ページの本文へ
めぐみの空
栗原めぐみ(気象予報士)2022年06月06日 (月)
2022年6月6日(月)放送
栗原めぐみ
フルマラソンのベストタイムは3時間9分44秒!実は高校生時代に京北町のハーフマラソンで入賞したこともあります。
竜田理史です。 私の前任地・沖縄はきょう太平洋戦争末期の沖縄戦から77年の「慰霊の日」を迎えました。 日本を代表する絵本作家で京都に長年暮らした田島征彦さんは沖縄戦をテーマにした絵本原画展を京都で開いています。 放送動画はこちら▷https://www.nhk.or.jp/kyoto-blog/002/469940.html
竜田理史(アナウンサー) 2022年06月23日 (木)
「京の推しレシピ」本編はこちら <材料(1人分)> ・ペンネ … 60g ・水 … 1ℓ ・塩 … 7~8g ・万願寺とうがらし … 2本(30g) ・にんにく … 1かけ ・オリーブ油 … 小さじ2 ・ちりめんじゃこ … 8g ・あさり … 60g ・白ワイン … 大さじ1 ・水 … 50mℓ ・生クリーム … 120mℓ ・たこ(ゆでたもの) … 45g ・粉チーズ … 10g ・パセリ … 適宜 ・黒こしょう … 適宜 <作り方> 1.水(1ℓ)を沸かし、塩(7~8g)・ペンネを入れてゆでる*袋の表示時間より、1分~1分30秒ほど長くゆでる 2.フライパンに、オリーブ油・にんにくを入れて、火にかけ香りが出たら、種をとって一口大に切った万願寺とうがらしを入れて炒める 3.砂抜きをしたあさり・白ワインを入れて、ふたをする 4.あさりの口が開いたら、水とちりめんじゃこを入れて少し煮詰める 5.生クリームを入れて、クツクツと沸かして、トロッとしたら火を止める 6.ペンネがゆであがる1分前になったら、(5)にたこを入れて、(1)のゆでたペンネを入れ、粉チーズを入れてざっくり混ぜて盛りつける 7.好みで、パセリ・黒こしょうをふって出来上がり
広報スタッフ 2022年06月22日 (水)
2022年6月22日(水)放送 ミニ版はこちら <材料(1人分)> ・ペンネ … 60g ・水 … 1ℓ ・塩 … 7~8g ・万願寺とうがらし … 2本(30g) ・にんにく … 1かけ ・オリーブ油 … 小さじ2 ・ちりめんじゃこ … 8g ・あさり … 60g ・白ワイン … 大さじ1 ・水 … 50mℓ ・生クリーム … 120mℓ ・たこ(ゆでたもの) … 45g ・粉チーズ … 10g ・パセリ … 適宜 ・黒こしょう … 適宜 <作り方> 1.水(1ℓ)を沸かし、塩(7~8g)・ペンネを入れてゆでる*袋の表示時間より、1分~1分30秒ほど長くゆでる 2.フライパンに、オリーブ油・にんにくを入れて、火にかけ香りが出たら、種をとって一口大に切った万願寺とうがらしを入れて炒める 3.砂抜きをしたあさり・白ワインを入れて、ふたをする 4.あさりの口が開いたら、水とちりめんじゃこを入れて少し煮詰める 5.生クリームを入れて、クツクツと沸かして、トロッとしたら火を止める 6.ペンネがゆであがる1分前になったら、(5)にたこを入れて、(1)のゆでたペンネを入れ、粉チーズを入れてざっくり混ぜて盛りつける 7.好みで、パセリ・黒こしょうをふって出来上がり
平田惟(リポーター) 2022年06月22日 (水)
ねこまる 2022年06月22日 (水)
こんにちは、澗隨です! 「響け!ユーフォニアム」などの作品で知られている 小説家 武田綾乃 さんにインタビューさせて頂きました! 「高校の放送部」をテーマに武田さんが原作を 担当されたマンガ「花は咲く 修羅の如く」が、いま連載中です。 そこで、7月に開かれる 「 NHK杯全国高校放送コンテスト ( Nコン )」を前に、 京都大会を取材された武田さんにお話を伺いました。 武田さんも驚いた放送部の皆さんの実力も、 同時にお楽しみください。 ※朗読部門1位・山本小花さん(ノートルダム女学院・3年) ※アナウンス部門1位・小谷美陽さん(山城・3年)
澗随操司(アナウンサー) 2022年06月22日 (水)
2022年6月21日(火)放送
広報スタッフ 2022年06月21日 (火)
大森華子(リポーター) 2022年06月21日 (火)
ねこまる 2022年06月21日 (火)