旅のルート

2022年 春の旅

1096日目~「宮城」(6月14日~6月17日)

1097日目宮城県山元町放送日:6月15日

星 一枝さんのこころの風景八重垣神社

手紙を読む

眼下に青々とした太平洋と田園地帯を望む宮城県山元町の四方山(しほうざん)中腹から始まる今回は、東日本大震災の津波で流された八重垣神社の再建後の姿と、流されずに耐えた御神木を見てきてほしいというお手紙に応えます。四方山の下り道で海から吹いてくる向かい風にいやな予感。下り終えたら早くも昼食。そこで出会った弱虫なワンちゃんに優しく声をかける正平さん。昼食後は、予想通りの向かい風と格闘しながら海岸線へ向かいます。家の二階部分の津波到達ラインを目にし、あらためて被害の重さを感じながら走る先に、大きなクロマツと神社の屋根が見えてくるのでした。

手紙を読む

この日のブログ

八重垣神社

前のページに戻る

きょうの「とうちゃこ」

Page Top