-
- 2018年05月18日 (金)
釧路の春は「岸壁炉ばた」から!
こんにちは、加藤美穂です。
5月12日、ついに釧路も桜の開花発表!
ようやく春がやってきましたね。
もう1つ、釧路の春から夏の風物詩といえば…、
きょうオープンの『岸壁炉ばた』ではないでしょうか!!
朝夕はまだひんやりする釧路ですが、
テントの中は半袖でも大丈夫なほど暖かです。
フィッシャーマンズワーフMOOの横、
釧路港の岸壁にテントを設置して、10月31日までの期間限定営業。
その時々の旬の海産物や野菜などを
炭火で焼きながら堪能することができます!
楽しみの1つは食材選び。
テント内には4つの店舗があって、それぞれ取り扱っている商品が異なります。
何を食べようか…私も行くたびによく悩みます。
そこで、放送ではお店の方におすすめの食材を教えてもらいますよ!!
お肉に野菜、そして釧路といえば…やっぱり”海産物”ですよね!
旬を知り尽くしたお店の人のおすすめ海産物はいったい…!?
オープン初日の“炉ばた”から中継でお伝えします!!
きょう午後6時10分~「ほっとニュース北海道」
ぜひご覧ください!