熊本城マラソンへの道② マラソンの持久力には糖質が重要?!
糖質を走る前から体にためる「カーボローディング」で 持久力を強化!
- 2023年02月09日

熊本城マラソンが迫ってきましたね…!せっかく準備を頑張ってきたので、本番では存分にその成果を発揮したいものです。
熊本城マラソンまで残りわずか!マラソンには持久力が重要で、その鍵となるのが糖質だと言われています。前日はどんな食事をすればいいのでしょうか?
三津家貴也コーチに「カーボローディング」という食事法について聞きました。
フルマラソン1回で消費するカロリーは2,000~3,000kcalです。

レース中にエネルギーを補給するのはもちろんですが、
前日から「糖質」を体にたくわえておくことが重要とのこと。
持久系のパフォーマンスを高めるために
「カーボローディング」にぜひトライしてみましょう。

三津家貴也コーチの場合、
通常の食事に加えて、菓子パンを1個プラス。


食べ過ぎない程度に
「好きなもの」で糖質をとることがポイントです。
ふだんから行う必要はありませんが、
長距離走などマラソンに近いトレーニングの際は
お米やパン、うどんなど、消化のよいものがオススメです。
熊本城マラソンに向けて、食事も含め、最高の準備をしていきましょう!
くまランでは、一緒に熊本城マラソンを頑張る方を募集・応援しています。投稿フォームから、記事の感想や当日の目標など、ぜひ教えてください。お待ちしています!