『ラジオまどんな』では皆さんの俳句を募集します! 愛媛の人はもちろん、NHKラジオ「らじる★らじる」で聞いている全国の皆さんからも投稿お待ちしています。
愛媛県松山市出身の気鋭の俳人、神野紗希さんとお送りしている「ラジオ句会」。 次回の放送は2月1日(月)です。 そこで皆さんから「氷」をテーマに俳句を募集します。
神野さんからのメッセージがこちらです。
「氷」は晩冬の季語です。立春の近づく時期は、実際は気温も下がり、一番寒いころですね。 氷は、現実に存在する事物なので、どこにどんな風に張っているのかなど、リアリティをどう確保するのかが重要です。分厚ければ「厚氷(あつごおり)」、薄ければ「蟬氷(せみごおり)」といった表現もあります。具体的な氷をイメージしながら、冬の透徹した空気感を句に引き込めると、凛とした一句になるでしょう。
締め切りは1月28日(木)午後11時59分です。
皆さんからのたくさんの投稿をお待ちしています。ぜひお気軽にお送り下さい。※作品はオリジナル・未発表のものに限ります。