にっぽん縦断 こころ旅

旅のルート

  • 長崎編
  • 1日目~
  • 5日目~
  • 9日目~
  • 13日目~
  • 17日目~
  • 21日目~
  • 25日目~
  • 29日目~
  • 33日目~
  • 37日目~

57日目~「福岡」

60日目福岡市西区

放送日:11月4日

沼 志賀子さんのこころの風景

私のふるさと・今津大原(いまづおおばる)

手紙を読む

福岡県4日目のお手紙は、東京・杉並にお住まいの沼 志賀子さん(59歳)。お手紙の場所は、沼さんのふるさと・福岡市西区の今津にある大原地区。
沼さんはそこから飛び出したのですが、両親が亡くなられた今、とても愛おしく感じていると言います。
宛名を書けば番地がなくても郵便物が届く地区、のどかな集落のたたずまいと海がこころの風景。
正平さんは、九州一の大都市・福岡市にそんな風景が残っているのかと興味を引かれ、旅に出ます。前日のゴール久留米から、今回初めて新幹線に乗り博多まで輪行。
博多駅からおよそ28キロ離れた西区の今津大原を自転車で目指します。そこで見た風景とは? 大原の海とは? 心癒やされる風景が待っていました。

この日のブログ

この日の旅のルートを詳しく見る

前のページに戻る

きょうの「とうちゃこ」

前のページに戻る