愛媛はすべてにおいて最高!
現在は「四国らしんばん」やニュースを担当
愛媛での暮らし、幼少期から現在に至るまでの話をたっぷり聞きました
いままで赴任してきた地域の中で唯一四国だけなかったんです。初四国なので、めちゃめちゃ楽しみにしてきました。で、結論からいうと最高です!! みんな言うのかもしれないけど、お魚がおいしいですよね。愛媛=瀬戸内だと思っていて、どっちかというと小さな魚だけなのかと思っていたんです。でも来てみたら愛南町のほうは大きな魚で身が引き締まっている魚も食べられるし、豊後水道のアジやサバもあって、魚の種類がこんなに豊富なんだと驚きました。圧倒的に魚を食べる機会が増えました。もうスーパーの鮮魚コーナーにはめちゃくちゃ行ってます。できればタイムセールでちょっと安くなったやつを買う(笑)
私はゴルフをするので、ゴルフ場が家から30分以内で行ける場所にあるのは魅力です。一番近いところを測ってみたんですけど、家を出て車で2回だけ曲がって11分で着いたんです。練習場じゃなくてゴルフ場に。もう最高ですね。あとは、毎日お城を見ながら通勤できるっていうのがいい! 歴史も大好きなんです。「坂の上の雲」も大好き。もちろん秋山兄弟の生誕地も行きました。
愛媛の人もすごく楽しい人が多くて、職場もありがたいことにアットホームにさせてもらっているので、すべてにおいて最高です!! なんだか軽くなっちゃうんだけど(笑)
旅行ガイドブックをかばんに2冊ほど入れていまして少なくともガイドブックに載っているところ、有名な景勝地は行きたいなと思って、上島町だけまだなんですけどそれ以外の市町村はすべて回りました。転勤してくる楽しみって自分の知らないところに行けるっていうのがあるんです。僕は地図が大好きで、地図を見ながらお酒がのめちゃうんです。この道はどうつながっているんだろうとか、次はこの道で行ってみようとか考えるが好きで妄想トリップはしょっちゅうしています。