今回の旅のルート
1064日目~「和歌山」(3月29日~4月1日)
1064日目和歌山県和歌山市放送日:3月29日
髙井三恵子さんのこころの風景おふどうさん
和歌山城を望むホテルのレストランから始まる春の旅初日は、亡き祖母との思い出がよみがえる和歌山市内にある鳴滝不動尊を目指します。お参りする場所がたくさんあり、おばあさんは、そのひとつひとつにおさい銭を入れていたという手紙だったので、スタッフから五円玉のたくさん入った財布を渡される正平さん、苦笑いしながらポケットにしまって出発です。暖かった室内とはうって変わって冷たい風に打たれながら紀の川を渡り、不動尊が上流にある鳴滝川沿いの道へ。おばあさんと同じようにおさい銭を入れながら奥へ進む正平さん。やがて森に囲まれ、小さな滝の音だけが響く祈りの聖地が目の前に広がるのでした。

おふどうさん
きょうの「とうちゃこ」