ホッと!四国ブログ
きょうのスタジオは坂本聡アナウンサー!
きょうの 「ホッと!四国」は…
▽徳島県吉野川市「よしのがわ検定」とは?
▽徳島県阿波市“極辛とうがらし”で町おこし
▽高知の冬の味覚「うつぼ」
スタジオは坂本聡アナウンサーです。

テーマ「今年ぜひやりたいこと」でお便りお待ちしています!
番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2021年01月08日 (金) 14:37 | 固定リンク
「今年一番の思い出」お便りお待ちしています!
あす(18日)の「ホッと!四国」は…
▽「愛媛湘南化プロジェクト」とは?
▽高知県土佐市の“完全陸上養殖”トラフグ
▽愛媛県四国中央市 昔ながらの黒糖づくり
スタジオは瀬戸アナウンサーです。

テーマ「今年一番の思い出」でお便りお待ちしています。

番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2020年12月17日 (木) 10:30 | 固定リンク
「雪の思い出」お便りお待ちしています!
あす(11日)の 「ホッと!四国」は…
▽愛媛県宇和島市“木育”に取り組む児童館
▽愛媛県大洲市 山あいの伝統食「ゆねり」
▽香川県三木町 クリスマスにいちごを楽しむ
スタジオは瀬戸アナウンサーです。

テーマ「雪の思い出」でお便りお待ちしています。

番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2020年12月10日 (木) 14:51 | 固定リンク
「私の風邪対策」お便りお待ちしています!
きょう12月4日(金)の 「ホッと!四国」は…
▽徳島県那賀町の魅力を歌と映像で配信
▽高松市「食堂&配食」でお年寄りの見守り
▽徳島県美馬市の伝統料理「そば米汁」
スタジオは谷口慎一郎アナウンサーです!

テーマ「私の風邪対策」でお便りお待ちしています。
番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2020年12月04日 (金) 14:33 | 固定リンク
「私の心をゆさぶった芸術作品」お便りお待ちしています!
「ホッと!四国」 次回は11月27日(金)放送予定です。
▽香川県小豆島「妖怪美術館」で町おこし
▽高知県土佐町で作るワインの魅力に迫る!
▽“鉄道の町”香川県多度津町を訪ねる
スタジオは瀬戸アナウンサーです。
テーマ「私の心をゆさぶった芸術作品」でお便りお待ちしています!

番組へのお便りはホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2020年11月26日 (木) 10:55 | 固定リンク
「私の心をゆさぶった芸術作品」お便りお待ちしています!
「ホッと!四国」次回は11月6日(金)です。
▽徳島県那賀町の魅力を歌と映像で配信
▽高知県土佐市の“完全陸上養殖”トラフグ
▽高知県大豊町の伝統野菜「銀不老(ぎんぶろう)豆」
スタジオは高橋篤史アナです!
テーマ「私の心をゆさぶった芸術作品」でお便りお待ちしています。

ホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
※放送予定・内容は特設ニュースなどで変更の場合があります
投稿時間:2020年11月05日 (木) 10:58 | 固定リンク
「私が夢中になった本」お便りお待ちしています!
「ホッと!四国」 次回は10月30日(金)です。
▽withコロナ時代の図書館の取り組み
▽新たな観光列車「藍よしのがわトロッコ」
▽“妖怪が見える町”徳島県三好市山城町
ぜひお聞きください。
テーマ「私が夢中になった本」でお便りもお待ちしています!

ホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
投稿時間:2020年10月28日 (水) 13:18 | 固定リンク
「思い出に残る一曲」お便りお待ちしています!
「ホッと!四国」 次回は10月23日(金)です。
▽「もっと四国音楽祭2020」見どころ紹介
▽讃岐桶樽(おけだる)の弁当箱が人気!
▽徳島県神山町のソウルフード「すだちごはん」
ぜひお聞きください。
テーマ「思い出に残る一曲」でお便りもお待ちしています!

ホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
投稿時間:2020年10月22日 (木) 15:36 | 固定リンク
「私の好きなふるさとの方言」お便りお待ちしています!
「ホッと!四国」 次回は10月16日(金)放送です。
▽地域を元気に!四国のアウトドア業界の挑戦
▽民話や昔話を伊予弁で語る「お伽(とぎ)座」
▽香川県豊島のグリーンレモン
テーマ「私の好きなふるさとの方言」でお便りもお待ちしています!

ホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください
投稿時間:2020年10月15日 (木) 15:22 | 固定リンク
「秋の夜長に何をする?」お便りお待ちしています!
「ホッと!四国」 次回は10月9日(金)。
ご紹介する内容はこちら!
▽新型コロナで青年海外協力隊員は今…
▽新たな釣法を開拓!高知のルアーメーカーの挑戦
▽首藤アナウンサーが訪ねる愛媛県八幡浜市の「くずし」
テーマ「秋の夜長に何をする?」でお便りもお待ちしています。

ホームページからお寄せください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/hotshikoku/
Twitterからは「#ホッと四国」をつけてつぶやいてください。
投稿時間:2020年10月08日 (木) 15:56 | 固定リンク
ページの一番上へ▲