。その度に気持ちも辛くなり自分にも自信がなくなります。子どもの時から一方的に言われできたので反論することができずただ涙が溢れるばかりで、現在でも自分の思いを伝えるにも言葉にしきれません。嫁に行ったので私にも家庭や仕事があります。母ことを嫌いにはなれないのですが、いつまでこんな日が続くのか、母はいつまで生きているのかと思ってしまいそう思っている自分に自己嫌悪に陥ります。距離をおくといっても週に1、2回は母と仕事を同行するのでなかなか難しいです。車の横に座っていても機嫌か悪い時は無言のままで心臓がキューッとなります。
感想
ともこ
30代 女性
2023年11月11日
30代女です。
母親が娘の人生を生きようとしていた様に、私も母親を通して人生を生きようとしていた事を自覚しました。
記事にある通り、母と距離を取る事に罪悪感を抱いています。
それを「自立の為の必要経費と考えて」と言っていただけで、私がまだ自立できていない事、自立をしたいと思っている事を認識しました。
「許せていないけど、親切にできる」段階にはまだ達せておらず、会うと緊張してしまったり、気を遣って疲れてしまうと思います。
母親の「メタ認知」ができていたつもりでしたが、まだ足りていなかったのかもしれません。
母親の性格について、客観的に文章に書いてみようと思います。
母親を娘に向かわせた大きな要因は父にあると思っていて、最近は父親に対して怒りの感情があります。夢にも出てくるくらいです。
怒りの感情も母親を通して幸せを見てるからかな?と今思いました。引き続き、距離を置きます。
体験談
こと
50代 女性
2023年11月8日
私は、どうしても母親が好きに
なれません。
父がアルコール依存症だったので、
母親も苦労したと思い、親孝行してきたつもりですが、一緒にいると疲れるのです。
性格が合わないせいも、あるかもしれません。
幼いころから、スパルタ式の教育を
受けてきました。母親はその習慣が抜けないのか、何かにつけて、もうすぐ
60代となる私に注意をしてきます。
私は、幼いころ、もっと母親に甘えたかった。愚痴も聞いて欲しかった。
妹や弟には厳しくなかったのが、
今でも、恨みになってます。
感想
まいどありーー
40代 女性
2023年11月6日
おはようございます。
さよこさんの内容に共感してコメントかいています。
3人の娘は本当に良い子に育ってくれました。
自分がアダルトチルドレンの素質があるため
子育ては学ぶことが多かったです。
どうしても自分を後回しにする癖が
抜けきれないです。
しかしそれで救われたという事を
聞くことで喜びを感じたりします。

毎日周りの人達に心から感謝して
過ごしていきます。
その姿を子供達が見てくれたらいいな
ありがとうございます。
感想
きれいな花にはトゲがある
40代 女性
2023年9月27日
とてもよく分かりやすい記事でした。
私自身も、摂食障害等まではなってはいませんが、私自身を見るというよりかは、母親の都合で子育てされていたように思います。自己肯定感が異常に低かったり、幼少期は忘れ物が多いや爪噛み、母親の言葉に過剰に反応したり、反論できない等とても嫌な思いをしてきました。
結婚して、子供ができ、同じ立場になったのですが、自分の母親を反面教師として子育てしています。やはり、親子なので母親の嫌な部分も出てくる時もありますが、子育てに関しての本や動画配信を見て同じことを繰り返さないようにしています。
母親の生い立ち等遡って考えることもして、母親も辛かったんだろうと思うこともありますが、自分の中で許せない感情が湧き上がったり、同情したり頭の中でぐるぐるします。
でも、こちらの記事で色々お勉強になったので、実践しようと思っています。
体験談
みかん
50代 女性
2023年9月26日
私は、亡くなった母の不幸話と愚痴を子守唄に育った。母に好かれたくて、母と同じ人間になりたかった。母が幸せになる事を第一に機嫌を取り死ぬまで金を送った。

昨日、95になる叔母から母が若い頃素行が悪く、叔母の物を盗んで駆け落ち。女を作られ出戻り、飲み屋で働き、せっかくの見合いを蹴って父と結婚したと聞いた直後、頭を殴られたようにショックで嘔吐した。母は”生まれつき頭脳明晰、成績優秀、品行方正、純で情にもろくて親孝行、思いやり溢れるお人好しでわがままもない。子供のために必死で自分を犠牲にしてばかり。一方私は、父親似で馬鹿でのろま、わがままでけなさないと調子に乗ると、意地悪な言葉で突き放され、冷たく何日も無視され、お前が生まれたから離婚できなかった”と言われ続けた。でも母が泣きながら身の上話をするのが私への愛情だと思った。思春期に自分を大切にできず悔いるが、夢を叶え家庭に恵まれ今は母より幸せなのが救いだ。
体験談
はちくん
50代 女性
2023年9月23日
母は片付けが出来ず、父に指摘されると逆ギレ。何かあれば父のせいです。こちらの記事を見て、母を俯瞰してみれば、母方の実家も金、物にだらしない家でした。祖父の工場を手伝ったことしかなく、すぐに専業主婦になり、母は81歳の老婆ですが心はいつまでも娘気分なんでしょうね。そんな母に私は長年劣等感を植え付けられてきました。洗脳だと思います。4つ上の姉は何かと忙しさを理由に実家には顔を出してません。両親は私には言いやすいみたいで、会えば嫌なことを言われたりもしますが、たまにこちらの記事と皆さんの意見を読んで、気持ちを持ち直しています。
悩み
ばあばさん
60代 女性
2023年9月21日
7年間娘夫婦と同居孫3人、コロナで婿が精神的な病になり親子喧嘩で、婿が口出しして関係性が最悪になり別居。何にも言わずに、ローン残ってる持ち家からいなくなってどこにいるかもわからない。
感想
あまのじゃくのけい
60代 女性
2023年8月13日
ドキッとしました。
あー私も毒親なんだろうと思いました。
私自身が複雑な環境で育ち結婚に至るまで、色々ありましたので子どもには気苦労せず、幸せに生きて欲しいと思う心からの助言と思っていましたが、私が望んだ人生の選択を子どもに重ねているのだと。悲しいですが、そうであったんだろう。
いいえ、薄々感じてはいたけれど認めるのが怖かったんだな。
この記事を目にすることができて良かったです。
悩み
ひつじ
30代 女性
2023年8月10日
この記事を見て、涙が止まりませんでした。私も、苦しくなるから親とは一定の距離をとっています。親からは「親不孝」の文字がきてその内「もう自由に生きて」「お元気で」「今まで育ててあげたのに」「愚痴を聞いてもらえない」「大丈夫?と心配の言葉は?」この繰り返しです。過呼吸で返信もできなくなると追い討ちの長文…死ぬことも何度も考えました。年に一度の帰省も胸が苦しくてたまりません。なぜなら実家から帰ると言葉尻をとってまた、お怒りの長文メールです。メールが来る度ビクビク…
気軽に帰り、たわいもない話で笑いあえる関係でいたかったです。今後どう付き合ったら良いかもうわかりません。
体験談
義実家は大切
40代 女性
2023年6月10日
幼少期から両親、特に母と反りが合わず、高校卒業後から物理的に距離を置いて暮らしています。
30代での結婚を機に関係修復を期待していましたが、逆に母の毒の正体が判明してしまいました。
母は私が「母の知らない幸せ」を手に入れることに嫉妬するタイプでした。
40代になり、「あの頃」の母の年齢に近づいています。
考えてもしょうがないことですが、暴言・人格否定・成功しないための誘導を思い出しては苦しくなってしまい、こちらのようなwebサイトを探してしまいます。
ハーブティーを一杯飲んだら別のことを考えるようにしていますが、今日はちょっとしんどいので書き込ませていただきました。

【追記】
ナーバスになっていましたが。
通話とLINEはブロックしていますが、住所を知っているのに親から手紙が来たことはないことに気付きました。
所詮向こうからしてもその程度の存在なんですね。
もっとサバサバと絶縁します。
体験談
幸せになってやるー!!
50代 女性
2023年6月3日
記憶はありませんが3歳ごろ親が離婚しました。1歳の弟とは母親に育てられました。母親からは父親の父親(祖父)と親族からひどい事をされて精神的に病んで離婚したそうです。母親からは、父親の悪口や行かせまいと脅されたり、歌や縦笛の練習で「下手だ、音痴だ。私は上手」(母もたいして上手ではない)高身長で「金がかかる体だ」とか友人の顔が悪いと言われ(母親の顔も良くないクセに)気分が悪かった。姉弟けんかで弟が悪いのに「姉だから我慢しなさい」洗濯物も「女なんだからたたみなさい」反抗して弟の分をたたまなかったら怒られました。いい成績を出しても弟の賞状は額に入れ不平等でした。そんなでも尊敬していた。社会人で通帳を27歳まで管理されました(戦って勝ちました)父親も会えずじまいで亡くなり、母親もがんで4年で最後まで残念な性格でした。弟は自己愛障害でまた苦められています。今は家庭をもっています。必ず幸せになってやります。
感想
ほろほろ
50代 女性
2023年6月3日
31歳独身の娘から、数ヶ月前に過干渉だと激怒され同居しているのに完全に避けられています、顔も見たくない話しかけるなと言われました。毒親という言葉が自分に当てはまるのか、考えると胸が張り裂けそうになります。娘はASDの傾向があり人付き合いが苦手で学生時代はイジメにもあっており、私が何とか力になってあげないとと接してきましたが娘にはとっては過干渉と感じていたんですね。きっと長い間そう思っていたのに上手く伝えられず、爆発したのだと思います。
娘も苦しかったかもしれませんが、私も苦しんでいました。私の苦しさを理解してもらおうと思ってはいけない、娘の自立を考えて私が変わらないといけないんですね‥
悩み
ペペロンチーノ
40代 女性
2023年5月31日
幼少期から、両親に反発せず育ってきました。母の夢である職業にもつき、現在もその職業です。母は若くして結婚したのと、専業主婦が長かったためか、あまりにも世間知らずな気がします。
ですが、父親は浮気、ギャンブル、倒産と、母やこども達に散々迷惑をかけ、突然急死しました。ただ、母親の変な外面と、ワガママに迷惑しています。独りになり、寂しいのはわかりますが、考え方は昔のままで、今だに、私や私のこどもに、依存し、考えを押し付けてきます。何度も、私はあなたの物ではない!と、言い距離をおきましたが、兄弟を使いあの手この手で、近づくように仕向けてきます。最近になり、毒親と言う言葉を耳にし、調べると当てはまるので、自分はそうならないようにしています。ですが、母の持病の事や認知症を懸念しています。どうしたらよいかと思っています。
悩み
ロイ(Roy)
19歳以下 男性
2023年5月28日
親にGPSをつけられたり一人で学校以外でどっか行こうとしても必ず親が一緒についてきます段々と精神的に苦痛になってきています。そして影で自分の事ばかり自分の事は語らずに俺の事ばかりそして時にはペットと比べられたりもします
助けてください
体験談
うっちー
40代 女性
2023年5月28日
続きです。
ひとつには10代の頃、兄弟揃って、母から生活費のことや学費のことで、長時間、まいにち責められました。今もお金を使うことにとても抵抗があります。
今の母がとても嫌なのは嘘をつくからです。私たちを怒ったことがない、家はきれいにしてる、父を悪く言ったことなどない。
どなたかが書いていますが、親を嫌いと思えてからは、モヤのかかった視界が開けて世界がカラフルになってくる気がします。
体験談
うっちー
40代 女性
2023年5月28日
私も最近まで母親が好きで仲がいいと思っていました。けれど、最近は会うととてもイライラすることに気づき、50年近くいい娘役をやってきた自分に気づきました。

