屋野愛音
「ここは松山~♪」から10年!
こんにちは!キャスターの屋野愛音です。
ここは松山~♪と言えば!二番町~の店~ ですよね(^^)
歌手の五木ひろしさんが歌って、
日本レコード大賞・作曲賞を受賞した『夜明けのブルース』のリリースから
今月でちょうど10年になりました。
、、、ということで!
この曲を作詞・作曲した
西条市出身・在住のシンガーソングライター レーモンド松屋さんに、
『夜明けのブルース』に込めた思いや現在の活動についてインタビューをさせていただきました。

※撮影時のみマスクをはずしています。
◎本日8日(金)午後5時5分~5時58分
ラジオ第1「ホッと!四国」
◎10日(日)午後6時45分~7時
総合 「ひめポン!645」
にて放送です。ぜひご視聴ください。
投稿時間:2022年04月08日 (金) 10:35 | 固定リンク
ぐるめぐり"カンパンコロッケ"のレシピ
こんにちは。キャスターの屋野愛音です。
3月3日(木)に「ひめポン!」で放送しました、
えひめぐるめぐり~“防災”にちなんだグルメ~
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/himepon/movie/movie_220303-2.html
非常食アレンジ『カンパンコロッケ』のレシピです。

材料(2人分)
カンパン 1缶
ひき肉 200g
たまねぎ 50g
マッシュポテト(湯で戻るもの※市販されています) 150g
マーガリンまたはバター 20g
卵 2個 (小麦粉+水でも代用可)
塩こしょう 少々
作り方
(1) カンパンをつぶし、
ふるいにかけて、細かいカンパンと粗いカンパンに分ける
(2) どちらも袋に入れ、水を加えてしっとりさせる
(3) その間に、ボールでマッシュポテトをお湯で戻し、
マーガリン(またはバター)を混ぜる
(4) フライパンで、ひき肉とたまねぎを炒め、
粗いほうのカンパンを入れる。塩こしょうで味つけ。
(5) 炒めたものを(3)のボールに加えて混ぜる
(6) 丸く形を整える
(7) 卵にくぐらせ、
パン粉代わりの細かいパン粉をまぶして揚げる
外側はサクッと中はほくほく、カンパンの香ばしさが感じられるおいしいコロッケです。
ぜひ作ってみてください(^^)
レシピ提供:高浜地区女性防火クラブ
投稿時間:2022年03月04日 (金) 13:20 | 固定リンク
ラジオ朗読「四国を読む」あす放送です
こんにちは。キャスターの屋野愛音です。
四国にゆかりのある文学作品を朗読で紹介する
ラジオ朗読番組「四国を読む」。
あすの放送では、
松山市の坊っちゃん文学賞受賞作を中心に集めた書籍「夢三十夜」から、
高野ユタさんの新作ショートショート『ファミリーボックス』を朗読します。
高野さんは、
第16回坊っちゃん文学賞において、作品「羽釜」で大賞を受賞しています。

主人公の「わたし」と母の2人暮らしの家庭にある不思議な「置き家族箱」。
箱の中の「家族」が、常備薬のように「わたし」と母を支えてくれます。
ある日、いつもとは違うお父さんを取り出してしまい...
放送は、
あす11日(金・祝)午前7時40分から、ラジオ第1です。
四国管内の放送になりますが、
NHKラジオアプリ「らじる★らじる」で、
地域選択を“松山”としていただけますと全国で視聴が可能です。
ちょっと不思議で、最後にはほっこりする
高野さん作「ファミリーボックス」の世界観を楽しんでいただけたら嬉しいです。
投稿時間:2022年02月10日 (木) 18:12 | 固定リンク
新年にふさわしい"おめでたいグルメ"
あけましておめでとうございます(^^)
キャスターの屋野愛音です。
県内のとっておきグルメを紹介する“えひめぐるめぐり”。
新年にふさわしい“おめでたいグルメ”を巡ります。
6日の「ひめポン!」ぜひご覧ください。
投稿時間:2022年01月05日 (水) 19:00 | 固定リンク
美味しいポポ-!
こんにちは!キャスターの屋野愛音です。
先月の「ギュッと!四国」『四国うまいもん巡り』のコーナーでは、
大洲市の菊地悍さんが生産されている幻の果物「ポポ-」をご紹介しました。
ねっとりとした食感や強い甘みが特徴の北米原産の果物「ポポ-」。
日持ちが数日間と短いことから市場にあまり出回らず「幻」と言われています。
300本のポポ-の木を1人で管理している菊地さん。
収穫期の9月から10月にかけては、1本1本の木をまわり果実の状態を確かめています。
生のポポ-は、10月中旬ごろまで大洲市周辺の道の駅や直売所などで販売されています。
みなさんもぜひ味わってみてください。

