ページの本文へ

WEBマガジン

  1. NHK京都
  2. WEBマガジン
  3. 【再放送!】歴史探偵 誕生!「古都」京都 復興の切り札 歴史と伝統

【再放送!】歴史探偵 誕生!「古都」京都 復興の切り札 歴史と伝統

4/2(火)再放送!見逃した方はぜひ!放送後1週間NHKプラス見逃し配信あり:4/10(水)午前0:34まで!
  • 2024年04月01日

歴史探偵 
4月2日(火)  総合  午後11:50~午前0:35 
誕生!「古都」京都 
幕末から明治へ時代が移り変わる中で荒廃を極めた京都。  
復興の切り札は近代日本のありかたを模索する者たちが見つけた「歴史と伝統」だった。  
古都・京都誕生の軌跡を追う。

4月2日(火)放送の番組は、NHKプラスで放送後1週間見逃し配信予定です。 
配信は4月10日(水) 午前0:34まで。

画像をクリックすると、放送後見逃し配信が見られます 
(4月10日(水) 午前0:34まで)

NHKプラスをはじめてお使いの方         
受信契約のある世帯の方は、別途の契約・お支払いは必要ありません         
利用登録後、すぐにご利用いただけます         
登録はこちらから ←クリック!

「平安の雅な伝統を現代に伝える千年の都」。多くの人が「京都」に抱くイメージは、いつ、どのように誕生したのか。調査から見えてきたのは、京都を襲った戦乱と精神文化の徹底破壊。幕末から明治維新にかけて時代が移り変わる中で荒廃を極めた京都のリアルだ。そして西洋列強に追いつき並ぶことを目指した近代日本の指導者たちが見つけた「古都の歴史と伝統」が京都を復興させていく。古くて、そして新しい京都の歴史を徹底調査!(初回放送:2024年3月13日)

※放送予定は変更になる可能性がありますので、最新の情報はNHK番組表をご覧ください

ページトップに戻る