発端は父になります。父はアルコール依存症で兄弟や私にとても怖い父でした。
そんな父のもとで暮らすには、子供の私は母と組むしかなかったと思います。
父はいつも悪者で、母はかわいそうなものとして付き合ってきました。守ってきたような感覚です。
先生のお話ではないですが、長い長い間洗脳されていたと思います。今の母は、そうじもしない、偉そうな発言ばかり、父も昔ほど怖くはなくなりました。それなのに、私を旅行に誘ったり、好き勝手に暮らしています。
洗脳から解き放たれてみると、ひたすら父の悪口を言われる娘とは奇妙なものです。
その悪人の娘なのですから。
気づいた理由は何もしていないのに心が重いことが多く気づきました。
悩み
やっぱり
女性
2023年5月20日
やっぱり両親と兄姉が嫌いです。一時に父が亡くなって5年正直ホッとした自分がいます。他人と思って敬語で接する。水くさいと言われたら成功だということを試してみようと思います!!そして自分の幸せを真ん中に置くことを意識して生活していこうと思います。
感想
人生の折り返し
40代 女性
2023年5月11日
自分も含め、今の40、50代の人は親に苦しんでいる人が多いなぁと実感しています。
敗戦後の劣等感、歪んだ家庭環境、生きていくのに必死だった祖父母世代(90代)昭和の貧しさからくる劣等感、競争社会で男性優位かつ学歴至上主義だったり、箱入り娘の専業主婦だったりする父母世代の70、80代。そしてその世代からの抑圧、管理、支配を受けつつ、生まれてからの40数年で劇的な情報化社会と時代の変化の間であえぐ私たち世代。
今、子育てが一段落して人生を振り返る余裕ができて、いかに自分が毒親に苦しめられていたか、さまざまな情報の中で気づきを与えられています。気づいただけでも十分良かったと思っています。気づかず同じように負の連鎖を我が子にしていないか、とても不安です。と同時に、これからやってくる親の介護問題に携わらなくてはいけないというのもまた生き地獄です。
悩み
50代 女性
2023年5月6日
味方になってほしいです。
体験談
しろねこ
50代 女性
2023年5月2日
4人兄弟の2番目で一人娘です。
私の両親も壮絶な不仲で、父の母への暴力は茶飯事でした。
父の暴力はやがては母をかばう私に向けられる事の方が多くなり、顔面までアザだらけのまま学校に行ったり、救急で運ばれた事も。
一方、母は自分がいかにかわいそうで保護されるべき存在なのかを、私達子供が幼ない頃から説いてきました。それに加えて、父親とその親族がいかに人として下劣で呪われた家系であるかを子供達に繰り返し聞かせました。
幼く未熟で愚かな親に育てられたものだと思います。
しかしそんな私ももう還暦前です。幼い頃に母の無理心中のお供にされ、失敗に終わったので今も生きていますが、今こうして生かされていることが奇跡であり感謝でしかありません。夫と2人、何でもない穏やかな日常が幸せで、それだけで十分ですし、こんな親でも感謝しているんです。2人はあれで精一杯だったのでしょう。
質問
maccha
40代 女性
2023年4月27日
敬語で接することで距離を置く、というアイデアになるほど!と感心しました。
不仲の両親、末期ガンの母に寄り添い看取ったあと、他力本願で不安しかない父のサポートを3年間、親族兄弟から無言の圧でさせられていました。
ストレスで病気をした今は夫や兄も協力的で感謝していますが、二人に迷惑を掛けている、私がひとり我慢すれば…という罪悪感はなかなか消えません。
こうした気持ちを軽くする方法や考え方がありましたら、教えて頂ければ幸いです。
体験談
いつか
60代 女性
2023年4月25日
数ヶ月前に80代後半の母が急死しました。コロナもあり、会う機会は年に数回になっていました。14、5年前に、強烈に勝ち気な母が病気なり、入退院を繰り返し…この人もいつか死ぬんだなと思ったら、何故か淡々と付き合えるようになりました。妹、弟もそれぞれの立場で付き合っていたと思います。もちろん、罪悪感が全く無かったわけではありませんが仕方ないと自己処理出来ました。クラスにいても、絶対に仲良くなれないタイプだと思っていましたし。
亡くなったと知らされた時も、葬儀中も、今も泣いていません。多分、あの時自分の中で母のことを、母との関係も諦めたんだと思います。良い思い出もあったけれど、それ以上に消化出来ない母の言動と私の嫌だったという強い感情が残っているから、泣けないのかな。環境や時代背景もあるでしょうが、家庭は親が好き勝手になんでも自由に出来る場では無いのです。
体験談
いちご
50代 女性
2023年4月23日
常に人に依存し、悪いのはいつも自分以外の人。被害者意識が強く、周りの人に罪悪感を植え付け苦しめマウントを取ります。特に娘は所有物という意識が強く対象になりやすい気がします。父には母がグチグチいうのはお前のせいだと言いよく殴られました。45歳の時、とある事で大喧嘩し母の呪縛からから解き放たれました。いつも死にたいという母に反抗することも意見を言うこともできなくなっていたので初めての反抗です。私は気づきました。この人は苦しみから解放されたいなんて思っていないことに。被害者であることが唯一自分が守られる手段だからです。毒親は距離をとって他人のように親切にしても、また距離を詰めて罪悪感を植えつけてきます。かかわらないことです。自分のことは主張しますが、他人にさほど興味はありませんので毒親は罪悪感を持ちません。内省などしないので成長もありません。手放し、反面教師として自分の人生を生きましょう。
悩み
にゃなな
40代 女性
2023年4月20日
40代にして、いまだに親子関係に苦しみ
精神科に受診しています。

思い返せば、小学生の頃から。
父親は母親に髪を引っ張る、叩く、子供のときから暴力をしていた。
思春期になった頃には、私や弟にも手が出て、毎日父親が帰宅する時間が怖かった。

結婚をして一度は実家を出たが、結局
普通の家族、というものがわからず、元旦那には お前はおかしい!と言われ続け拒食症になり離婚。
また実家に戻るが、また父親から罵られる毎日、それでも経済的に実家を出ることができず。身体の病気もしました。

普通の父親、て、どんな感じなのか
私にはわからない。周りの友人らは、皆、父親は娘には甘いんだよね、父親からは叱られたことがない、と言う。
不思議。

生まれかわったら、普通の家庭に産まれたい。今の人生は、早く終わらせたい。
感想
ビビ
30代 女性
2023年4月20日
結婚後、毒親といい距離感ができたはずが、子供が産まれた途端にまた過干渉が始まりました。再度距離をとっている最中ですが、やはり罪悪感が邪魔をします。そんなときこちらの記事を見て、その気持ちを持ちながら自分の幸せに目を向けることを再確認させてもらいました。

とある本で、毒親の85%は発達障害ではないかと読みました。私の親も、たぶん今ならASDの診断がおりると思います。
ぜひ、毒親と発達障害の関係性や、高齢になってから分かる発達障害をテーマにしてほしいです。
体験談
かよ
女性
2023年4月18日
生きづらさが母娘関係にあることに気づいたのは約3年前でした。それから母と距離を置こうとすると母の異常なしがみつきを目にし、この人はどうしてこんなに執着するのか、その無価値感はどこから来てるのか色々考えてると母への怒りは収まりますが、やはりどこまでも自分の利益しか考えない母は許せない、許さなくていいと自分に許可を出しました。許せないようなことをした人の方が悪いんだと思います。
今決めていることは、世間体を気にする母に対して、母の葬式には出ないことです。離れて暮らしたらここまで憎くないかもしれません。脱出計画を行政に相談しながら進めています。
質問
れい
19歳以下 女性
2023年4月15日
私のお父さんは、怖くてですね話が出来ない事で!困っていて
私たちが何かを言おうとすると急にですね!怒り出す事があり私は、泣いているばかりです
外ではですね!急に、代わって
優しい人になるのですよ
スーパーとかに、買い物行くと
ちょっかいを出して来て!すぐ笑顔を見せて来るのですよ
おかしいですよね?
お父さんみたいな人って
世の中に、いるのでしょうか?
怖い人は、そこら辺にいるのは
わかりますけど!
一番困っているのはですね
私のお父さんをどうにかしてと言っても、出来ないのですが
毎日毎日、お父さんだけがです怒っているから、ちっとも
楽しくないし嬉しくもないです楽しんでいるのは!
お父さんだけですよ
バレーに、行って!たぶんですが
ストレス発散をして来るのではないですか?分かりませんけど
でもですね!
私のストレス発散はです
太鼓をやるのがストレス発散で
楽しいと思っていてですね!
感想
31g
女性
2023年4月12日
距離感が非常に近い家族の中で育ちました。母は自分の考えが正しく、それを子どもに伝えることが親の責任、という考え方をしています。表現・伝え方が非常に鋭く、徐々に自分が母と違う意見の場合、異論を唱えられなくなりました。母と対峙することがストレスで、母がOKしてくれる範囲内で自分で判断したり、挑戦したりするようになりました。社会人になってからも、私が結婚して家を出てからもそれは変わらず。孫の世話も非常に意欲的にやってくれることには感謝していますが、そんな母娘関係は夫から見ると異常な事態。夫に言われて初めて私も親離れ出来ていないんだと気が付き、とある家族の課題解決に向け、父母と話し合いを重ねています。罪悪感・自責の念は「必要経費」。救われた気がします。昔もこれからも母のことは大切だし大好きです。でもそれと親離れは別のこと、と捉えていきたいです。それでもこの瞬間も母への罪悪感でいっぱいです。
悩み
子離れ出来ない私
50代
2023年4月11日
つい先日の話しなのですが
定時制高校に通っていた
息子が今年卒業したのですが
就職も決まり
また新たな形で息子の成長を見届けると
思っていた矢先に
突然息子から
交際している彼女が仕事を辞めて
県外からこっちにきて
一緒に住みたいと言っていると
聞かされ
「えっ、何言ってるの貴方は4月から働き初め
これからお金を貯めてきちんと生活できるように
なったら家を出るからって言ったよね」
って話しだったのに
「彼女がアパートの資金も電化製品も全て
出すってその後僕が働き給料もらったら
返してって」
えっ、えっ、えっ
と話をする間もなく
あれよあれよと彼女が決めてしまい
それに従う息子
家電、買い物するときは
私に車を出させていたのに
引っ越しした途端
もう自分達でするからとかと手の平返し
彼女から過干渉と罵られ
そんな状態の息子の同棲を許す事が出来ません。
感想
莉々奈(病みかけ中)
19歳以下
2023年4月7日
私もこの記事に載っていた事と同じ思いを今でもしています。苦しい…つらい…って考えてしまうことが多いです。
正直に言うと、「幸せ」より「死にたい」って思ったほうが多いと私は思います。
毎日怒られるたびに「死にたい…私が生きていると皆不幸になってしまう…」そう思ってしまって…心を閉ざしたくても親がこじ開けるので…苦しいです…
感想
ちょき
60代 女性
2023年4月6日
さばさばさん、だから………。
独立独歩さん、幾つになってもそーですよね。
感想
春風♪
40代 女性
2023年3月25日
「母親を守ってあげなきゃ」
「恩返ししなきゃ」
「母親がかわいそう」
ある日、気づきました。

