みんなでプラス メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

みんなでプラス

"野菜をむだにしない !”チームでの取り組み

道の駅などの直売所に農家が出した野菜。売れ残ると農家が引き取り、最終的に捨てられることも多く「食品ロス」になっています。新鮮な野菜をむだにしたくないと、行政や企業、学生たちがたちあがりました。

通勤や通学、買い物に行く途中の駅で新鮮な野菜が安く買えるとしたら、思わず手に取りたくなりませんか?

「大事に育てた新鮮な野菜をごみにしない」と農家や企業、鉄道会社、学生らが連携し、食品ロスに取り組むプロジェクトが進められています。いったいどんなプロジェクトなのでしょうか?

BS1「Etihcal every day」より

インスタグラム NHK「地球のミライ」でも配信中です。※NHKのサイトを離れます※
https://www.instagram.com/nhk_sdgs/?hl=ja

BS1「Ethical Every Day」

担当 地球のミライの
これも読んでほしい!

みんなのコメント(1件)

感想
カネゴン
60代 男性
2022年11月14日
素晴らしい取り組みですね。