※撮影時のみマスクをとりました
今回は、お笑い芸人「和牛」のお二人をゲストに迎え、
小野アナウンサーと共ににぎやかにお送りしました!
水田さん、川西さんにもポポ-を味わっていただきましたよ^^


動画もアップされています。ぜひご覧ください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/gyutto/umaimon/
(動画は11月25日(木)までの掲載です)
投稿時間:2021年10月12日 (火) 14:50 | 固定リンク
西条の竹から○○○誕生!
みなさん、こんにちは!
キャスターの屋野愛音です。
こちらの黄色いおしゃれな瓶。

ラベルには、
マッチョな覆面レスラーが勢いよく伸びる竹と戦うイラストが!

中身は、、、「メンマ」!

でも、普通のメンマではありません。
愛媛県西条市の竹から作られた「瀬戸内レモン味のメンマ」なんです!
愛媛ならではの味付け、爽やかな味わいでとってもおいしいんです。
このメンマには、
「地域の里山のために何かできないか」、
「放置された竹林のことを知ってほしい」という思いが込められています。
メンマ作りを企画し、地域の人々と一緒に1年がかりで商品を生み出した
山中裕加さんを取材しました。
レモン味のメンマを作る上での苦労や西条に対する思いなどを伺いました。

(写真:山中さん)
動画を公開中です。(公開期間は2ヶ月間です。)
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/himepon/movie/
ぜひご覧ください。
投稿時間:2021年07月06日 (火) 15:34 | 固定リンク
新年度 列島リレーニュースを担当します!
新年度より、
ラジオ第1 月~金曜日午後0時30分から放送
武内陶子アナウンサーの「ごごカフェ」内、
列島リレーニュースを担当することになりました。
四国のニュースを、全国に向け、分かりやすくお伝えできるよう頑張ります!
写真は、緊張でガチガチの初回を見守ってくださった首藤奈知子アナウンサーと。
本番前には、天気コメントや原稿読みを指導いただきました。
「このニュースで何を伝えたいのか」、
しっかりと自分の中に落とし込み、
音の高低や「間」などに気をつけ、「伝わる」読みをしていきたいと思います。
放送後には、首藤アナウンサーからコメントをいただきました。
首藤です。
屋野キャスターがラジオ第1で初めて列島リレーニュースを担当しました。
本番、近くで応援していましたが…ものすごい緊張が伝わって、私までドキドキしました。
四国のニュースを全国にお届けします!
投稿時間:2021年04月20日 (火) 16:51 | 固定リンク
声でちょこっと参加しました
みなさん、こんにちは!キャスターの屋野愛音です。
こちらは、4月15日(木)放送「新 伊予人めぐり」で紹介された
愛媛県伊予市在住のイラストレーター 山内ひろみさんが描いた漫画です。

※作品掲載許可済み
山内さんは、移住した伊予市での日常生活を漫画にして、
移住を考えている人や地元の人に伊予の良さを知ってもらおうと、ブログで発信しています。ほのぼのかわいらしい山内さんのイラスト、とても癒やされますよね♪
今回私は、
漫画の中のキャラクターの声を担当させていただきました。
キャラクターを演じるのは初めてでしたが、
表情や文字の大きさなどを考えながらアフレコするのはとても楽しかったです!

ひめポン!動画のページにも動画があがっています。
ぜひご覧ください。
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/himepon/movie/
写真は、山内さんの作品を手に、企画担当の岸本南奈キャスターと。

投稿時間:2021年04月16日 (金) 14:34 | 固定リンク
1
ページの一番上へ▲