‘‘私も私なりによくやってあげたじゃないか’’
‘‘かわいそうなのは私の方じゃないか?’’いつまでも義務感と罪悪感を持って生きて。

母親と距離を置きはじめたら罪悪感がまた。
そんな時にこの記事に出逢いました。
この罪悪感を「必要経費」と教えていただき、春風のように軽くなりました♪
ありがとうございます。
悩み
30代 女性
2023年3月13日
朝早くの投稿、失礼します。
私は妹が生まれてから、自宅が嫌いになりました。
後に、父親と離婚してひとり親家庭で育てました。
母親から虐待を受けています。
別居していますが、まだ精神的に母親から自立しきれていません。
今日、この記事を読んで私の生き方が明確になりました。
自室以外は世の中や母親の価値観に合わせるけれど、自室では自分の本当の幸せを考えて生きる、ことです。
これからもがんばります。
よろしくお願いします。
悩み
名無し
50代 女性
2023年2月26日
同じように味方になってくれる人がいることが大切だと思います。今はSNSなどのネットのつながりもありますし、当事者の会やグループカウンセリングといった方法もあります。支えになってくれる人や場所をうまく見つけてほしいと思います。

私も そう思います。ですが上手く探せないし、いいなと思う人や場所かなぁーと思ってもダメ。簡単なことなのに。
感想
ひと
20代 女性
2023年2月25日
ずっと自分が探していた言葉が書いてあって、涙してしまいました。22歳になる私は一人暮らしをしていますが未だに自分の服もまともに選べず、趣味の物を部屋に置くことすらできません。これまで何度も自分を出そうとしてきましたが、母の趣味でない服を着れば「もっとまともな服を着たら?」、好きなアーティストには「馬鹿みたい、邦楽なんて」とずっと否定されてきました。本当は全部嫌だったんです、部屋に置いてあるもの全部母の趣味、もう嫌だ。

申し訳ないと思ってずっと飾ってきたけれど、今日大きな箱を買ってきて、全部隠してしまおうと思います。
体験談
フリーダム
30代 女性
2023年2月19日
私も長い間、奔放な母に振り回されてきました。母の再婚相手の養女となってからはさらに生きづらく、国家資格を取得後は就職し親からの自立を目指して懸命に働きました。様々な葛藤はありましたが、今は戸籍変更も済ませて母も病死したため、元養父の支配や依存から解放されて晴れて自由の身です。やっと自分の人生を生きられる幸せをかみしめています。私を支えてくれた人たちにも素直に感謝できることが少し誇らしくもあります。親も子もひとりの人間で、へその緒が切れて産声をあげた瞬間から別個体の存在ですしね。自由と責任は表裏一体だと肝に銘じています。
悩み
さばさば
60代 女性
2023年2月13日
毒親ブームでこの言葉ができたお陰て迷惑しています。たいして毒親でもないのに、毒親と呼ばれ、娘は私の言葉をすべて支配とか干渉とよびワガママを正当化します。
この毒親という言葉ができてから、娘に過剰な気遣いをしなければ話せなくなりました。この言葉を作った人、親を排除するすすめをする本を書いた人を恨みます。
親に酷い仕打ちをしても反省をうながさず、親を排除してよいのだという風潮をつくりあげてた人はよい人とは言えないでしょう。
NHKは子供側ではなく、親子の中心から考え取材してください。若いスタッフが多いので子供の立場で取材されがちかとおもいますが、高齢になってから「毒親」と言われる身にもなってください。
親側の立場にたった本が書かれ、ベストセラーになるように願っています。
提言
しゃくなげの葉
2023年1月28日
子供は親を許したいに決まっていません。
断じて。
とても残念な事ですが、どうやったらこの親が地に落ちてくれるのかばかりを考える日々を送った幼少期の子供もおります。
親の悔しみ苦虫をかむ表情、子供から反抗された事に感情を抑えられずに震えながら激高する表情を見るたびに、子供の頃の私の心はとっても高揚しました。
それを見て満足感に溢れました。
なんと哀れな人間なのだと。
なぜ親の虐待を受けた子供が親を許したいと思うのでしょうか。
しかもなぜ決まっていると仰れるのでしょうか。

全ての大人に見放され暴力に耐え続けた子供が、なぜ親や大人を許す必要があるのでしょうか。
親にとって、非常に都合の良い恐ろしい言葉です。
感想
独立独歩
70歳以上 女性
2023年1月26日
私は父の婚外子かと思ったことがあります。70歳を超えていますが、今でも死んだ母親に形を変え、復讐したいという気持ちも消えません。自分の子が10歳の時に不登校で、休ませ、私立小学校から公立小学校に転校させましたが、両親は大反対でした。この事件で、両親と内心決別しました。母は相変わらずの毒母でした。離脱するには、精神的経済的に独立し、母親を心の中で徹底的に無視し、近寄らない。親が精神的に子育したのは18歳くらい。何の遠慮もいらない。小さい頃、弟にべた甘い母親に、私は殴られながら、心で「私を見て!見て!」叫んでいました。どうやったって毒母は直るものではありませんし、理想的な事を考えない方がいいと思います。
体験談
ミルキーウェイ
60代 女性
2023年1月25日
なぜこんなに孤独で寂しいのか?その気持ちをハッキリ自覚したのが40代半ば、それから20年。超高齢の両親は存命ですが、こちらからは一切連絡しませんし、電話も出ません。

距離を取って今思うことは、私は本当に頑張ってきたという自分への労わりです。
言動が常に矛盾の母親は支配的で思考能力と想像力がなく、父親は優しい性格でしたが満面の笑顔で否定してくる愛情表現をする人でした。
物心つく頃から自分の感情を家の中でさらしたことはありません。無自覚の姉弟差別でも能面のように生きてきました。それがいびつな状態ということに気づくまで、ネット以前の時代では50年近くかかりました。

母親にとっては自分のコンプレックスを埋めるために居た娘です。
先日謝罪の手紙が来ましたが、当時を思い出すと苦しいので無視、この先も関わりを持ちたくありません。
ただ毒親が倒れた時のことを考えると、ただただ憂うつで仕方ありません…
体験談
長い
40代 女性
2023年1月21日
家族をやるのが長い期間。親の方も勉強しないと。価値観なんてどんどん変わる。コドモに教わるくらいの余裕を見せるのが大人。働きもせず、父のお金で暮らした母親と、パートでヒイヒイいう私は、話が合わなくて困り果てました。家に来るなと言われてほっとした。。。自慢ばかりでつらいだけでした。
体験談
これから
40代 女性
2023年1月21日
母親だけが嫌いと意識しておくのは、詰みました。家族の他のメンバーも同罪です。母親の死別で学びました。みんな自分の見栄だけ。そして、自分を大事にできないとみんな不幸になる。
体験談
遅い人
40代 女性
2023年1月21日
母が嫌いと意識したら人生が、世の中が、カラフルになりました。罪悪感で人を縛るのは、色を奪うこと。いけません。
感想
付き合わない
50代 女性
2023年1月21日
親のことでコドモがどうして苦しむのか。意地悪がしたいだけか。看取り拒否しましたが、誰にも何も言われる筋合いはありません。簡単に言葉にできない想いをもっている事くらい想像出来るだろう。恵まれた人の上から発言はいらない。公平な視点なんてあるのかも疑わしいのが家族。。。
提言
どうかお元気で
50代 女性
2023年1月21日
母親のいじめは悲惨。父も共犯です。言葉の暴力は、消せません。そんなことで傷つくお前はコドモだ、と勝つ為ならなんでもやる人間はいます。そんな人と付き合わないこと。お金で解決出来るならやることです。自立しよう。私は相続放棄します。
いらない。自分自身のちからで生きていきます。
体験談
応援団
50代 女性
2023年1月21日
コロナで家族のいじめにあっている人がいるだろう。イジメられていい人なんていない。被害者ぶって攻撃する人を日の下にさらそう。声をあげよう。この欄に沢山書いて前に進みます。読んでくださりありがとうございます。家族だからといって許してはいけない。
体験談
サバサバ
50代 女性
2023年1月21日
意地悪はダメ。家族に甘えすぎ。何度言っても駄目なら、静かに私は去ります。いいも悪いもありません。怒ることで、事態が改善された例はありません。行為を受け入れないと伝える。
それがいい。先生の話は現実的で素晴らしい。これからも教わり続けることを誓います。
体験談
やるかやられるか
50代 女性
2023年1月21日
他人の承認はいらない。親と絶縁しました。私が私でいられないなら、どう生きろというのですか。応援するのは自分自身。
専門家の話や体験談を頂いて、実行しました。
自分の荷物は自分で背負うことです。番組に感謝しています。
公平な意見もいいです。
悩み
薄眉毛
30代 女性
2023年1月11日
親の会社で働いています。「今まで世話になったから返さないといけない」と言われ働いています。駒のように扱われるたび、父は心優しくて苦労人、私が助けないとと思って頑張っています。

ただ、否定され続け、意見は聞いてもらえず、涙ながらに訴えると、大事だから、頑張っているからといってくれます。父と合わない人も、離れていく人もいますが、父の気持ちや、離れていく人の心の中を考えるとつらいので直視せずにいます。父が大切だから。自分の親を悪く言われることも、自分が悪く言うこともすごくつらいですが、どうしても常に何かが重くのしかかり、自由ではなく、目標や明るい想像も小さくなってなくなります。蛙の子は蛙、仕事はつらくて当たり前と納得する理由を見つけて頑張っていますが、常に反省してしまうことと毎日が軟禁状態のようで苦しいです。仕事は責任感と家業のため辞めることはできません。
質問
はる
30代 女性
2022年12月30日
これまでずっと母親のために生きてきて、今も半分はそうであると思っています。ただ、この記事の内容と同様の過程は全て辿ってきたと思っています。自己の気持ちの認知から母親の分析、許せないことは許さない…それでも罪悪感や苦しさが無くなることはありません。

ただここ数年は母親が年老いたのを利用して、「嘘」をついて母親を騙すことで、自分の幸せをつかもうとしています。これは良いのでしょうか?

