
黒タイツがダメ!? 校則とたたかった高校生たち
「黒いタイツを認めて欲しい」「ベージュはいいけど、黒はダメ」。
岐阜県のある高校の校則を巡って、この冬、学校と生徒たちの間で論争が起きました。学校があるのは、冬の気温は氷点下になる山あいの町。なぜ、校則で色まで指定されているのか?生徒たちは、ベージュの何がイヤなの?そして、黒タイツは認められたのか…。校則を巡るたたかいの記録です。
「こんな校則うちだけ?」「そもそもなんのために?」「なぜ変えられない?」 あなたは校則について疑問に感じたことはありませんか? このページでは「校則」について、様々な学校の取り組みや専門家のインタビューなどを掲載していく予定です。生徒や保護者の皆さん、そして教師の皆さんの、本音のご意見を聞かせてください。