市橋さんの「ヤツマタのガレット」
1月22日(土)放送の「ギュッと!四国」は、市橋有里さんがゲストでした!
去年12月に市橋さんがご出演された際、番組で紹介した徳島県祖谷地域特産の雑穀・ヤツマタをお持ち帰りいただきました。
市橋さん、なんとそのヤツマタを使ってこんな料理を作り、その写真とレシピをシェアしてくださりました…!(毎度のことですが、市橋さん写真が非常にお上手…!)
【市橋有里さんのヤツマタのガレット】
材料(2枚分)
[生地]
やつまた粉…40g
牛乳と水(合わせて)…100cc
卵…1個
塩…ひとつまみ
砂糖…ひとつまみ
[具材]
卵、チーズ、生ハム、ベビーリーフ、パルメザンチーズ
1)粉とその他の生地の材料を合わせ、フライパンに広げて焼く。
2)卵を真ん中に割り入れ、とろけるチーズなどお好みで火を通す材料を乗せて弱火で焼く。
3)卵が半熟になったら四隅を折り畳み、皿に乗せてグリーンリーフや生ハムなどを乗せ、オリーブオイル、胡椒などをまわしかける。 シーザーサラダのドレッシングなどをかけても良いそうです!
皆さんもぜひおうちで試してみてください!
(ヤツマタを手に入れるのが難しい場合は、そば粉でも同じようなガレットが作れます)
また、この日の放送では、徳島市の動物園からカピバラについて中継で伝えてもらいました。
余談ですが、放送を終えて
「そういえば俺、学生時代に周りから“カピバラに似てる”って言われたことあったな」なんてことを思い出し、スマートフォンで過去の写真を振り返っていたら…。
ありました(笑)
撮影:2014年(大学3年生)
どうですか?(笑)
顔を少し似せにいってますね。
似てたら笑ってください(笑)
投稿時間:2022年01月24日 (月) 15時10分