
-
1992年「交通規制基準」改正でハシゴ型から側線を省いたゼブラ型が採用されたんだ!
-
8月31日は「8(や)3(さ)1(い)で野菜の日」。野菜の上にかける「ドレッシングの日」はカレンダーで31日の上にある「8月24日」だよ!
-
他の鉄道会社の車両とくらべて明らかに違うところを丸で囲め!
札幌市営地下鉄は騒音防止のため、日本の地下鉄で唯一ゴムタイヤを使用。重さに弱いので、軽量化のために網棚をつけず、ボディは軽いアルミ製!
-
よーく見てみると街灯が、栃木県宇都宮市の名物「ギョーザ」の形をしているよ!ハッケンできたかな?

-
ヒーローが戦う相手は「悪者=割るもの」。この中で割るものは…卵だよね!
-
予告状の「さらに」が「皿に」だったんだ!「さらに」のアクセント次第で意味が変わるので、普段から発音に気をつけている人は得意かも!?
-
「いやー」は、英語で耳を表す「Ear」のことを言っていたんだ!正解した人は、ひらめき力がかなり高いよ!
-
いくら うに サーモン あなご 4つは簡単にわかったよね?のれんをよーく見てみると…店の文字の中にトロが隠れていたんだ!

-
「横書き文章の内容ではない」と、いかに早く気づけるかがポイント!SNSで“縦読みメッセージ”が流行ったのを知ってる人は簡単だったかな?

-
「ぶんぶんぶん」を歌ったことがある人は多いと思うけど、正しい歌詞は意外と忘れてしまっているよね〜♪
-
長野県佐久市にある榊山の標高1,200m地点が「日本で一番海から遠い地点」で海までおよそ114km。2位は北海道 美瑛岳付近で海からおよそ108kmなんだ!
クイズの楽しみ方と推奨環境:最新版のWebブラウザにアップデートをして参加することをお勧めします。
NHKの推奨環境はこちら