ページの本文へ

河川・ダムの水位
四国のダム情報

【視聴方法】

1.総合テレビを選局します。
2.リモコンの「dボタン」を押して「データ放送画面」を表示させます。
3.左側のボタンの中から「四国のダム情報」もしくは「メニュー」を選択し、決定ボタンを押します。
    「メニュー」を選んだ場合は、さらに「四国のダム情報」を選択します。
4.気象レーダ―画面(地図)上にダムの位置が表示され、画面下にはそれぞれのダムの情報が表示されます。
    また、リモコンの上下ボタンで表示ページを変更できます。
5.リモコンの左右ボタンでそれぞれのダムを選択すると、地図上の位置表示が点滅します。
6.リモコンの緑ボタンを押すと、表示されている情報の説明画面(ヘルプ画面)が現れます。


【サンプル画面】

ダム情報

河川情報

【視聴方法】

1.総合テレビを選局します。
2.リモコンの「dボタン」を押して「データ放送画面」を表示させます。
3.左側のボタンの中から「河川水位情報」もしくは「メニュー」を選択し、決定ボタンを押します。
    「メニュー」を選んだ場合は、さらに「河川水位情報」を選択します。
4.それぞれの水位観測所がどの基準水位に該当するかは、テレビ映像の下に表示されます。
5.リモコンの緑ボタンを押すと、表示されている情報の説明画面(ヘルプ画面)が現れます。



【サンプル画面】

河川の水位

【表示される情報】
河川観測所が設置してある河川で
「氾濫注意水位」「避難判断水位」「氾濫危険水位」の基準水位に達した観測所を表示

注意



河川情報ホームページ