2020年11月30日 (月)
2020年11月
2020年11月27日 (金)
ねこまるダイアリー 悪質サギは 許さないニャ‼
2020年11月26日 (木)
ねこまる紅葉散歩 ~栂尾山 高山寺~
こんにちは!
みニャさまいかがお過ごしですかニャ~?(*´ω`*)
ねこまる紅葉散歩、今日もはりきってご案内するニャん!
今回お散歩したのは…
『栂尾山 高山寺(京都市右京区)』
鳥獣人物戯画や日本最古の茶園があることでも有名なお寺で
さっそくお散歩スタート!
まずは石水院から
ここから見る紅葉は格別とのこと★
楽しみだニャ~(/>ω<)/
こちらは「善財童子(ぜんざいどうじ)像」だニャん!
しっかりとご挨拶したニャ☆
なんてきれいだニャ!
お日さまが合わさって最高ニャ~!
ねこまるの表情もばっちり!きまったニャ( ・`ω・´)キリッ
赤のじゅうたんと紅葉が映えてえるニャん!
ねこまるも映えてるかニャ~?(*´-ω-`)
ゆったり鑑賞できて大満足!
さらに境内をめぐるニャ~★
下から眺める紅葉も最高ニャー!
ねこまるも上からいい感じに撮ってニャん|・ω・)ノ
こちらは「開山堂」★
こちらが「金堂」ニャん☆
この長い道もお散歩したニャん(=・ω・=)
広い敷地だからお散歩にも最適ニャ~
最後は紅葉にダイブ!
落ちた葉っぱもきれいだニャ~(´-ω-`)★
今回のお散歩はここまで!
高山寺へのアクセスはこちら☟
--------------------------------
・JR京都駅からJRバス高雄・京北線「栂ノ尾」「周山」行で約55分
(途中、四条大宮・二条駅前・円町などを経由)、栂ノ尾下車。
・京都市営地下鉄烏丸線四条駅から、市バス8系統で約50分、
高雄下車、徒歩約15分。
・栂ノ尾バス停近くに市営駐車場があります。50台(無料)※11月のみ有料
※嵐山高雄パークウェイは有料、営業時間8時〜20時(季節によって変更あり)
-----------------------------------
最後まで読んでくれてありがとうニャ~!
次回もおたのしみに!(=・ω<=)⌒ ☆
2020年11月26日 (木)
ねこまるダイアリー 思いが "カタチ"になるって ステキだニャ‼
2020年11月25日 (水)
ねこまるダイアリー ねこまるも メンゾウガン で作ってほしいニャ‼
2020年11月24日 (火)
ねこまる紅葉散歩 ~仁和寺~
紅葉の季節もいよいよ大詰めニャ!
今日もはりきってお散歩するニャん、みんなついてきてニャ~★
今回お散歩したのは
『仁和寺(京都市右京区)』
こちらは二王門!立派だニャ~( ・`ω・´)キリッ
それではさっそくお散歩スタート!
こちらは南庭。
大きな紅葉の木だニャ~、ねこまるの何倍あるのかニャ(・8・)
お日様ぽかぽか(*´ω`)気持ちいいニャ~!
影もおしゃれに撮れたニャん☆
床に落ちたもみじも風流だニャ(´-`).。oO
そしてこちらは北庭!
ニャんとも雅な庭園だニャ~(*ノωノ)
こんなに青空とマッチすることってある!?ニャ!!
緑と赤のバランスが最高ニャん(=´∀`=)
こちらは金堂までの道。両側の紅葉がとってもきれいだニャ~☆
真っ赤なもみじから…
グラデーションのところまで!いろんなもみじが楽しめるニャん★
五重塔ともパシャリ!最高だニャ~!
そして……
ニャんと!夜はライトアップも楽しめるとのこと!!(/・ω・)/
(※開催情報は仁和寺ホームページをご確認ください)
ニャんて贅沢…!(*‘ω‘ *)
さっそく夜のお寺も案内してもらったニャ~!
