2021年02月08日 (月)コロナの注意点②運動不足に注意
皆さん、コロナ禍で体重は増えていませんか。
肥満の方が新型コロナウイルスに感染すると、重症化しやすいと言われています。
理由は、内臓脂肪が増えると、炎症が起こりやすく、
『免疫の暴走』いわゆるサイトカインストームが起こりやすくなっています。
その結果、臓器を傷つけたり、血栓ができやすくなります。
さらに内臓脂肪が多い方は、肺が圧迫されやすいため、呼吸機能に余裕がありません。
こうした条件が重なっているため、新型コロナウイルスに感染すると、重症化しやすいそうです。
そこで、私自身、最近、始めたこと、それは走ることです。(1月29日)
朝、無理のない範囲で、最初は5分、次に10分、15分、20分、25分と、時間と距離を伸ばしています。
そんな中、良いことがありました。
午前6時半、利根川にかかる橋を走っていると、西の空に見えたのが朝焼けの月でした。
オレンジがかっていて幻想的。群馬の山の上にぽっかりと浮かんでいました。
さらに、南南東の空は・・・
これから朝日が昇るところで、次第に赤く染まり、明るくなっていきました。
とってもすがすがしかったです。
今、コロナ禍で大変な状況下にありますが、これをきっかけに、
より健康な生活習慣を目指しましょう。私も続けられるよう、頑張りすぎず、頑張ります。
投稿者:川崎寛司 | 投稿時間:13:10