首藤奈知子アナウンサーから転勤のごあいさつ


いつもお世話になっている愛媛のみなさま

4月から再び東京で仕事をすることになりました。

これまでの感謝の気持ちをお伝えしたくて、松山放送局のホームページから失礼いたします。

4年間、取材、番組はじめ、プライベートでもたくさんの出会いがありました。

優しくて温かくて頼りになるふるさとのみなさんに支えて頂きました。

私も愛媛、そして四国のためにお役に立ちたいと、その一心で同僚たちと共に番組に関わってきたつもりです。
(松山放送局には熱い思いをもった人たちがいっぱいいます!)

思いが届いていると嬉しいのですが。

 

楽しい思い出もたくさんありますが、ずっと心から離れないのは西日本豪雨です。

吉田町や大洲、野村での取材、復興を応援する「出張ひめDON!」などを通して被害にあわれた方とお話できました。

大変な思いをされながらも地域のために奮闘されているみなさん、子どもたちがいます。

みかんの園地の復興も時間がかかり、もどかしい思いをされている方もまだまだいらっしゃいます。

そこに新型コロナが重なり、前に進みにくくなっていることはとても歯がゆいです。

引き続き、応援を続けたいと思っています。

 

久しぶりに愛媛で暮らし、魅力の再発見がたくさんありました。

ここで子育てできたことも幸せでした。生き物が大好きな子どもと野山を一緒にかけまわりました。

オニヤンマもギンヤンマもカブトムシもハンミョウも、捕まえて観察することができました。

美味しい野菜や豊富な果物、新鮮な海の幸からパワーをいただきました。山々、そして美しいしまなみの景色に癒されました。

ご近所のおじちゃんおばちゃんはじめ、出会ったお一人お一人からたくさんの愛情をいただきました。

感謝してもしきれません。

 

愛しい日々を思うと離れがたいのですが、東京から地域のためにできることがたくさんあると思います。

気合を入れてがんばります!

ありがとうございました。そしてこれからもどうぞよろしくお願い致します。

caster_syudou-220318.jpg 

 

首藤奈知子

 

 

投稿時間:2022年03月18日 (金) 18時58分


ページの一番上へ▲

リンク

ブログリンク

アナウンサー・キャスター・スタッフ


RSS