2022年07月11日 (月)
中尾 友香
「熱中症に要注意!」
みなさん、こんにちは!
4月から松江局の仲間に入った、中尾友香です!この度ブログデビューです☆
先日、初めて島根町へ行きました!
きれいな日本海に感激!じりじりと強い日差しを受けました。
異例の早さでの梅雨明け、そして異常な暑さ。
体に堪えますよね。みなさん体調お変わりないですか?
先月と今月の「いまコレ!しまね」では熱中症について放送しました。
全国的にも熱中症による搬送が相次いでいますよね。
熱中症にならないためには、まずは予防が大切です!
熱中症の発生場所としては、家の敷地内が多く、屋内でも油断できません。
熱中症は重症化すると、死につながることもあります。
熱中症を疑う症状が出たら、
松江市消防本部によりますと、
意識がおかしい・自ら飲み物が飲めない場合は、救急車を呼んでくださいとのことでした。
さて、ここで問題です!
熱中症になったら体を冷やして熱を下げる必要がありますが、
冷やしてもあまり効果がないところはどこでしょう?
① 首 ② おでこ ③ 脇
正解は、こちら!
② おでこでした~!
熱が出たら、おでこを冷やしたりしますよね!
ですが体を冷やす効果はないため、熱中症の治療には効果がないそうです。
より効果的に体内の熱を下げるには、この3点を冷やしてください。
熱中症の症状に早めに気づいて対処することで
重症化を防ぎたいですね。
蒸し暑い日が続きますが、
体調に気を付けて過ごしていきましょう!!
投稿者:中尾 友香 | 投稿時間:16:15