みんなでプラス メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

みんなでプラス

インクルーシブな社会のために

“見た目が '外国人’ だったら英語が話せる―”
“アジアからの留学生はみんな貧しい―”

周囲が当たり前のように思い込んでいることが、本人にとっては”生きづらさ”につながっていた…私たちの身の回りにはそんなケースがいくつもあります。

さまざまな要素を持った人たちが集まるこの社会。それぞれの多様性を認め、ひとりひとりが自分らしく生きられる“インクルーシブ(排除しない)な社会” にするために必要なことは?みなさんの声を取材し、考えていきます。

インクルーシブな社会のためにの記事一覧
月見オムライス
私たちは、コロナ禍を経験して、改めて生き物にとって「密度」が生存に欠かせない要素であることに気がつきました。 島国日本は、限られた環境の中で、棚田を開いたり、植林をしたり、村を大事にすることで時によそ者を排除しながら自然との調和の中に生きてきました。 困っている方がいたら助けるのは美徳です。でも、解決はそこにはありません。世界的な人口抑制をしっかり考える時だと思います。
さな
私の職場にも実際にベトナム人が働き妊娠しました。ベトナムに帰国して出産して半年後に日本で働きながら子育てをすると話し、職場のスタッフも応援していますが実際は在留資格の問題があるため彼女の望み通りにならないだろうとこの記事を読んでて思いました。