丸ごとホクホク!さつまいもグラタン
■丸ごとホクホク!さつまいもグラタン
<材料 2人分>
<作り方>
(1)さつまいもは、よく洗ってタテ半分に切る。
ペーパータオルを水でヒタヒタにぬらし、
切り口を下にして全体を包む。
(もう半個も同様に)
(2)耐熱皿に1本分のさつまいもをのせて
ラップをふんわりかぶせ、
電子レンジ(600w)に 5~6分かける。
加熱後、さらに2~3分蒸らす。(目安)
※イモの大きさによって加熱時間が異なります。
中まで軟らかくなるまで、レンジの時間を追加して
加熱する。
【うまワザ】ぬれペーパーとラップで しっとりホクホク
※電子レンジ加熱によるパサつきを防ぎ、
しっとりホクホクに仕上がる
(3)ベーコンは千切り、たまねぎは皮をむき、
みじん切りにする。
(4)フライパンにマヨネーズを入れて中火で熱し、
溶けてきたら、(3)のたまねぎとベーコンを入れ
中火で炒める。
たまねぎがしんなりしたら、取り出す。
【楽ワザ】マヨネーズで手間なし&コクUP!
※マヨネーズで炒めることで手早く味付け
コクとうまみがつく。
(5)(2)のさつまいもの皮から約5ミリ内側に包丁の先を
1~2cmの深さ入れ、グルッと切れ目を入れる。
スプーンでイモをくり抜く。
(※くり抜いた後の皮は、器にするので捨てない。)
(6)厚めのビニール袋(または密閉袋)に、
くり抜いたイモを入れ、粗くもみつぶす。
牛乳を加えて、軽くもんでなじませる。
さらに、塩、こしょう、ナツメグ、(4)の炒めた
具材を加えて、よくもみ合わせる。
【楽ワザ】さつまいもと牛乳で 時短グラタンソース
(7)袋の片隅を少し切り、皮の器の中にしぼり入れ、
スプーンで押し固める。
さらに(6)を山の様に絞り入れ、軽く形を整える。
ピザ用チーズを、まんべんなくのせる。
(8)オーブントースターの中を、2~3分温める
さつまいもグラタンを入れ、チーズが溶けて、
こんがり色が付くまで焼く。
※目安:1000wで4~5分
※ワット数によって、焼き時間は異なります。
様子を見ながら焼きましょう。
(9)焼きあがったグラタンに、お好みでパセリを
ふりかけて出来上がり。
【料理人】
田中美和さん
フードコーディネーター(徳島県)
○番組に出演した料理人・田中さんは…
●食空間プロデュース「MIZUYA」(みずや)
<電話・FAX>088-642-3607
------------------------------------------------------------------
※番組およびこのページは特定の製品・店舗を推奨するものではありません
投稿時間:2019年10月07日 (月) 12時00分