2022年01月14日 (金)体ぽかぽか♪上州ミネストローネ


 

今週の「3分ほっと」では、お餅を使った料理や、お正月に食べすぎた体に優しい料理をご紹介しています♪

きょう放送したレシピはこちら!

20220114_1.jpg

『体ぽかぽか♪上州ミネストローネ』

~材料(4人分)~

20220114_2.jpg

豚肩ロース・・・・・・200g
里芋・・・・・・・・・2個
大根・・・・・・・・・10cm
にんじん・・・・・・・2分の1本
長ねぎ・・・・・・・・2分の1本
白菜・・・・・・・・・2枚
板こんにゃく・・・・・2分の1枚
雑穀米・・・・・・・・50g
しょうが・・・・・・・1片

オリーブオイル・・・・大さじ2
水・・・・・・・・・・800ml
塩・・・・・・・・・・小さじ2分の1
こしょう・・・・・・・少々
トマトケチャップ・・・大さじ4
みそ・・・・・・・・・大さじ2
ゆずの皮・・・・・・・適宜

~作り方~
20220114_3.jpg

①豚肉に塩をまぶす。キッチンペーパーで包み、ラップをして、冷蔵庫で3日寝かせる。うまみたっぷりの「塩豚」に!

20220114_4.jpg

②具材を切る。塩豚はひと口サイズ、里芋、大根、にんじんは1cm角、白菜は3cm角に。こんにゃくはさっとゆでて1cmの角切りにする。長ねぎの白い部分は1cmの小口切りに、青い部分はわたを取って千切りにする。

20220114_5.jpg

③鍋にオリーブオイルとしょうがを入れて弱火にかける。しょうがの周りからふつふつと泡が出たら豚肉を入れ、焼き色が付くまで炒める。

20220114_6.jpg

④中火にして里芋、大根、にんじん、こんにゃく、長ねぎの白い部分を炒める。ケチャップを入れて軽く混ぜる。

20220114_7.jpg

⑤水を注ぎ、あくを取りながら5分ほど煮込む。雑穀米、白菜を入れてさらに3分煮込む。

20220114_8.jpg

⑥いったん火を止め、スープで溶かしたみそを加える。中火にかけ、塩こしょうで味を調える。

20220114_9.jpg

⑦器に注ぎ、お好みで長ねぎの青い部分とゆずの皮を散らして完成!

ケチャップみそ・・・合う・・・( ゚Д゚)!!
たっぷりの野菜とこんにゃく、塩豚の食感が楽しい「上州ミネストローネ」をぜひ作ってみてください!

20220114_10.jpg

フードコーディネーターの金澤亜希子さん(写真右側)、ありがとうございました!

 

投稿者:伊﨑都子 | 投稿時間:19:00

ページの一番上へ

検索

 

カレンダー

2023年03月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アナウンサー・キャスター

  • 原口雅臣
  • 菅原成美
  • 中谷実夏
  • 新村美里
  • 川崎寛司
  • 伊﨑都子
  • 阿部千明

前橋放送局

  • 局長 西村理
  • 前橋局スタッフ

バックナンバー

最新の日記


RSS