 |
答申第57号
|
平成19年4月26日 |
NHK情報公開・個人情報保護審議委員会の諮問第65号に対する意見 |
1. |
再検討の求めに至る経緯 |
|
視聴者から「ビール券購入額一覧(平成13〜17年度・部局別)」という開示の求めがあった。NHKは、ビール券という特定した科目で支出額を集計しておらず、文書不存在のため不開示とした。
これに対して視聴者からは、「ビール券が不正の温床になっていると思われるため、NHKはビール券を管理する義務があると考えられる。」などとして、再検討の求めが出された。 |
2. |
不開示としたNHKの見解 |
|
NHKでは、ビール券を部外の協力者に謝礼として贈呈することがあるが、ビール券については、個々の支払伝票に贈呈事由や贈呈相手等必要事項を記載し決済を得ることが定められている。しかし、ビール券という特定した科目で支出額を集計していないため、「ビール券購入額一覧」に該当する文書はなく、開示することができない。 |
3. |
審議委員会の判断 |
|
開示および再検討の求めに該当する文書は存在しないと認められ、文書不存在で不開示としたNHKの取り扱いは妥当である。 |
4. |
審議の経過 |
|
平成19年 |
3月 8日 |
(第79回審議委員会) |
第65号諮問、審議 |
|
3月22日 |
(第80回審議委員会) |
審議 |
|
4月 5日 |
(第81回審議委員会) |
審議 |
|
4月26日 |
(第82回審議委員会) |
審議、答申 |
|
|