目が悪くなり、足腰が衰えた母親が見えない届かないところに自分の本当に欲しいものを隠したり、車や自転車の運転が出来なくなったため、私がどこに出かけても追いかけてきたり確認する手段がないため、出かけた場所の嘘をついたり、、もちろん昔に比べたら気持ちをはっきりと言い返すことも出来てはいますが、その後の罪悪感が酷いため、どちらかといえば嘘で騙す方が楽だと感じています。これでも自分の幸せを真ん中にといえるのでしょうか?
体験談
YY
40代 女性
2022年12月30日
両親ともに毒親です。
父方の母(祖母)が毒強め、
母方の父(祖父)が毒親だったと思います。
ただ、父母ともに、各毒親から唯一可愛がられた子どもでしたので、毒親の毒をそのまま受け継いでいます。毒の振る舞いに全く疑問を持っていないのです。

自分ですが、
家庭内では、幼少の頃より「姉はブス、自分はバカ、弟は出来が良くて可愛い」という扱いがデフォルトでした。
小学校の先生からは「お前の弟は、一番上の姉は頭良いけど、2番目は馬鹿だって言ってたぞ。」と冗談を言われてました。今思えば先生も最悪です。

母親ですが、最近では、娘(自分)の若さに嫉妬するようになりました。娘ですから、母親より若いのは当たり前です。
コロナ禍になりズームを立ち上げると、母は「私は嫌」と秒で逃げてゆきました。どうやら、母親の顔の横に、娘の顔が写るのが我慢ならない様です。
体験談
ももんが
30代 女性
2022年12月30日
番組はみていませんが、この番組を母が見ていたらと思います。母は子ども(私と姉)が自分が思い通りにならないと大きな声で怒り、経済的な虐待(誰がお金を払っていると思っているのか、など)。姉に比べてまだ従順であった私をターゲットにしていきました。進学や就職に口を出し、一人暮らしを「わがまま 」「ひっこしにかかったお金は働いて返せ 」離れてからはやたらと合おうとする、メールする、とにかく自分の言うことを聞かせたい人です。おかしいと言うってもまったくわかっていません。社会人になって他の人に言われて親を嫌いになってもいいと気がつきました。
10年近く会ってもいません。

もう死ぬまで会いたくないしそうするつもりです。あなたの為にもう何もできません。
体験談
ハナコ
30代 女性
2022年12月30日
複雑な事情から母が膨大なストレスの中、子育てをしていたこと、自分が親と同じ年頃になり、理解できる面も出てきました。ただ、私は現実問題として「生きづらさ」を抱えて生きています。生活の中で必要なソーシャルスキルが欠けていると、痛感しています。また、子ども時代の影響で体調面もあります。ただ、言えることは互いに本心からそういう状況だったのでなく、環境が原因だった。母の愛情をたくさん受けていたこと、しつけが厳しかったことは生きていく上でほめられることが多くあります。
ただ、それだけに自分の気持ちをどう受け止めたらいいのか複雑な気持ちです。離れてみてわかるのは毒親でもあり、親に感謝もしてるから苦しいのだ…と。
体験談
さつき
40代 女性
2022年12月29日
年末年始のことがキッカケで母との関係がよりつらくなっていました。

都合のいいときはよい母親を演じ、娘である私なら何を言っても結局許してもらえると思い込んできた母。つらく当たれば泣かれ、よくよく考えるとずっと、こどもの罪悪感を無意識に利用する人たち(父母、特に母)だったことに今更ながら気づいてがく然とした日々でした。悲しかった。親を尊敬したかったです。

結婚しても親になっても自己肯定感の低さに悩み、分かってくれない母に悩み、でしたが
もうやめようと思います。私は、たぶんまだ「親切にする」まで行けず、心の奥にまだ認めてもらいたい欲求がありますが、それでも大事な自分を自分がまず愛して大切にしていければ。結局、娘の環境や態度が変わっても親は変わらないのだと頭で理解できただけでも救われました。自分が悪いんじゃないんだと。
悩み
あんこ
50代 女性
2022年11月27日
私は3人姉弟の長女で、上の弟は精神疾患があり、下の弟は県外在住のため、親の事はほぼ全て私と主人がしてきました。が、3年前、あまりにも身勝手な母親の言動に何かが崩れ落ち、それから絶縁状態に。老いていく親に、このままで良いのか?と罪悪感を感じたりもしましたが、自分の幸せを真ん中に、と言うような事を息子にも言われ続け今日に至ります。

先日、親友のところに母親が何度か電話してあれこれ言ってたと分かり、また悩んでいたところこちらに行き着いた次第です。関係ない周りを巻き込むのはつらいけど、絶縁状態を解くのはもっとイヤです。

法的には親姉弟との縁切りは出来ないとの事ですので、絶縁続けた方が、親の死亡時など、他の姉弟との相続問題、法的な手続き等どうされたのかを聞きたいです。そこまでの特集をして欲しいです。
感想
March
60代 女性
2022年11月13日
信田先生のお話は雷に打たれるような衝撃でした。問題の根元が家族関係と知り、呪縛から外れた安どと、気づけなかった己への怒りに襲われました。でも自分を中心に据えると決意し、母と距離を取り始めた先日、電話で

「あんた最近、他人みたいな態度で変。お母さんつらいわ。」と。

私の返答にすごい勢いで攻撃が始まりかけました。急いで電話を切りましたが、動悸が激しくなり頭がガンガンしました。60年も続いてきた支配関係。そんなに簡単に変えれる訳ないですよね。母への罪悪感も刺激され、やっぱり私が悪いのか、と揺り戻されそうになりました。同世代の友人達は「親不孝」と言うだろう「毒親信仰者」で、孤独でもあります。タフラブは戦いですね。現状は結構つらいです。でも自分の気持ちをごまかして愚痴をばらまく生き方はもうしたくないから、前に進みます。残りの人生、時間かかってもあきらめず、笑って自由に生きたいです。
体験談
カランコエ
30代 女性
2022年11月10日
母は時折、私の家に来ます。服を買って来たり、掃除したり、衣類を持ち帰り洗濯をします。合鍵があるので、いつ来るかわかりません。それらを断ると、あなたの為なのに、あんたが汚くしてるからやってあげてる、くだらない大学で○○円以上かかったなどと言います。私は何も言えず、時には母に対して声を荒げます。そんな時母は、あんたは異常だと言います。

確かに、私は意志が弱く無能です。母は無意識に、娘の負い目を突いているのです。母と話すと、他人は冷たく、自分は駄目な人間で、人生は苦痛という気分になります。これは相性が悪いのだと思います。

最近は、家族や職場以外の人との交流が必要だと考えるようになりました。お互いの言動が空気のように平気な関係が、あるのかもしれないとわずかに思います。
悩み
りく
40代 男性
2022年11月8日
私は実家を離れ一人暮らしをしていますが、実家と十分な距離(物理的、精神的療法の意味で)を取れないままひとり立ちしてしまった結果、実家との間でコンビニとフランチャイズ本部のような序列関係が形成されてしまいました。

結果、それ以来ずっと「奪われる恐怖」に怯えながら暮らしています。
私が得たもの、築いたものは自動的に全て親の物として扱われます。
コンビニチェーンの内装が本部により規格化されてるように、自分の家なのに、自分の人生なのに最高決定権がありません。

親が元気で頻繁に家に来てた頃は特にひどかった。自分の部屋なのに私物を置くことが許されず、カーテンの色もテレビの位置も親に決定権がありました。
おそらく家を建てれば乗っ取られるでしょうし、店を開けば親の夢の店にされるでしょう。
何を得てもどうせいつか奪われる。そんな失望の人生をおくっています
親との関係は離れる前に清算したほうがいいですね
体験談
りく
40代 男性
2022年11月8日
自分の場合は親の方が気づいてくれないパターンですね。
父は長男である私に自身のコピーであることを求め、自我の芽生えを認めません。

幼児の頃からずっと評価基準を更新せず、もう40を過ぎた私に対し幼児のような従順さ、思考停止、稚拙な嘘に黙って騙される純朴さを要求してきます。
そんな「幼児ですらできる事」が出来ない私のことをいつも嘆き悲しんでいます。
進路でもめてた頃は
「社会人は自分の意思を持ってはいけない」
「考えろと命令された時以外は考えるな」
など、気が変になるような言葉を毎晩正座ささせられ何時間も浴びせせられました。
自他の境界線など存在せず、子供の事を完全に自分のこと目線できめてしまい、「さあ俺が見ててやるからここでやれ」、「窓を閉めるな、中を覗けないだろう」とプライバシー全否定。
手に負えない怪物です。
感想
クリームぱん
40代 女性
2022年11月5日
『自分の幸せを真ん中にする』
この言葉を見てハッとしました。
今まで私がしたかったことはまさにこれなんだと。精神的に支配されていた自分に気づき、
今までの行動・考え方の理由が分かり楽になれました。一歩踏み出せそうです。
体験談
左利き
50代 女性
2022年10月27日
私は2人姉妹の妹です。

小さい頃から母親は私達に「世間に笑われるから○○しなさい」と言っていました。私はそんな母親が嫌いで反抗してきました。母は父と仲が悪いですし、母は子供の頃に父親を亡くしています。母はギブアンドテイクができません。人に依存して生きて来ているので、ちょっと優しい顔をすると全力で甘えてくるのでうっとうしいです。今は姉・私・母・父で同居していますが、最近母から「お前は水くさい」と言われます」\(^o^)/

母には私の態度が物足りないのでしょうね。私は今の母子関係でも正直つらいです。
感想
たこやき
50代 女性
2022年10月22日
家族との関係に苦しく記事が目にとまりました。子どもの頃から父に叩かれののしられていました。母も父に毎日怒鳴らればかにされストレスフルだったと思います。母は逆らわず、私を罵るようになり、責めるようになり。

私は自分が親になり、母に嫌悪感があります。なぜ子どもを守らなかったのかと。父は私が成人後もお金の負担があれば、泣きついて言う事を聞くと考え攻撃してきました。私は小学生で兄に性暴力を受けたことの記憶がなく今は家族を求めていた自分を責めてしまいます。結婚も上手くいかず、シングルで我が子2人は発達障害があります。私が影響したようでコミュニケーションが苦手で将来が不安です。母である私が自分を大切にしないと、子どもも達も大切に出来ないのかもと今回の記事に気づかされました。できるなら変わりたいです。
体験談
バードアイ
40代 女性
2022年10月20日
信田さんの俯瞰して親研究をしてみています。

・悲劇のヒロイン症候群
・境界線を越えてくるバウンダリーオーバー
そんなところが、私にとって苦しい部分だと客観視できました。
その母の人格を作ったのは、原爆でめちゃくちゃになった生い立ちに由来しているように思っています。

