-
- 2021年02月05日 (金)
釧路月間とは?
こんにちは!
皆さん、豆まきはしましたか?
ことしは釧路局のニューススタジオにある
どーもくんとななみちゃんが鬼になっていて
落花生を持っていたので、
1ついただきました( `―´)ノ
さて、今月(2月)は釧路月間です!
釧路月間とは、「今月のNHK北海道の放送は
釧路・根室に関するものを多く放送します!」
ということです。
こんにちは!
皆さん、豆まきはしましたか?
ことしは釧路局のニューススタジオにある
どーもくんとななみちゃんが鬼になっていて
落花生を持っていたので、
1ついただきました( `―´)ノ
さて、今月(2月)は釧路月間です!
釧路月間とは、「今月のNHK北海道の放送は
釧路・根室に関するものを多く放送します!」
ということです。
こんにちは!
先日、釧路 厳島神社にお邪魔し
朝早くから中継をさせていただきました。
ご紹介したのは、ご朱印!
この神社の権禰宜(ごんねぎ)、菊池吉史さんが
インタビューに答えてくださいました。
私たちが持っているのは1月の特別ご朱印。
少しアップの写真で、
よりご朱印を見ていただくと…
こんにちは!
きのう全国放送された「北海道まるごとラジオ」。
ゲストには、直木賞作家の
桜木紫乃さんが来てくださいました。
改めて考え方や言葉の選び方が
素敵だなと感じました。
とても楽しい時間でした。
なんと!この番組の聴き逃し配信が
NHKネットラジオ「らじる★らじる」で
きょう午後6時から始まります!
こんにちは!
先週、釧路でも初雪が降り
冬の寒さを感じるようになってきましたね。
1か月前は暖房をつけるか毎日迷っていましたが、
今では朝起きる前に暖房がつくように
タイマーをセットして、
お家を暖かくしています(笑)
さて!今月上旬に釧路市のお隣、
白糠町に行ってきました!