NHK「みんなのうた」は、「こどもたちに明るい健康な歌をとどけたい」というコンセプトで、1961年4月3日に放送をスタートしました。昭和、平成、令和・・・時代とともに、これまでお送りしてきた楽曲(うた)は、およそ1500曲。
2021年4月3日、60回目の誕生日を迎えるにあたり、2021年から22年を「みんなのうた」60年イヤーと位置づけ、新曲はもちろん、「スペシャルセレクション」として数多くの作品を再放送します。
そして、さまざまな特集番組、ネット他での展開もお楽しみに!
「みんなのうた60」アンバサダー:井ノ原快彦さん。
V6メンバー。俳優・歌手・タレントとして幅広く活躍。1月から、プレミアムドラマ「カンパニー」(BSP/BS4K)にて主演を務める。
60年の節目を迎えた今年、シンガーソングライターの小田和正さんが記念ソングを書き下ろしました!
「みんなのうた」初回放送月 2021年4月〜5月
「みんなのうた」以外でも、ミニ番組で曲の制作ドキュメントや小田和正さんのコメントをご紹介!3月以降随時放送します!
3月、4月放送「みんなのうた60」関連番組情報など、おってお知らせします。お楽しみに!
出演:井ノ原快彦・上白石萌音・古坂大魔王・ヒャダイン・森山良子ほか(五十音順)
「みんなのうた」60年の歴史を振り返り、番組にゆかりのある多くの歌手・クリエイターや意外な方々が出演。
上白石萌音が歌唱!さらに、60年記念曲は、なんとあの大物歌手が初の「みんなのうた」で、書き下ろし? 番組内で発表します!
「みんなのうた60」特別企画として、「60年 スペシャルセレクション」と題し、過去60年を彩ったさまざまなうたを、2月から毎月、下記の拡大ラインナップでお送りします。お楽しみに!(~22年3月)
※放送時間は「みんなのうた」HP、トップ画面の上部にある「放送中」タブから、ご確認ください