香川県オリジナルアスパラガス さぬきのめざめ
【ディップ】
<材料>(材料はすべて2人分)
・さぬきのめざめ…2本
①みそマヨネーズ
・みそ…大さじ1
・マヨネーズ…大さじ2
②豆腐ごま
・豆腐…100g
・練りごま…大さじ2
・しょうゆ…小さじ1
・砂糖…小さじ1
<作り方>
(1)アスパラガスを3等分にする。
(2)①みそとマヨネーズを混ぜる。
(3)②水切りした豆腐、しょうゆ、砂糖、練りごまを
ミキサーかける。
【肉春巻】
<材料>
・さぬきのめざめ…3本
・豚バラ肉…3枚
・春巻の皮…3枚
・塩…適量
・オリーブ油…適量
<作り方>
(1)豚肉は塩で下味を付け、さぬきのめざめに巻きつける
(2)根元の部分を包むように春巻の皮を巻き、
巻き終わりに水溶き片栗粉でのりづけする。
(3)フライパンを熱し、多めのオリーブ油を入れる。
(4)春巻を並べ、焼く。
穂先はフライパンから浮いていてもOK。
【ごはん】
<材料>
・さぬきのめざめ…3本
・ごはん(炊きたて)…350g
・ガーリックオイル…適量
・塩…適量
・こしょう…適量
<作り方>
(1)さぬきのめざめを手で一口大サイズに折りながら
フライパンに入れる
(2)ガーリックオイルを加えて蓋をし、強火で加熱する。
※しっかりと焼き色を付けるため触らない!
(3)一度ひっくり返し、しっかりと焼き色がついたら、
火をとめて、塩、こしょうで味付けをする。
(4)炊きたてのごはん(炊飯器)に入れて、5分ほど蒸らす。混ぜ合わせて、こしょうをかけたら完成。
投稿時間:2022年03月07日 (月) 09時38分