「許さなくても親切はできる」この言葉を持って、世代間連鎖を止めたいです!
体験談
40代
2022年10月20日
母親自身が満たされない思いから、金銭感覚が狂い、娘である私の名義で借金。
身に覚えのない借金の取り立ての電話がかかってくる20代を過ごしました。
何でも、自分がいいと思った物を人や私に勧めてきます。その量と頻度が3分の1ならありがたいこともありますが、嫁ぎ先に宅急便が週2、3度届くことがしばしば。不要なもの、多すぎるものは、金銭感覚が狂った時のままです。やんわり断っても、自分の思いで送ってくるので、聞く耳持たず。先日、「宅急便は動機がする」と伝えたところ、傷ついたようで「あんたなんか娘じゃない!」と。これが何度も繰り返されていま向き合って話し合うことは拒否され続けています。自分自身の中で、母にされたことを振り返ってみて、メタ認知をしているところです。信田先生の視点と、さらにつらい経験をしたり、同じようなことで苦しんでいる皆さんのコメントに、励まされています。よい企画をありがとうございます。
体験談
のっち
40代 女性
2022年10月18日
『毒親』初めて耳にして内容を見ていたら、、、実に同居している義母だと繋がり、約20年間、義母の目や言葉行動に私はずっと支配とゆうか、気にばかりしていたと気づきました。 

少し距離を置き義母をみれるようになりましたが、義母は今でもずかずかと孫のことも、自分の子どものことも、わたしのこともディスります。 義母が自分のしてることにこうして気づけたらいいなと思いますが、相手は変えれないから自分が変わる。頑張ります。

聞いて欲しかったので投稿させていただきました。
悩み
ちゅん
50代 女性
2022年10月13日
80代の母と50代の娘です。
子どもの頃からずっと母の愚痴を聞かされ続け、今もそれは変わりません。

姑、親戚、夫、友人、子や孫まで…母の口撃の対象はコロコロ変わり、いくらでもあります。
私は「グチのゴミ箱」…まさにその通りです。何度も拒否しましたし、私に良くしてくれた人たち(特に父)の悪口は聞くのがつらいので、「友達とか他の関係ない人に愚痴って」と言うと、「どうして聞いてくれないの? (愚痴の対象者の事を)知らない人に言っても、わかってもらえないじゃない!」…と。とにかく聞け、と。

愚痴をたっぷり浴びた後は、3日くらい不眠や胸痛に苦しみます。
一度勇気を出して自分の思いをぶつけてみたところ、逆鱗に触れてしばらく完全無視を受けました。今は諦めて表面上は良い娘を演じていますが、優しい言葉をかけながら心の中で「早く死んでくれ」と思ってしまう自分が本当に悲しいです…。
提言
みきさん
50代 女性
2022年10月12日
たぶん「毒親」の母を毒親にした経緯ならよく承知している。母自身より、また母の精神科担当医より。そして、誰に教わるまでもなく許すことなく母には親切を貫いてきた。

問題は、私自身の体力がもう限界ということ。そして、相談なら窓口という窓口を片っ端から頼って返ってくる返事は、「制度上の不備で助けられない。申し訳ない」

カウンセリングで心を自由にしていたかなくて結構。望むのは実際に役に立つ支援それのみです。
体験談
よな
30代 女性
2022年10月12日
13歳から数年間、お腹いっぱい地獄を体験させてもらった。縁を切って長いけど、私は十分苦しんだ。今もたまに苦しい時はあるけど、後悔はしていない。

大切にしたい人がいる。そのために私は幸せになる必要がある。
母の人生は母のもの。
私の人生は私のもの。
私は私を大切にする。
貴女(母)も頑張ってね?!
それでいいの!
質問
雪☆
女性
2022年10月11日
私の母親は9年前に私の家で引き取りました。父の借金を背負っていました。無一文で我が家に来て私が仏壇を購入しました。弟は父の死亡保険金を泥棒しました。9 年も立つのに返済もしていません。母の年金目当てで私に内緒で母を連れて自分の家に住まわせています。馬鹿な子どもほど、母はかわいいようですぐに仏壇を一揃えしました。

私の家で世話になっておきながらなんて親だろうと思います。裁判で姉弟で母の面倒を一人で見てきたお金を裁判して分割して欲しいです。泥棒が一番、威張っている事が許せません。母は親ではないです。恩を仇で返されました。

私には子供がいなく、仏壇は不要の物です。中にいらしゃる仏像2体も私が供養しました。家族間の裁判は難しです。なんとかならないのでしょうか?悔しくてたまりません
感想
ひー
40代 女性
2022年10月11日
私は、つい最近まで、母が亡くなったら、どうやって生きていけばいいのだろうと思うほどでした。全て、母の言うとおりの人生を送ってきました。あるとき、ふと間違いに気づき、それから考えれば考えるほど、自分の人生は母に壊されてきたと思う反面、反論してこなかった自分に後悔してしまいました。

今、こうやってうつ病になって通院しているのも、母が原因だと思います。
気づくのが遅く同居してしまい、母もいまだに、自己中心的な事を言い、ちょっと反抗すれば泣くし、とても面倒なので、今は目も合わせず、口もきいていません。

老いていく母親にこんな態度をしていては、ひどいのかな?と悩んでいた時に、この記事を読み、スッキリしました。

同じような方も多くいらっしゃるし、病院の先生に、他人だと思って対応してください。と言われた意味がやっとわかりました。もし、接しなければならない時がきたら、敬語で話したいと思います。
体験談
ゆい
40代 女性
2022年10月11日
父からは暴力、記憶はあいまいですがおそらく性的虐待もあり、見て見ぬふりの母からは、外見や性的なからかい、誉めない、批判否定、異常な監視、明らかな兄弟差別などを受けて育ちました。

父は他界し、近距離に1人暮らす母は、一見、心を入れ替えた様子で、私も過去のことはなかったことにしてきましたが、あるきっかけで、母が私に嫉妬していることがわかり、これまでごまかし続けてきた感情が一気にあふれ、無理して一緒に過ごそうとしても動悸や過呼吸、視線恐怖に襲われるようになりました。

孫にはいいおばあちゃんなので、子供たちに「おばあちゃんと仲良くして」と言われたらと思うと、いたたまれない日々です。母の視線から逃げ続ける焦燥感、関わりを避けている罪悪感で本当につらいです。

残り半生は自分や子供たち優先に生きたい。世代間連鎖は絶対食い止めたい。
皆さんのコメントに励まされました。仲間がたくさんいると思うと頑張れます。
悩み
ころわんこ
40代 女性
2022年10月10日
私には軽い吃音があります。それで、母は何も言えないと思い、私が言おうとする前に「あんたは黙っていなさい」と言い、母が先に言ってしまいます。(子供の頃から今も)また、私が何か母に話そうとすると「うるさい」と真っ先に言われ・・・。

私は独身です。母と一緒に住んでいます。しかし、私は保育士をしながら日本語教師の資格取得のため勉強中です。昨年、父が亡くなってからはますます母との関係に溝が出来ていると感じます。母が「私は毒親だよね。ごめんね」と言っていますが、私がやさしく話しかけても「怖い!ごめんね。私が母親で」を連発したり・・・。今は距離を取りながら生活しています。
体験談
よしこ
40代 女性
2022年10月10日
私が3歳、妹が1歳の時に両親は離婚し、私は父、妹は母へついて行きました。月日は流れ、結婚式や出産後に親戚を通じて何度か母妹へも連絡しましたが連絡取れず…。諦めていた頃にやっと連絡が取れたけど。ものすごい毒母妹でした。毎日執拗に連絡してくる、いきなり会いに来る、ゴミみたいなのが送られてくる。家出して色んな人に迷惑かけたり、近所への嫌がらせをした証拠を送ってくる。肉親にこんな人がいるなんて本当に恥ずかしい。連絡を取らなければよかったと後悔しています。毒母妹とはしっかり距離を持って自分の幸せを考えて生きていきます。
体験談
毒親シリーズ読破しました
50代 女性
2022年10月9日
私は3人姉兄妹の末っ子アダルトチルドレンで「ロストチャイルド」です。いつも父母のペットみたいな存在でした。

20年前、遺産相続において私はとても損をしましたが、母は「おまけ」である私には当然だという態度。私はおかしいと思いつつ、むしろ母に寄り添い相続のことは心の片隅に押しやり母に尽くしてきました。ついに50近くになって結婚し、母の私への感情が愛とは異なる性質であると気づきました。

母は今、姉と兄に多くの財産を残し、私には前よりもっと少なく残せば十分と考えています。おかしいのが、私を必要といっていた母が、私が母の考えに批判的だと知ったら、あちらから距離を取ってきます。打算的な人だったのかと、しらけます。公平な感覚に欠ける自己中な母親だという事実は私を傷つけます。姉と兄が母のマインドコントロール下にあることも、私の傷を癒やす妨げになっています。親子の問題が骨肉の問題に発展していく予感があります。
体験談
ぺこちゃん
50代 女性
2022年10月8日
中1で父が他界し母子家庭になり、私が高卒で社会に出るまでの数年は貧乏生活でした。私が40代半ばで母が他界、それから数年経ってから生きる気力を失い消極的な自死(積極的に生きようとしない)を選びかけている自分に気づいた時、初めて友人に「助けて!」と言えました。

親が他界した後に、親が毒を持っていたことに気づくこともあります。
私の亡母は自分が1番優秀で、「さすが」と言われなければ気がすまない人。私は学生時代に大学進学のチャンスを全て潰され、不本意に高卒で社会に出ました。

亡母から、亡くなる数年前「あんたみたいな人間が学をつけたら、いけすかない女にしかならなかった、大学に行かせなかった私に感謝してもらいたい」と言われました。

「貧乏だから諦めてくれ、生活を助けてくれ」はやっぱり嘘だった、と絶望しました。
死んでもなお、毒は残ります。今は友人の助けでカウンセリングに通っています。
感想
50代 女性
2022年10月6日
「許せなくても親切はできる」という言葉に、勇気をいただきました。
「そうだ、親切はできるんだ」と。先に解毒した姉が、母をつれて病院に行くときなど、いつも敬語でした。なぜだろう?と私は思っていましたが、「距離を取る」ためだったんですね。気づきをありがとうございます。また、続編をお願いします!
体験談
孝子
50代 女性
2022年10月6日
うちも50代の自分と80代の母親で、母親に自分の価値観を押し付けられて生きていました。私は親を超えて見返してやるという気持ちで親の希望通りの医者になり、でもずっと母親には反抗してきました。わかって欲しかったのだと思います。しかし、理解しあえないまま母親の認知機能が落ちてきました。きっとわかり合えないままいつか死別するんだろうなと今は静かに受け止めています。私は自分の名前『孝子』を説明する時に『親孝行の孝に子どもの子』と言っていましたが、そう言うのが嫌になって、会社のビジネスネームは『たかこ』にしました。

私が親との関係を諦められたのは娘のおかげです。一時期私自身が毒親になりかけ、5年間娘と離れて暮らしました。その後、娘が私に思い切りぶつかってくれたことで私に大きな変化が起こり、私が変わったことで娘も変化しました。この事で親からの歩み寄りがいかに大切か気づくと共に母親への諦めもできたように思います。
感想
まここ
50代 女性
2022年10月5日
周りには絶対に見せない顔つきや言葉で娘の気持ちを否定し攻めてくる。これまで何度も寄り添おうと頑張ってみたけど、その度に突き落とされて、真っ暗な空気のない宇宙に一人放り出された感覚になった。

