2022年6月29日(水)放送
<材料(4人分)>・粉寒天 … 4g・水 … 350g・グラニュー糖 … 200g・さくらんぼ … 10コ・食紅 … 適量
<作り方> 1.鍋に「粉寒天」と「水」を入れ、火にかけてたえず混ぜながら沸騰させる沸騰したら弱火にして1〜2分煮詰める 2.グラニュー糖200gを入れて、まぜる分量をきっちり守ると、寒天が「透明感のある仕上がり」になる粗熱をとり、容器に入れる 3.飾り付け ☆さくらんぼの水無月 ・さくらんぼは種をとっておくと食べやすい。斜めに切った「太めのストロー」などを使うと、くりぬきやすい ☆食紅で彩る水無月 ・お好みの食紅を水で溶かす ・つまようじなどを使って、寒天に色を付けていく 4.冷蔵庫で冷やす