2020年10月01日 (木)2020年度の下半期スタートにあたり
2020年度も折り返しとなりました。NHKでは年度の上半期と下半期で、番組の放送計画などを見直す、いわゆる番組改定をします。今年度の下半期は9月28日(月)がスタートで、総合テレビでは、平日の午前10時台には新しく「NHK地域局発」を、午後1時台には「列島ニュース」の放送を始めました。地域放送局が制作した番組や地域のニュースを、全国に向けてきめ細かく発信することが可能になりました。ちなみに、前橋放送局から群馬県のみなさまにお届けしている「ほっとぐんま630」などの地域情報番組や地域のニュースなどは変更せず、今後も引き続き内容の充実に努めてまいります。
【参考】NHK前橋放送局の地域放送
<総合>
気象情報・おしらせ 月~金 11:57~12:00
ほっとぐんま630 月~金 18:30~19:00
ぐんまスペシャル 金曜(随時) 19:30~19:57
<FM>
天気予報・交通情報 月~金 11:50~12:00
ニュース・天気予報 月~金 12:15~12:20
ニュース・天気予報・交通情報 月~金 18:50~19:00
また、今月からは受信料の「値下げ」を実施します。
すでに実施している4つの負担軽減策(①社会福祉施設への免除拡大、②奨学金受給対象などの学生への免除、➂多数支払いにおける割引、④設置月の無料化)と、昨年の消費税率引き上げに伴う受信料額の据え置きとあわせて、視聴者のみなさまに受信料の還元を行います。
NHKは、みなさまの暮らしを守り、暮らしに役立つ放送・サービスの充実に努めるとともに、自ら不断の改革に取り組み、今後も受信料の価値を最大限に高めてまいります。
投稿者:局長 平元 亨 | 投稿時間:10:41 | カテゴリ:局長 平元 亨 | 固定リンク