NHK松山放送局への後援名義申請等につきましては、次の内容をよくご確認のうえ手続きをしてください。
なお、NHKの後援が付与された事業(催し物)が、必ずしもNHKによる取材やお知らせの対象となるものではありません。
また、後援名義が付与されていない事業(催し物)でも、情報番組等のお知らせコーナーで取り上げたり、ニュース取材に伺う場合もあります。
放送によるお知らせや取材をご希望の場合は、こちらをご覧ください(ご依頼の際、後援名義のような審査はありません)。
後援以外の協賛・共催の申請をご希望の場合は事前に担当までご連絡ください。
(1) | 申請につきましては、次の1~4の必要事項をご参照のうえ、手続きをお願いします。 |
(2) | 後援名義の審査は2週間に一度行っておりますので、なるべく早めに申請書類をご提出ください。 |
(3) | 審査直後に申請を受け付けた場合、結果をご連絡するまでに3週間程度かかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
(4) | 新規の申請は、事前に電話等にてご相談ください。 内容によっては後援できない場合があります。 |
(5) | 捺印した申請用紙一式はご持参いただくか郵送してください。(FAXやメールでの受付はしておりません) |
【1】受付窓口 | 〒790-8501 松山市堀之内5 NHK松山放送局 メディア展開 後援申請係 TEL:(089)921-1134 FAX:(089)921-1154(FAX番号が変更になっています。ご注意下さい) (伊予鉄松山市駅から徒歩10分) |
【2】受付期間等 | 受付期間:月曜日から金曜日(平日のみ) 受付時間:午前9時30分から午後6時00分まで |
【3】必要書類 | (1)後援名義申請用紙(1部) ※必ず主催団体または代表者の捺印をお願いします。 【4】でダウンロードできます。 (2)主催団体について(1部) (4)収支予算書(1部) (5)84円(定形の場合)、120円(定形外の場合)の切手を貼った返信先記入済み封筒 ※承諾書を送付するのに必要です。 (6)誓約書(1部) 【4】でダウンロードできます。 |
【4】ダウンロード | ※PDF様式をダウンロードするには、Adobe Readerが必要です。 下のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。(NHKサイトを離れます。) ![]() ![]() ![]() |