NHK松山放送局・放送会館をみなさんに公開しています


NHK松山放送局副局長の安達宜正です。

今月16日に結成10周年を迎えたSexy Zone
それぞれのメンバーは次の10年に向け、精力的に活動しています。そんななか、来月12月27日に佐藤勝利くんがMCをつとめる番組「笑いをシェアしよう!れこめん堂がNHKで放送されることになりました。勝利くん、民間放送のラジオ番組を聞いていると、「うふん」という、笑い声が印象的です。先日何気なく、聞いていましたら、生放送ではなく、10周年の日に収録した番組と正直に話していたのか、つい言ってしまったのか、まじめな人柄を感じました。(注1)
年末のNHKの番組、お笑い番組のようですから、どんなMCを務められるのか、今から楽しみです。セクゾくんたち、NHKではこれまで音楽番組を中心に出演をいただいていますが、今後、さまざまな分野の番組でも活躍していただきたいと願っています。

さて、NHK松山放送局では先週20日から12月26日まで毎日、放送会館を地域のみなさまに公開し、休日を中心に多くの方々にお越しいただいています。会館では開局80周年企画として、来月・12月に放送される「アニメ かなしきデブ猫ちゃん」のひみつの博覧会を開催しています。

adachi_211125-1.jpg

デブ猫ちゃんの名前は「マル」と言います。大きな、マルの人形が玄関に置かれ、みなさんを出迎えています。僕も記念撮影をしました。

adachi_211125-4.jpg

また、作品紹介のパネルの展示や、自分のポーズにあわせて、マルの3DCGが動く、「いっしょに動こう! まねっこマル」のコーナーもあります。NHK松山放送局の若い職員が中心となって企画しました。若手の発想からできた企画もあのますので、みなさんに楽しんでもらえると思います。是非、足を運んでください。

また、「アニメ かなしきデブ猫ちゃん」はまず、愛媛県内向けに総合テレビで12月6日からの平日午後8時42分から3分間、10回にわたって、放送します。その後、全国放送されます。

番組で、マルは飼われている家を出て、愛媛県内を旅する設定で、道後温泉やしまなみ海道をはじめ、名所が舞台となります。このアニメを全国の人たちに見ていただいて、愛媛のよさを知って欲しいと思います。
adachi_211125-3.jpg

実は夏目漱石さんの「坊っちゃん」に登場する人たちをモデルにした猫もたくさん登場します。坊っちゃん、赤シャツ、山嵐、うらなり、野だいこなどなどです。聡ちゃんが演じた、武右衛門くん、そして、愛媛県のキャラクター・みきゃんも出ませんが、聡ちゃんも見てくれないかなあと思ってしまいします。

 adachi_211125-2.jpg

注1)   文化放送「Sexy ZoneのQrzone」

注2)「かなしきデブ猫ちゃん」

文は作家の早見和真さん、絵は絵本作家のかのうりんさん。

詳しくはNHK松山のホームページ

https://www.nhk.or.jp/matsuyama/debunekochan/

 

投稿時間:2021年11月25日 (木) 15時09分


ページの一番上へ▲

リンク

ブログリンク

アナウンサー・キャスター・スタッフ


RSS