ホッと!四国ブログ
元Jリーガーの新たな出発
アナウンサーの荻山です。
いつも「ホッと!四国」をお聴きいただきありがとうございます。
4月から新たに担当させていただいて、今週が3回目になります。
まだまだ慣れないところもありますが、精一杯頑張りますので、よろしくお願いします!
さて、今回は私がリポートを担当しました。
こちらの方は、J2愛媛FCの元選手で、この春から母校・済美高校の教員として新たなスタートを切った渡邉一仁さんです。

現役時代は、豊富な運動量と優れたボール奪取力が持ち味のボランチで、サポーターの間では「愛媛のガットゥーゾ」とも呼ばれていました。
愛媛FCだけでなく、岡山、横浜FCでもプレーし、プロ生活12年間でJ2通算301試合に出場しました。
渡邉さんは、2002年に男女共学化とともに創部された済美高校のサッカー部1期生で、創部わずか2年目で全国総体出場、そして3年目で冬の選手権に出場し、勝利も挙げました。
雪の中での激闘となった、初戦の実践学園戦の光景は今でも忘れられませんね。
そんな渡邉さんは、去年末に現役を引退。
母校からの誘いを受け、この春から教員として勤務し、サッカー部のコーチも務めています。
サッカー部の指導の様子を取材に行きましたが、元プロとあって、やはり実技指導が素晴らしい。
生徒も「プレーのイメージがわくので、すごく勉強になります」と目を輝かせていました。
1年ごとの契約という厳しいプロサッカーの世界の中で、12年間も続けてこられた渡邉さん。
その中でも一番影響を受けたのが、横浜FCで一緒にプレーしたカズ選手だったそうです。
番組では、カズ選手から影響を受けたお話や、高校時代の恩師の教えなど、渡邉さんのインタビューを交えてお伝えします。
お便りテーマは「この春チャレンジしたいこと」です。
みなさまからのお便りもお待ちしています。
番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2021年04月15日 (木) 11:31 | 固定リンク
テーマ「入学式&入社式の思い出」でお便りお待ちしています!
あすの「ホッと!四国」は…
▽高知県安芸市のなす生産農家が動画でPR!
▽高知の高校生が「津波からの避難」研究で世界大会へ
▽愛媛県西条市のアスパラガスのジュース⁉
スタジオは岡田&荻山でお送りします。

テーマ「入学式&入社式の思い出」でお便りお待ちしています。
番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2021年04月08日 (木) 12:53 | 固定リンク
テーマ「出会い」でお便りお待ちしています!
あすの「ホッと!四国」は…
▽高松の女性落語家 春日家みっちさんに聞く
▽香川県琴平町“歌舞伎のぼり”で作るオシャレ小物
スタジオは松山出身 荻山アナウンサーが初登場!

テーマ「出会い」でお便りお待ちしています。
番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2021年04月01日 (木) 14:19 | 固定リンク
「卒業」でお便りお待ちしています!
あすの「ホッと!四国」は…
▽愛媛県宇和島市出身
“鬼滅の刃”歌手 中川奈美さんに聞く
▽コロナ禍でも順調「服のリサイクル」
▽身近な食材で作る“防災食”
スタジオは瀬戸&岡田でお送りします。

テーマ「卒業」でお便りお待ちしています!

番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2021年03月11日 (木) 15:43 | 固定リンク
「試験の思い出」お便りお待ちしています!
きょうの「ホッと!四国」は…
▽“医療現場で方言が通じない”高知で進む対策
▽「わかめ」がつないだ鳴門と三陸の絆
▽高知県日高村「フルーツトマトみそ」
スタジオは宮﨑&岡田でお送りします。

テーマ「試験の思い出」でお便りお待ちしています!

番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2021年03月05日 (金) 15:25 | 固定リンク
「"恋"と"愛"、あなたにとってはどう違う?」お便りお待ちしています!
あす(金)の「ホッと!四国」は…
▽香川県宇多津町“恋の歌を詠むコンテスト”
▽高知 コロナ禍で生まれた“犬用ポップコーン”
▽徳島県三好市「酒かすホットサンド」
スタジオは瀬戸&岡田です。

テーマ「恋と愛、あなたにとってはどう違う?」でお便りお待ちしています!

番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2021年02月25日 (木) 13:30 | 固定リンク
「給食の思い出」お便りお待ちしています!
あす(金)の 「ホッと!四国」 は…
▽愛媛県 西条市立大町小学校の「食育」
▽ショートショート作家 田丸雅智さんに聞く
▽冬の小豆島“寒霞渓おろし”に吹かれて
スタジオは瀬戸&岡田でお送りします。

テーマ「給食の思い出」でお便りお待ちしています!

番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2021年02月18日 (木) 16:12 | 固定リンク
「お昼休みの楽しみ」お便りお待ちしています!
きょうの「ホッと!四国 」の内容です。
▽香川県琴平町「1日10分だけ開くうどん店」
▽徳島の藍を使ったお茶「藍茶」とは?
▽香川県で開発された野菜“食べて菜”
スタジオは瀬戸&上原でお送りします。

テーマ「お昼休みの楽しみ」でお便りお待ちしています!
番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2021年02月12日 (金) 16:14 | 固定リンク
「子どものころの夢」お便りお待ちしています!
きょうの「ホッと!四国 の内容です。
▽香川県三豊市の「ヤングサミット」とは?
▽高知県産みょうがのシロップ
▽“四万十ポークの豚まん”人気の秘密は?
スタジオは吉岡真央アナウンサーです。

テーマ「子どものころの夢」でお便りお待ちしています!
番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2021年02月05日 (金) 13:28 | 固定リンク
「冬の楽しみ」お便りお待ちしています!
1月29日(金)の「ホッと!四国」
スタジオは瀬戸アナウンサーです。

▽よさこい祭りを研究!初期の鳴子を再現

▽香川から世界へ“希少糖”研究最前線
▽徳島県吉野川市で「乾物料理」を味わう
テーマ「冬の楽しみ」でお便りお待ちしています!

番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2021年01月27日 (水) 15:22 | 固定リンク
ページの一番上へ▲