愛媛防災シンポジウム「考えよう 女性と防災」
6月12日(日) [総合・愛媛向け]午後1時05分~
6月17日(金) [ラジオ第1・愛媛向け]午後4時05分~
水害や巨大地震など、災害がひとたび起きると避難所では多くの困難が生じます。
特に女性たちは「授乳場所がない」「洗濯物が干しづらい」など、つらい状況に直面します。
今、防災に女性の視点を取り入れることが求められており、私たちの住む四国でも取り組みが始まっています。
男女が共に活動に参画し、地域の防災力を高めていくためには何が必要か、最新の動きを交えて考えます。
パネリスト:国崎信江 (危機管理教育研究所 代表)
ゲスト:ユージ(タレント)
赤プル(お笑いタレント・防災士)
コーディネーター:藤本毅 (愛媛新聞社論説委員室 委員長)
司会:永井伸一 (NHK松山放送局 アナウンサー)
投稿時間:2022年06月03日 (金) 13時02分