あなたはこの方をご存じですか?
戦前・戦中に活躍した俳優・丸山定夫(松山出身)。広島で被爆し44歳で亡くなりました。
丸山定夫の功績をたたえた胸像、じつは松山市の市街地にある公共施設内に建っているんです。
ご存じでしたか?
「もし、丸山定夫が生きていたら、演劇界をけん引する俳優になっていた・・・。戦後日本を代表する俳優たちが口をそろえて言う。丸山定夫を忘れないでほしい。」
有志で丸山定夫の資料を収集している松山市民劇場事務局員・Sさんは熱く語ります。
丸山定夫のような「地元の偉人」を忘れないためにどうすればいいですか?
どうしたら、後世にそのすばらしさを語り継ぐことができるでしょうか?
NHK「ともだちラボ」は、愛媛に暮らすみなさんの課題を、愛媛に暮らすみなさんのアイデアで解決するという「課題解決プロジェクト」です。
この問題について、みなさんからご意見をお聞かせください。
投稿はこちらまで。
https://post.nhk.or.jp/px2pd8f5ex/tomodachi-doga/image/registrations/input
投稿時間:2022年09月16日 (金) 13時45分