ページの本文へ

  1. トップページ
  2. アナウンサー・キャスター
  3. 時川 莉野 (ときがわ りの)

アナウンサー・キャスター

時川 莉野 (ときがわ りの)

出身地
熊本県
担当番組
クマロク!
趣味
音楽鑑賞&カラオケ(アイドルから邦ロックまで幅広く好きです)
グルメ巡り(ご当地・季節を感じる食材を探してしまいます!)
時川 莉野(ときがわ りの)

2022-8-8

こんにちは、時川です。
今年も熊本の夏が本気を出してきています。とにかく蒸し暑いですね。

さて、梅の季節は少し過ぎてしまいましたが・・・
先月は自宅で梅ジャムを作りました!
とっても美味しいのに、材料はシンプルです。

今回は、普段私が作っている母から教わった作り方をご紹介します!
まずは、梅を流水できれいに洗います。
時川キャスター
次は、このように黒いヘタをようじで取っていきます。
この作業、ヘタがきれいにとれる気持ちよさがあって
個人的には楽しいんですよ。

下準備を終えたあとは、お鍋に梅がつかるくらいまで水を入れ
沸騰しない程度に加熱していきます。
小さい泡が出るくらいが目安です。

ある程度温まったら、ザルに返します。
今回使用したのは青梅だったので、この工程を3回繰り返しました。

何度も加熱を繰り返すと、
このように実が少しずつ黄色くなっていきます。
時川キャスター
眺めているだけで美味しそうですよね。

粗熱をとったあとは、手で実をほぐし種を取り出していきます。

このあたりから、ジャムの姿に変わっていきますよ〜!
鍋の中には梅の果肉、果肉の重量の6割ほどの砂糖を入れます。
砂糖の比率はお好みですね。
私の場合は、甘さ控えめにして作っています。

もう一度加熱!火にかけて、焦がさないようにぐつぐつ煮詰めていきます。
すると湯気とともに梅の甘酸っぱい香りが広がって、
いますぐにでも食べたい気分です。

ここで大切なポイントが・・・アクをしっかりと取ることです。
時川キャスター
この作業をしっかり行うことで、
えぐみのない美味しい梅ジャムができるんですよ!!
時川キャスター
しばらく加熱して、軽く粘りが出てきたら・・・。
ついに完成です〜〜!
最後に、10分間煮沸消毒をしたびんに詰めていきます。

梅に含まれるクエン酸が、夏の暑さで疲れた体を癒してくれます。
このブログを書いているだけでも酸っぱく感じてしまいます・・・食べたくなる!

私は普段から、健康のためにヨーグルトと混ぜて食べています。


いかがでしたか?
皆さんも、スタミナの付く食べ物で猛暑を乗り切りましょう!