心がどんなに血を流していても人には見えないから、お母さんと仲良くしなきゃダメだよって周りに言われ続けて、ある時自分の心が崩壊する音が聞こえた。

誰にもわかってもらえない苦しみから永遠に逃れられない気がしていたけど、この番組を通して、皆さんのコメントを読んで、
同じ苦しみを抱えてる仲間がいることを知りました。それだけで、私はどんなに救われたか計り知れません。

常に、母の葬儀には参列しないであろう自分を想像して生きています。
たった一言、ごめんねって言ってくれてたら嬉しかったな
母のことはあきらめてもいいかな
もう自分自身を生きてもいいのかな…
感想
なまえはニック
50代 女性
2022年10月5日
番組は残念ながら見れず。でもコメントに救われています。私のことを一生懸命考えてくれている母が疎ましくて仕方がない自分を、長いこと大事に出来ませんでした。

「親になればあなたも私の気持ちが分かる」と言われましたが、娘が出来、母の行動は私ではなく母自身を大事にしている、と気づいた時から心の中で必死に距離をとりました。子離れできない母からの親離れは罪悪感を生みますが、それこそが親の毒なのだと思っています。子どもたちには親の心配などせず自由に羽ばたいと欲しいと思えていることに安堵しています。
体験談
一生、初心者
50代 女性
2022年10月5日
初めての投稿です。一人娘の私は結婚の際に、共依存になりそうだった母から物理的に離れました。にもかかわらずいつのまにか、自分の娘にも同じように過干渉になっていることを指摘されました。子どもたちには、あの対応は必要なかったとか、その台詞は他の言い回しができたかもとかアドバイスされています。親は最初から最後まで初心者マークのまま終わるので、子育てが下手なのは認めるしかないなぁと感じています。三年前に亡くなった母に今になって心を寄せられるようになりました。
体験談
毒親育ち
40代 女性
2022年10月5日
毒親育ちは良い子にしてたら親に優しくしてもらえるという、条件付きの愛情をもらって育ったと思う。(私がそうです)

成長過程での愛情が足りなく、親からの嫌がらせによって、大人になってから心の穴が存在し摂食障害になりました。親子の温かい繋がりはなく、親は偉い、言うことを聞け、恥をかかすな、世間体が一番大事なんだ、という親の価値観がありました。

父親はすぐキレる、母に暴力。母は娘に愚痴ばかり聞かせ私こんなにかわいそうなのという依存型で、私の異性関係に嫉妬し、結婚出来ないように邪魔して老後をみてもらう考えの人でした。

毒親にとって子供は都合よく利用できる道具なんだなぁという感じを受けました。
老後とかみなくてはとか、悩まなくていいと思う。人それぞれ受けた傷の深さは違う、罪悪感なんて持たなくていい。毒親はひどいことをした報いを老後に受ける必要があると思う。
体験談
マユコ
50代 女性
2022年10月4日
ある出来事をきっかけに、8月末から一人暮らしの母(82歳)と距離を置いています。
父とは私の高校卒業後すぐ、母の希望で離婚、父は20年前に他界しています。
子どもの頃、母の虚栄心からの習い事も、働く母を助けるのは当然だと強要され続けた家事も、本当に嫌でした。
離婚後、家を出て自由になった解放感からか、突然、寛容で大らかな母親に転身し、良好な母娘関係を築けていた時期もありましたが、それも数年間だけ。いつの間にかまた、自己中な母に逆戻りしました。
自分が1番正しく、冷静で良い人間だと考えており、私が思い通りにならないと不機嫌に失望し、罪悪感を持たせる言動を巧妙に繰り返して来た母。
もっと早く気持ちをぶつけていれば良かった。50代の今になって爆発している自分が、本当に情けないです。出来ればこのまま縁を切りたい所ですが、母は私に依存しているので、どう落としどころを見つければ良いのか…。苦しいです。
悩み
peace
50代 女性
2022年10月4日
初めて投稿させて頂きます。妹1人がいる4人家族でしたが、女3人とも医者である父親から肉体的精神的虐待を30年近く受け続け、母は17年間の裁判を経て離婚、私たち子どもも父親とは絶縁状態です。妹は家族5人で実家の近くに住み、私は独身で母と4年前から同居中です。"良い子"だった私たちは医者となり、妹は子育てをしながら大学病院に勤務、私は社会生活がしんどくて病院では働けず健診の仕事を20年以上続けています。母との同居生活で、母親からの精神的な虐待を受けてきた事に気付き、母を守るためだけに生きてきた人生が虚しく、将来に希望がありません。今のままでは、父親のようにばり雑言を母に浴びせ続ける生活が続くだけで生きている意味が見いだせません。やはり、母と距離を置くのが一番でしょうか。
感想
レタス
40代 女性
2022年10月3日
親と距離をとれない事情がある場合、精神的に距離を置く。まわりの専門の方に相談や聞いてもらう事はしてきました。

色んな事があって、それぞれの親子の関係があり。結局距離を置くのもいいし、介護しない、会わない等の選択肢は自分で決めていいのだと思いました。

つらいかもしれないけどカウンセラー等に聞いてもらう事で整理がついてきたり、自分にやさしくしていいんだと改めて思いました。第二弾もやってほしいです!
体験談
さいさん
40代 女性
2022年10月1日
距離を取ろうと思って頑張りましたが、シングルマザーの私はお金のことで頼らないといけない状況で、快く貸してくれますが「借りれるところがあって良かったわね」と一言余計。私が学生の頃から母は私が傷つくことを平気で言う人で、洋服、進学先、彼氏も批判されました。
体験談
まあまあまあ
60代 女性
2022年9月30日
数年前から海外在住となり、84歳の心配症な母に毎日のように電話をして話し相手になる事が親孝行だと思っていました。
帰国の際は1人暮らしの母の為に良かれと思って片付けをしたり様々なアドバイスをしましたが、つい遠慮なく強い口調で言ってしまいました。
その時は「わかった、ありがとう」と言いますが、私の子ども達や親戚には「娘にいつも怒られてる」と愚痴をこぼしています。
ある日母が何かトラブルがあった時、突然息子から「おばーちゃんに何も言わないであげて!」と私に電話がありました。
トラブルの件私に怒られると思い込み孫に泣きついたのでしょう。
その日以降、母に電話を出来なくなりましたが、罪悪感を感じ夜も眠れない程でした。夫からはいつか後悔すると言われ、娘は呆れています。毎日苦しいです。
感想
芋たこなんきん推し
50代 女性
2022年9月29日
あさイチのテーマにあげていただきありがとうございます。
信田さんが娘の立場からお話くださり感謝いたします。

40歳で職場の人間関係トラブルにあうまでは母との共依存に気付かず、3年カウンセリングを受けたおかげで抜け出せたと思っています。
今後もどんどん取り上げていただきたいです。
苦しい方はカウンセリングをお勧めします。
負の連鎖が無くなりますように。
提言
大きな海
50代 女性
2022年9月29日
番組をオンデマンドで拝見して遅ればせながらコメントさせていただきます。私自身母との関係に悩み続けていますが、私の親世代には「親が言う事、上司が言う事には素直を従うべき」的思想が根強くあったように思います。母の母は明治生まれの人だったようです。この『ネバナラナイ』の感じは、戦争中の日本をイメージしてしまう時があります。この時代にと思いますが、個人個人の中に伝わってきているものだなーと思います。
ジェンダーの差別についても考える事ができるようになった昨今に広い視野をもった若い方々が沢山出てきてくださる事を願っています。
私と母の問題については、わかり合えないけど仕方ないと割り切る方向で捉えていっています。
ただ、母と会うと考えるだけで苦しいので、その自分を認めています。大事な自分の人生を毎日心穏やかに暮らしたいと思っています。
提言
なあ
50代 女性
2022年9月29日
親を捨ててもいい、親を許さなくてもいい、介護しなくてもいい、葬式に出なくてもいい。
自分を最優先していい。
選択肢があることが、すべての子に伝わるといいと願っています。
感想
あんず
60代 女性
2022年9月29日
信田さよ子さんの本のファンでしたので、あさイチで拝見してとても嬉しかったです。信田さんが華丸さんに、「演技やってみますか?」とふって、時間がないとのことでしたが、ぜひやってみて欲しかったです。また、NHKで信田さんを拝見できる日を楽しみにしています。
感想
ロコちゃん
50代 女性
2022年9月29日
物心ついた頃から、特に母から暴言や体罰を受けていました。妹ばかり可愛がり、私のささいな行動は罵倒するのに、妹は何をしても褒められるという環境でした。ほぼ毎日くらい暴言を吐かれ、母の機嫌がいいのか、悪いのかを瞬時に察する子供でした。髪型や着るもの、進路先なども母の言う通りでした。「自分の意見」をなかなか持つことができず、この年齢になっても「母に何か言われる」と思う自分がいます。つい最近も「時間があるならお習字習ったら?」と言われ、適当に返事しました。また毒親特集してほしいです。
悩み
3Aママ
40代 女性
2022年9月29日
私は、今年2月から両親と距離をとっています。

自営業の父と母と2人で営んでいたお店を7年間手伝っていました。
しかし、父親が私の意見に腹を立てて私は殴られました。母は「父親と〇〇(私)は似ているから、ケンカするのよ。」と問題の本質について考えてくれません。
思えばいつも「〇〇とお父さんは似ている(わたしには似ていない)」と幼い頃から言い続けられて、母の子どもだと言われていないようでした。父も私に似ていると言われると、腹を立てて否定します。

40歳過ぎても、この様に言われて、殴られて…本当につらいです。
今は、両親と距離を置き始めましたが、今度は私の子ども達(両親にとっては孫)を私の両親があの手この手でコントロールしようとします。今はそれが心配です。
感想
ましゃっちぃ
60代 女性
2022年9月29日
わたし自身が毒親育ちです。継母でした。いつも彼女の顔色を伺い、胃の調子が悪いでした。
自分が母になり、実は継子いじめにあっていたことがわかりました。
支配されることに慣れていて配偶者も支配する人を選んでしまいました。
当然、上手くいかないで離婚しました。
非正規でしか職を得られず我が子に貧乏暮らしを強いることになりました。
なんとか短大レベルの学校にやり、社会人に育てました。が、今、子供から距離を取られています。
苦しいです。つらいです。
昨日の放送を泣きながら見ました。
感想
トーマスママ
40代 女性
2022年9月29日
私は70代の毒親の両親との関係に悩んでいて、両親を挟んでカウンセリングも行うました。カウンセリング後はやはり毒親だったかと改めて感じました。
子供の気持ちを考えた事の無い両親からするとそもそも話し合いなど無理な話でしたが、40年間思っていた事を本音で言えて私自身はとても良かったと感じています。
日本はアダルトチルドレンが多いと聞きとても納得できます。
私の両親は子供を自分の所有物の用に扱い、思い通りに動かないとわがままだとか扱いにくい子供だったと言われました。