二王門の前でパシャリ。荘厳だニャ~( ・`ω・´)キリッ
ニャんともロマンチック!感動ニャん★
額縁みたいでとってもきれいだニャ~!
和の美しさを感じるニャ(´-ω-`)
夜の紅葉ってこんなに綺麗なんだニャ~、
ちょうど今が見頃だニャん★
下から撮ってもらってねこまるも迫力あるように見えるニャん?(=`・ω・´=)
最後は塔とパシャリ!すてきな写真で大満足だニャ~!
仁和寺へのアクセスはこちら☟
---------------------------------------------
▶JR(嵯峨野線)をご利用の場合
円町駅 より市バス26番にて約10分
花園駅 より徒歩約15分 もしくは タクシーにて約5分
▶JRバスをご利用の場合
高尾・京北線にて「御室仁和寺」下車
▶市バスをご利用の場合
26番/10番/59番「御室仁和寺」下車
▶嵐電(京福電鉄)
御室仁和寺駅 徒歩約3分
----------------------------------------------
最後まで見てくれてありがとうニャん!!
次はどこに行こうかニャ~?
お楽しみに(=・ω<=)⌒ ☆
2020年11月24日 (火)
ねこまるダイアリー スギの香りって おちつくニャ~
2020年11月19日 (木)
ねこまる紅葉散歩 ~無鄰菴~
秋の京都をご紹介する企画「ねこまる紅葉散歩」
そろそろ認知度も高まってきたかニャ~?(・8・)
さてさて今回お散歩したのは…
「無鄰菴(むりんあん)(京都市左京区)」
まずは母屋から庭園を眺めるニャ~
お座敷でゆっくり寛げるニャー♪
ここにはニャんと庭園カフェがあるのだニャ!
縁側でお抹茶をいただき一休憩(´-ω-`)
風が気持ちいいニャん★
無料ガイドで日本庭園の見どころを案内してもらったところで……
(ソーシャルディスタンスを気にしながら…)
さっそくお散歩スタート!
てくてく…てくてく…
沢とびも余裕だニャん♪
それにしてもお庭が丁寧にお手入れされていて見応えたっぷりニャ~!
池に映る紅葉も楽しめるニャん(*´ω`*)
庭園の奥にはニャんと滝が…!
滝が落ちる音も風流だニャ~(*´-ω-`)
続いて、茶室にも案内してもらったニャ~♪
無鄰菴を造営した山縣有朋公お気に入りのこの場所から眺める紅葉も最高だニャ~★
ねこまるの全身ショットも入れてニャん!
(ねこなので特別に苔の上も立ち入り許可頂いたニャん)
お庭の紅葉をたっぷり堪能したあとは……
洋館を案内してもらったニャ~
洋館ニャんて素敵だニャ!
階段をのぼると…
無鄰菴会議の舞台となった会議室が…!
ここには伊藤博文や小村寿太郎も来たのだニャ~(=゚ω゚)ノ
壁には江戸時代の障壁画を持ち込んで壁紙としたそうニャ!
歴史を感じるニャ~(´-`).。oO
天井の装飾も豪華絢爛!
なんてアーティスティックだニャん…( ・`ω・´)キリッ
今回のお散歩はこれにておしまい!
優雅なひとときを過ごせたニャ~
無鄰菴へのアクセスはこちら☟
----------------------------------------------
▶バス
京都岡崎ループ「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」下車 徒歩4分
「神宮道」または「岡崎公園・美術館・平安神宮前」下車 徒歩約10分
▶市営地下鉄
京都市営地下鉄東西線 蹴上駅から徒歩約7分
▶タクシー
京都駅より 約20分
※2020年11月現在、1時間につき20名までの予約優先制入場。
無鄰菴の公式サイトから事前のお申し込みをお勧めしています。
詳しくは無鄰菴の公式サイトをご確認ください。
----------------------------------------------
ねこまる紅葉散歩、いかがでしたか~?
次回もおたのしみにニャン(=・ω<=)⌒ ☆
2020年11月19日 (木)
ねこまるダイアリー 手が届きそう・・・
2020年11月18日 (水)