【京の推しレシピ】とうもろこしの冷やししるこ
京の推しレシピ
大森華子(リポーター)
2022年08月31日 (水)
2022年8月31日(水)放送
<材料(約4人分)>
・とうもろこし … 1本
・牛乳(豆乳) … 150cc
・白あん … 150g
・白玉粉 … 40g
・絹ごし豆腐 … 48g
・オリーブオイル … 適量
・塩(お好みで) … 適量
<作り方>
1.とうもろこしはゆでておく
2.(1)の実を包丁で削ぎとり、飾りの分(トッピング)を少し取り分けておく
3.削いだとうもろこしの実と牛乳(豆乳)を合わせてブレンダー(ミキサーでもよい)にかける
その後、ザルで丁寧にこす
4.ボウルに入れた(3)に白あんを加えて溶きのばし、冷蔵庫で冷やしておく
(甘みが足りなければ、砂糖を足す)
5.白玉団子をつくる。白玉粉に絹ごし豆腐を加えて、ダマのないようによく練る
棒状に伸ばして包丁で同じ大きさに切りわけ、手で丸めておく
6.沸騰した鍋に丸めた白玉を入れ、弱~中火で1分ほどゆでる
その後、水をはったボウルにあげる
7.冷やしておいた器に(4)を盛り、白玉団子と、取り分けておいたとうもろこしの実を飾ったら、オリーブオイルそして好みで塩をふる