良い意味でこの私自身の毒親問題に向き合った結果、私自身の今迄抱えてきた生きづらさを自分の問題では無かったのだと気付く事ができました。これからは心の防護壁を作り、冷静に両親に対応する事が出来る確信を持てています。
体験談
アワビ
60代 女性
2022年9月29日
私は60歳、娘30歳。
毒親と認識した母親はどのように自分を変えるといいのか?
娘に申し訳なくて、罪悪感で倒れそうな自分です。
が、罪悪感に埋没していると
「罪悪感をちらつかせて、私(娘)をコントロールしようとしている」と言われて、
娘に許しを得るのは、何か違うと思いました。
結局、私が私の人生に向き合って
日々の生活と心を整えて行くだけなのか。
遅まきながら、アホな自分に気がついて、
自分の価値観を修正するために
精進中です。
身勝手な親だったと気づいてよかったです。とても苦しかったけど。
体験談
きのこ
50代 女性
2022年9月28日
私の母には「理想の娘」という基準があり、幼い頃から少しでもはみ出す事は許されませんでした。
私自身、何の違和感もなく過ごしてきたのですが、ある時、友人に「あなたを見ていると、まるで『お母さんの作った型』にはめられているみたいだ」と指摘されたのです。
当初はプライドを傷つけられた気がして落ち込みましたが、それがきっかけで自分を客観視できるようになり、今では友人に感謝しています。
母にとって、子どもの自立は耐えがたいものだったのかも知れません。
女手ひとつでここまで育ててくれた事には感謝しつつ「親には親の、子には子の人生がある」ことを肝に銘じて、これからの人生を歩んでいこうと思います。
感想
かーぼ
30代 女性
2022年9月28日
信田さんすごかった。
朝イチ見てよかった。
もっと話聞きたい。
悩み
タッカー
40代 女性
2022年9月28日
今回の番組では、実の親子での介護でしたが、姑介護は、どうしていったら良いのか?!ずっと同居で、私の息子は重度の自閉症で、そして義母さんの介護と大変です。

実の娘は、義父から土地をもらい、かなり近くに家を建てたのですが、電話もしてこない、任せっぱなし、それはやはり、義母さんとの距離を置いているってことなのでしょうか?
義父、義母が元気な時は利用するだけ利用して、介護が必要になったら、同居してる嫁の責任でしょうと言われる。
毒親ばかりでしたが、毒娘は、ないのでしょうか??
それこそ、もう他人と思ってもいいですかね??
感想
ひろ
50代 女性
2022年9月28日
今日の放送を見て
親と接するとき
自分の気持ちを大事にしていいんだ
と思えたことが救いでした。
感想
モモモコママ
60代 女性
2022年9月28日
私は今で言う虐待児童でした
何をしても姉と比べられ劣っていたので良く『ろくでもない子』と言われ良くぶたれました
結婚して主人が『あの親に育てられて良くぐれたりしなかったね』と感心していました。

親は捨てられないけど反面教師にしたら良い。
『あんな人間あんな親にはならんようにしたらええ』
と言ってくれすごく救われました。
我が子には絶対暴力ふらないようにしよう
あの親の血が流れてるんだから
あの親と似た性格をしてるんだから気を付けよう
自分をいつも客観的に見えるよう気を付けよう
常に思ってしまいます
今母は老人ホームに入っていますがすごくわがままで、すぐ私を呼びつけて無理難題を言ってきますが、先生のアドバイスのように『お母さんの言われる様には私は出来ません』と言って見ようと思います。
体験談
アーモンド
50代 女性
2022年9月28日
私は自分で洋服を選べません。大学生になってアルバイトをする様になり自分で買い物する機会が増えましたが、それでも母は私に似合うからと言って色々と服を勝手に買ってきました。先生のお話と同じ状態ですね。母にとっては私が自分が思い描く娘に育たなかった様で、先日も、「子どもなんていらない」「私は子供がいないと思って生きていく」「生きがいがない」と延々と聞かされました。ただただつらいです。
体験談
まりまり
60代 女性
2022年9月28日
私は共働きだった両親と父方の祖父母の中で育ちました。4歳下の弟はダウン症で体が弱く育てるのが大変だったと思います。父は帰宅しても座って一切動かない。母は父の給料が安いから働かざるを得ない状態でした。なのに家事一切は母、お皿ひとつ台所に運ばず飲んだくれてゴロンと寝る人でした。車で出勤、母を乗せて行く約束でしたが朝の家事が遅くなると置いてきぼりにしたり、本当にひどい協力のない家庭でした。母が62歳で亡くなり、ダウン症の息子と二人暮らしになった父は私を罵倒しつつ同居を希望しました。私は絶対に帰らなかったです。ただ弟がお正月に温かいお雑煮や祝い鯛が無いのはかわいそうで嫌な思いは承知で帰宅しては長女の義理を果たしました。

私は自分を大切にしました。この毒父との一瞬の顔合わせも嫌でした。長期入院で脳梗塞も起きて失語に陥った父は毒を吐けなくなり有り難かったです。2年半で亡くなり苦労は終わりました。
感想
よこ
50代 女性
2022年9月28日
娘から拒絶されて4年経ちます。初めはなぜ何故?だったのですが、今は自分が悪いのだと思っています。このまま生きている間に会うことは無いのかと思うととても悲しいですが、今朝の放送を見て、それが娘の心を守る事なのなら仕方がないと思いました。
感想
ライラック
30代 女性
2022年9月28日
30代3人の子どもを持つワーママです。
青木さやかさんと信田さんのやりとりに共感し、涙が出そうでした。

進路は親が決定、ファッションも指定、恋人の携帯に突然TEL、バイト先に現れて店長に物申す…そんな両親の元育ちました。
衝突もしましたが、基本的に両親は「全て娘のため」と言っており、私は「私が嫌であること」を伝えることが怖く、言えませんでした。両親への違和感にはふたをして過ごしていました。
しかし、長男を産んでから、考えが変わりました。幼い時を思い出し、あれはおかしかったんじゃないか、自分は蔑(ないがし)ろにされていたのではないかと考え、つらくなることが増えてしまいました。3人の我が子に自分が同じことをしないか、不安です…。
当事者以外の方もこの事実を知り、そっと寄り添ってくれるのならば、救れます。
体験談
みのん
40代 女性
2022年9月28日
私も毒親(母親)の下で育ちました。父親もいたのですが子育てに無関心だったので、こちらも毒親と言ってもいいかも。
今私が40代ですが、今でも自分は悪くないし、悪気は無かったと反省するつもりはないようなので、孫(私の子)にも悪い影響が出ても困るので絶縁して良かったと思ってます。
我が家は放任主義(ネグレクト気味)だったので、親に対する感謝は薄いですね。わたしが長女で弟二人は家事免除というか動かない家の為、家族の為に掃除や食事作りに子どもの頃から尽くしてきたので、今さら、さらに世話する気もありません。「親なのに」と言う人もいますが、あくまで私と親の関係であってその人は私が親にされた事をしてない人にとやかく言われても…。子どもの頃世話してこなかったのに年取ってから子どもに頼って来られても情がないので世話出来ないです。また関わって私の人生を振り回されたくないです。
提言
なんだろう
50代 女性
2022年9月28日
今日の放送で、親は犯罪者でもなく、学校へも行かせてくれたから、悪く言う自分が良くないのだろうかと言う表現がありましたが、親が犯罪をしていたり、私を悪いようにするため学校へ行かせず、精神科に連れて行かれたことが、最近分かってしまいました。もう30年も前の事です。かなりショックで、仕事も行けなくなっています。今後どのようにしたら、いいでしょうか?
体験談
食欲の四季
40代 女性
2022年9月28日
毒親とまでは言えずとも、独善的で過干渉な親との付き合いに苦しんできました。毒親についての記事や書籍も共感を持って読んでいます。
私は中学生のころ初めて買ったバッグを母に笑われ、笑いを堪えながらも「かわいそうだから返してきてあげるわ」と返品されました。洋服や化粧の仕方でも似たことが何度もあり、今でも自信が持てません。
母は教えてあげただけだと思っているようですし、そんな昔のこと、と自分でも思いますが、あらゆるものごとについて、選ぶ、ということに今でも強張る気持ちが抜けず、楽しめないのがつらいです。
自分の子どもには同じ気持ちを味合わせてなるものか!と自由に選ばせることを心がけ、それを楽しむ様子を見て、やっと救われるような気持ちでいます。
提言
ちい
30代 女性
2022年9月28日
毒親問題、記事を読みました。私の場合、親の介護をして10数年になる去年くらいから、ようやく毒親かもと気がつき、YouTubeなどで様々な分析をするようになりました。NHKでもようやくヤングケアラーについて取り上げてくださるようになりましたが、親が障害や高齢など弱い立場だと周囲はそこにとらわれ、毒親問題に気がつきにくいと思います。今後ヤングケアラーなどの有無関係なく、公認心理師などが親子関係に公的に介入できたりしてほしいと思っています。
感想
インパクトインパチェンス
60代 女性
2022年9月28日
「私が悪い、自分がダメなんだ」という苦しみの種は幼少期に撒かれ、つたのように頑丈で、抜いても抜いても生えてきました。それでもなんとか自分の花を咲かせたいと苦闘してきました。そこから、心に良い土を育み、日々自分をケアをする大切さを学び、夫という協力者に出会えました。

