
気づくともう年の瀬。
今年はひめDON!の放送がスタートして、たくさんのゲストの方々や、首藤アナ、スタッフのみんなと、愛媛のことをいろいろ調べることができて、とても楽しかったにゃ~(しみじみ…)
ど~にゃん、来年はさらに活躍するつもりやけん、みんな見逃されんよ!
大晦日、ど~にゃんはみっけぼうやと一緒に紅白見る予定。

(プライベートではみかんの帽子は脱いでるにゃん・・・これは内緒だにゃん・・・。)
2019年最初のひめDON!は2月放送予定!みんな見てね~。
投稿時間:2018年12月26日 (水) 18:05 | 固定リンク

投稿時間:2018年12月11日 (火) 12:17 | 固定リンク
急に寒くなってきたけど、みんな体調崩してないかにゃ?
さてさて、少し前からとべ動物園の調査をしていたど~にゃん。
その内容が今週12月14日(金)に放送されるんよ~。
とべ動物園には大きな動物やかっこいい動物、
かわいい動物がいっぱいおって、ど~にゃんもとても楽しかったにゃ!
HPでお願いしていたアンケートにご協力してくれたみなさん、本当にありがとにゃ。
そして、今回のゲストは、この方々!

動物にとっても詳しいアンタッチャブル柴田英嗣さんと、とべ動物園のみなさん!
収録中、カメラが回っていないところでも、
柴田さんが動物園のみなさんに質問しよったのが印象的だったにゃ~。
いつかど~にゃんのことももっと知ってもらえるように頑張るにゃ!
放送は12月14日(金)19:30から。お楽しみに~。
投稿時間:2018年12月11日 (火) 12:11 | 固定リンク
こんにちは。首藤奈知子です。
先週のひめDON!では、乙亥大相撲にかける野村のみなさんの姿に胸が熱くなりました。
真っ向勝負の野村の押し相撲、本当に感動しました。
片男波親方から「村相撲」という話を伺いましたが、
子どもも大人も一緒に稽古をする伝統が地域力を作っているのだなとしみじみと思いました。
西日本豪雨の後、まだ日常に戻れない方もいらっしゃる中で、
土俵も一から作り167回目の開催を実現させたことは、
この先何年も語り継がれることと思います。
兵頭さんと片男波親方、「また来年もがんばりましょう!」とがっちりと握手!

今週もひめDON!の放送があります。
『とべ動物園30周年スペシャル』
視聴者のみなさまにもアンケートにご協力いただきました。
素敵な思い出をたくさんお寄せいただきありがとうございました!
制作スタッフ一同、みなさんに喜んで頂ける内容になるよう、
また動物たちに感謝の気持ちをこめて番組を作っています。
メインのディレクターはこのネイル☆

可愛らしくて気持ちが高まります。思わず写真を撮らせてもらいました。
12月2日はピースの19歳のお誕生日。
私もプライベートでお祝いに行きました。
が、誕生日イベントの時間にはたくさんの人が集まっていたので、
ぐるっと動物園を一周してからお祝いすることに・・・。

仕事している番組クルーを発見!

遠くを見つめるかっこいいライオンを見ることができました!

最後はピースに「おめでとう」を伝えて、動物園を後にしました。
番組は懐かしい秘蔵映像を交えてお送りします。
ゲストのアンタッチャブルの柴田さんがとにかく動物にお詳しい!
さらに、とべ動物園 園長の田村さんのお話に再発見がいっぱい!
へー、へー、え?そうなんですかー!!と感心しきりの私でした。
12月14日(金)の放送をぜひご覧ください♪
>>ひめDON! ホームページ
投稿時間:2018年12月10日 (月) 11:30 | 固定リンク
前回、編集の様子をブログで報告した、ひめDON!「復興へ!はっけよい 乙亥大相撲に密着」。
12月7日に無事放送されて、ディレクターもほっと一息にゃ~
そして番組収録後、ゲストの片男波親方(元関脇・玉春日)と写真を撮ってもらったにゃ!

にゃにゃ…ど~にゃんもみっけぼうやも、ちょっと緊張しとるね…親方の貫禄!!
でもこの優しい表情から分かるとおり、親方は気さくにお話ししてくれて、とても楽しい収録だったにゃ!
そうそう!親方がVTRに出てきた井関さんのことを、根性がある!
もう表情がものがたってた!って熱く語ってたんよ~!
ど~にゃんも見てて胸が熱くなったにゃ。。。
野村町の人もね、頑張り屋さんで人柄もあったかくて、ほんっとに素敵な人ばっかりやったんよ。
乙亥会館の復旧も楽しみやなぁ~。
関わってるみんなを見て元気もろたし、みんなの活躍をもっと多くの人に知って欲しいにゃ!!
これからもど~にゃんブログでは番組の裏側やゲストの皆様の素顔をお伝えできるように頑張るけん、みんなもチェックしてにゃ!
投稿時間:2018年12月10日 (月) 10:24 | 固定リンク
きょう放送の「ひめDON!」は、西予市野村町の「乙亥大相撲」の舞台裏。

復興を祈願して行われた西予市野村町の乙亥大相撲には、
開催に向けた地元の人たちの懸命な努力、そして出場者たちの熱い思いが。
感動の舞台裏に完全密着!
ゲストは片男波親方と西予市観光協会野村支部の兵頭昌利さん。
放送は7日(金)このあと午後7時30分~。
ぜひご覧ください。
投稿時間:2018年12月07日 (金) 17:00 | 固定リンク