太陽のような信田先生の言葉に照らされ、一番キツイ洗脳呪縛のつたから解かれたのは、つい最近のことです。60歳にしてやっと、自由を得ることができました。あきらめなくて本当によかったです。信田先生、スタッフの皆さん、ありがとうございます。
感想
北斗
50代 女性
2022年9月28日
罪悪感を抱えながら、親と断絶しています。葬儀にも出るつもりはありません。二度と関わりたくないからです。今日の放送だと、また関わりを復活させた方達のエピソードばかりで、信田さんの二度と関わらない選択をしている人を、肯定してくれた言葉が救いでした。ただ、今日の放送を観た親や親戚が期待して、また連絡をよこすのではと、恐怖です。本当に、二度と関わらないと決めてる人にとって、残念なエピソードばかりでした。今日の放送は、関わらない選択をし続けてる人のエピソードと、半々だと良かったです。
感想
ホタテ
30代 女性
2022年9月28日
母親にされた事が解決しないまま、今高1、小3、1歳女児の子育て中です。特に長女にぶつけられる言葉につらいなぁと思っている反面、私は母に直接言えなかったけどぶつけてくれるからいいのかなぁと記事を読んで思いました。実家に4年は帰省していませんが、親の誕生日や果物を送ってもらったりしたら、モヤモヤしますが、ビデオ通話やSNS で文字や子どもの写真のやり取りは続けています。無意識にしていた他人行儀の親切に心が救われつつ、私自身は母に直接気持ちはぶつけたくなくて。時折気づきはしても私自身の気持ちがよくわからないまま数十年。自身と向き合う時なのかなぁと考えさせられる内容でした。
悩み
いと
60代 女性
2022年9月28日
あさイチでアンケートが来た時に記入しかけましたが、途中で辛くなって記入をやめました。
現在私は60才。母は85才。こんな年になってもまだ呪縛から解き放されてないのだなぁと再認識しました。
情けないですが・・・
体験談
みのむし
40代 女性
2022年9月28日
「毒親」という言葉を最近知りました。
学生の頃から、父があまり家に帰ってこなかったせいか私に「今日は学校から何時に帰る?」「何が食べたい?」と私の事に凄く口出ししてきていました。大人になり仕事が忙しく家の事は、出来る時にしようと思ってた矢先、「あんたんちはいつ来ても豚小屋だね」「洗い物しといたから」「洗濯物畳んでおいたから」と言われ。これは私を助けるためにしてくれているんじゃない、姑みたいない事を指摘され。このままされると自分が壊れると思い「ウチの事はしなくていいから」といいました。嫌味をいいながらでも「親だから」やってあげることが正しいと思っていたんだと思います。「親がお手本にならないと」とかよく言っていましたが、母は世間を知らずに生きてきたんだなと今でも思います。
悩み
アサリ
40代 女性
2022年9月28日
毒親って言葉好きになれません。
親だって悩み、やり方が間違えだったとしても子を思っての事。この言葉を聞くと責められてる気持ちになり苦しくなります。
私自身は母親と良好です。なかなか会えませんが何でも言い合える楽しい飲み仲間です。
ただ今高校の娘とは日々関係に悩んでます。確かに私も高校時代は反抗期真っ盛りでした。広い心で受け止めたいですが、我慢が弾けてしまう時も...娘は弟ばかりを可愛がると以前から私に不満を漏らしていました。平等にしたいし、むしろ娘をフォローし続けてるのに伝わってないのかとがっかりしています。
感想
庭好き
50代 女性
2022年9月28日
番組始まりに毒親と聞いて、思わずチャンネルを変えそうになりました。自分の母も毒親と思っていて、もう毒親情報に嫌気が差していたからです。
ところが今日の放送はその先の内容だったので、気がつけば食い入るように見ていました。
仲良くなくても大丈夫。
距離をとって付き合う。
優しい演技をしている内に段々心に水が貯まるかのようになる。

心に響きました。

とてもいい放送でした。
ありがとうございました。
信田先生また出てください。
今日のような心に響くまたは、楽しくて笑える内容のあさイチを期待しています。
悩み
ゆう
30代 女性
2022年9月28日
今思えば私の父親は毒父でした。
幼い頃から威圧的で、まだ父親から逃れられません…。
おまけに自分は毒親だと自覚もありません。私がどんな時も悪く、口出しをするな!逆らうな!と変わらず暴言を吐く始末。父親が戦後自分の父親が眠るように亡くなり、つらく苦しい生活を強いられたと分かっても同情出来ず、冷たい娘だなと伯母から言われました!
父親を憎み抜く事も出来ず、今だに父親の支配の中に居ます。
どうしたら良いのでしょうか?
体験談
あお
40代 女性
2022年9月28日
23歳で両親からの虐待と、5歳上の姉からの執拗な嫌がらせに気づき、カウンセリングを受けました。3人の子育ては、まずアイメッセージを学びましたが、フラッシュバックがとても強く、自分を癒しながらの子育ては、自死を考えるほど大変でした。最近、成人した娘から「親ガチャは大当たりだった。有難う」と言われたときは、とても嬉しかったです。しかし、昨年から急に身体に激痛が出て、色々と検査の結果、虐待により脳の痛みを感じる部分のダメージで、今の医療では完治は難しい状況と診断されました。子育てをしながら、自分を癒し、虐待の事は、かなり回復していると感じていたのでショックでした。最近は、母や姉と会うとパニック症状が出るので、自分を守るために会わない事にしています。今は、中高生の息子たちが、私のためにヤングケアラーにならない様、時間がかかりながらも、なんとか家事をし、痛みと向き合いながら、生きてる感じです。
悩み
そら
60代 女性
2022年9月28日
母の過干渉で結婚相手迄決められ、結婚式の衣裳も決められました。結婚当初は夫に対しても嫌気がありました。子供を授かりこんなにおおごとして育ててくれたんだと思えましたが、未だに、結婚相手を私の意見を聞かないで、すすめたことはくすぶってます。
感想
やすこ
50代 女性
2022年9月28日
今日は信田先生の言葉に色々救われました。
52歳です。母と絶縁して3年経ち、ようやく少しだけ本来の自分になれている気がしています。かなり遅かったですがやっと母の支配から抜けて自由になれました。
毎日晴れ晴れしていますが、絶縁していることは悪で、自分は酷い娘だなとも思っています。
ですが今日のテレビを見てスッキリしました。
信田先生が私のモヤモヤしている気持ちを体現化してくれて少し救われました。
ありがとうございました。
また是非朝イチに出て下さい。
体験談
さくらんぼ
50代 女性
2022年9月28日
私は、父から精神的・肉体的・(キスや身体を触られる)性的虐待を受けた子供です。怖くて時に馴れ馴れしく、気持ち悪かった父。晩年浮気もしていました。
母は、過干渉。子供が夫からセクシャルなことを言ったりされたりしても見て見ないふり。夫の機嫌が悪くならないよう波風を立てないようにしていました。
私は、自己肯定感が低く、指示待ち体質で困っていても相談し辛く、抑うつ状態になりがち。適応障害。結婚で両親と距離ができて両親にとって家族が増えてからは、家族ごっこが出来ました。大嫌いな親ともLINEもしていました。母とは関係が良好ですが、子宝に恵まれなかった私に「子供を産んだことがない人には親の気持ちは分からない。」「いくつになっても子供」いまだに言います。育ててくれたことは感謝。姉と私はお互いに穏やかな伴侶と巡り会い幸せです。毒親取扱は、物理的距離と把握と諦めと対策、相手のパワーダウンを待つことです。
感想
まりりん
50代 女性
2022年9月28日
同じ50代の方の介護の「私は母の下僕か?」という言葉に深く共感しました。信田さよ子さんが「介護は拒否できる」「葬式にもでなくて良い」の言葉に仰天しました。私はまだまだ親孝行娘なんだと思いました。もっと自分の人生を真ん中にドン!と据えようと、今日新たに決意しました。観るの迷ったけど、本当に観て良かったです。信田さよ子さんありがとうございました。(*^^*)
体験談
ごとさん
30代 女性
2022年9月28日
1人目出産後、自分の子育てをする中で、自分が育てられてきた時の記憶が蘇りました
2人目妊娠、出産は伝えませんでした
人づてに聞いたらしい母からは、どうして連絡しなかったのかと連日あらゆる方法で連絡がきましたが、出産についての労いの言葉は全くなくて、全ての連絡手段を経ちました。スッキリしました。
介護?葬式にも行きたくないです
感想
のんこ
50代 女性
2022年9月28日
50代、中1女子の母親です。自分の母親との関係のようにはなりたくないと思い、母親から言われたことの逆をしようとやってきましたが、私も同じような関わり方をしてしまっています。いつも自己嫌悪です。
今日のお話、参考になりました。今からでも間に合うでしょうか。
悩み
ゆん
40代 女性
2022年9月28日
私は毒親育ちでACになり今も重い精神疾患にかかり今も尚、精神科通院中です。15年前に家を出てやはりなかなか帰れません。先日もお茶だけする努力をしたのですが会うと発作が起きたり数日寝込みます。今は暴力のあった父親から生活費を頂いて生活してますが時々やはり死にたくなります。。このトラウマは一生消えないのでしょうか!
悩み
和宇慶美咲
20代 女性
2022年9月28日
中学校のときにいじめがあって過去にあったことばっかり思い出して仕事に行けない状態が長く続いている
感想
青い鳥
50代 女性
2022年9月28日
これまでずっと攻められてきました。「50代になっても親にまだ、そんな事を言うの?もうお母さんはしょうがないわねーとか考えるように、なりなさい!」と考え方を強要。
どんな小さな事でも「そうだねー」の言葉はなく。全て否定。言葉を覚える子どものころからずっとなので、その否定すると言うことが自分の体に染み付いてしまっているように感じ時々、悩みます。

自分の心を守る。距離を置く。
朝イチ、信田さんの言葉に、1人で悩んできましたがちょっと救われました。ありがとうございます。
体験談
まりりん
50代 女性
2022年9月28日
共依存で私は精神障害年金で暮らしています。認知症の84歳の母は今でも支配したがります。「やはりこっちの色が似合うわね」とか今でも言います。しかしもう今は自分が好きな服を着ます。「下の世話をしてもらえるから娘を産んでおいてよかったわ」と言われると震えるほど嫌になりましたが、最近「母の介護で人生終わりたくない」と、社会復帰のための勉強をし始めました。自分の人生です。後悔したくない。今気づけて本当に良かったと思います。(*^^*)
感想
おんなじじゃない
40代 女性
2022年9月28日
親のよかれとすることは、自分とこどもを同一視が原因ですよね。アスペルガーや自己愛性パーソナリティーの親だと、こどもがいくら訴えてもわからない。境界線をとれる相手かどうか。境界線を理解できるかどうか。そこがターニングポイント。
悩み
さわみみ
50代 女性
2022年9月28日
高齢の母と二世帯同居しています。
母は40代で体調不良になり、うつと分かるまで時間がかかりました。
そしてコロナ禍で家時間が増え、やっと母は依存性パーソナリティ障害ではないかと気付きました。
私のみに強い執着と依存、暴言、他人との関わりを嫌うが、愛想良く演技するなど。
本当は離れたいですが、次は疎遠の姉に依存する可能性があり、相続トラブルを考えると出来ません。
またヘルパーを頼みたくても、他人が言えるに入る事を嫌い、とても困っています。
私はストレスが溜まり、体調が悪くなる毎日がつらいです。
なるべく接触を無くすしか出来ません。解決方法がありましたら、知りたいです。
悩み
カナ
60代 女性
2022年9月27日
私の母親は再婚でした。しつけの名目で両親から日々暴力を受けていました。母からは「お前さえいなければお父さんと離婚できるのに」と言われながら髪をつかんで引きづられ回し、頭が腫れて夜眠れなかったことが何度もありました。

「お前はセンスが悪い、色が黒い、髪の毛がシュロのようで硬い」と言われ続け、私は大人になるまでそうなんだと信じていて、他人に「色が白い」と言われた時は本当にびっくりしました。

継父にも思い出したくないような暴力を受けていました。継父は他界しましたが本当に嬉しかったです。母は人工透析で体が弱ってくると病院に入院して、元気になると病院のスタッフの方々に悪態をついて退院してきます。体が弱って来て入院する時は大人しく「一生お世話になります」と言っていても、元気になると私に怒鳴るし、威圧して来て「退院させろ」と激怒します。

いつまで母の奴隷なのか。もう嫌です。