2015年11月06日 (金)とっ~てもウレシイお知らせ&お願い!
2015秋の旅の沖縄で火野正平さんの旅も500日(!)を越えることになります(^O^)/
そこで、これまで「こころ旅」を応援してくださった皆様へ感謝を込めて・・・
新年1月2日に
2時間スペシャル
「500日走破記念!
火野正平・とうちゃこ祭り」
を放送することになりました(^O^)/
「500日走破記念!火野正平・とうちゃこ祭り」
2016年1月2日(土)
午後5時30分~7時29分
火野正平と仲間たちによる
特別ライブ、そして、いままでの旅の名シーンを皆様からのメッセージと共にランキング形式でご紹介します♪
そこで!今回も「こころ旅」ファンの皆様を対象に緊急アンケートを行います!
今回のテーマは、これまでの旅であなたが
「もう一度見たい!心に残る名シーン
・迷場面」です。ぜひ、ご参加ください
ご回答いただいた方の中から、選考で・・・
計130名の方に火野正平と仲間たちによる特別ライブ公開収録の入場券(2名入場可)を贈呈します。
入場券への応募資格など詳細はアンケートページの「このアンケートについて」をお読みください。
詳細はこちら・・・
※アンケートは本日正午からページ公開です。
アンケートの回答期間は、
11月6日(金)正午~11月16日(月)正午 です。
たくさんの皆様からの“すてきなコメント”をお待ちしております。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:03
とうちゃこ祭りのバナーの正平さん、かっこ良すぎ。
還暦過ぎたら、自分もああなりたいと思います。
投稿日時:2015年12月24日 22:15 | ヒロリン
無事とうちゃこなによりでした
毎日楽しみにしていた番組が終わってしまうなんて
かなしすぎます。
火野さんには申し訳ないですが
もう少しがんばってもらいたいな~
来年はどうなるんでしょうか?
おもいきって海外とか?
山はしんどいから
海沿いの下り坂ばかりをはしるとか?
なにより
「人生下り坂最高」なんていう名言と共に
この番組が多くの方の心に残りますように。
では
STAPPのみなさま、正平さん、メリークリスマス&ハッピーニューイヤー
投稿日時:2015年12月23日 12:05 | LOVE こころ旅
毎日楽しみにしています。
普通の旅番組と違い30分ひたすら走る。最初は何が面白い?と思っていた私ですが今はどっぷりです(笑)
チャリンコ軍団を見つけると思わず正平さんを探してしまいます
この間、バスツアーにいきました
橋を渡るとき<正平さんなら恐がるよね>や目的地に着いた時の<とうちゃこ>の言葉にツアーのみんなも納得顔
みんなみてるんだア^と人気ぶりにびっくりしました
毎日心いやしてくれてありがとうございます。やさしいいい人になれます
投稿日時:2015年11月13日 11:16 | みゆぶー
山田さんでしたっけ 退職された元スタッフが出演されるなんて
正平さんご一行の絆の深さがうかがえてホロッとしちゃいました
NHKの度量の広さもちょっと嬉しかったです
放送開始時から欠かさず観ているのですが
ますます正平さんご一行が各地の風景と一体になってきたと感じています
演技のない自然な視線と口調にも
皆さんの人間性が垣間見られるようで気持ちが温かくなります
投稿日時:2015年11月10日 16:03 | onikasago
キャーッ!!!わーい! こころ旅からお年玉プレゼント!
しかも2時間も、豪華ですね〜。緊急アンケートも回答しなくちゃですが、500日近い旅の中から3つを選ぶのは至難のワザです。フゥ〜。
でも吟味に吟味を重ねて選びます。そして特別ライブで正平さんや愉快な仲間達お会いできたらどんなに嬉しいか・・・と心躍らせながら投稿致しますね〜。
投稿日時:2015年11月09日 19:31 | ゆきぱん
今ではすっかり生活の一部になりました。始め辛口だった主人も今ではしょうへいさんのフアンらしい ほっといてもモテるよねとつぶやいてました。体に気をつけてこれからも良いとこ連れて行って下さい
投稿日時:2015年11月09日 17:24 | non
正平さんチャリオ君、スタッフのみなさん、おつかれさまです~
いつも感激して拝見しております。ありがとうございます^^
山田さんのスーツ姿で自転車、しかも大きいリュックを
背負ってお疲れ様でした。
正平さんの坂道での苦し紛れの言葉”平田にしろ”の言葉を
思い出していました。懐かしかったことでしょう^^
皆さんの仲の良さがわかりますよ~
県外、しかもそこに行ったことがない場所を紹介して
頂き、正平さんと同じくとても新鮮です
お正月にも放送してくださるんですね
大感激!!
ありがとうございます!!
また明日もとっても楽しみです。九州頑張ってくださいませ♪
投稿日時:2015年11月08日 21:00 | sara.jyu
kyahho-!!
なんて嬉しい X'mas Present と お年玉!!
「こころ旅」冬休み中も 寂しくなく過ごせそうで
嬉しいでーす。
「人生下り坂最高!」も 何度も繰り返して読みます。
12月18日の収録が アタリますように・・・♡
おやおや・・・年末の仕事は?どうしましょ?(@_@)
投稿日時:2015年11月08日 18:06 | bouya
秋の旅も、来月上旬で終わってしまう・・(-"-)無事完走おめでとうございます。を!言う前に・・なぁ~んて言う嬉しいお知らせに舞い上がっています~(^^♪ 「500日走破記念のとうちゃこ祭り」新年早々の放送とは!こころ旅の素晴らしい幕開け✨~ 年末の忙しさも何とか頑張れそうです。楽しみに~♡♡~お待ちしてます(*^_^*)
投稿日時:2015年11月08日 17:50 | モワ
こんにちは!
昨日 紅葉の中の「雄橋」を見に「帝釈峡」に行きました。
帝釈峡から 目的地まで行くのが並大抵では無かったのだと
体感しました。
細い道は 落石で通行止め。迂回するにはロスする時間が
半端では ないのだと・・・
画面上で見る事はありませんが
正平さんやスタッフの皆さんの作り上げる
「こころ旅」は 愛情と努力の番組なのだと 痛感しました。
有難う!と 感謝!・・・です。
お正月の特番楽しみにしています。近くなら飛んで行きますのに!!
投稿日時:2015年11月08日 15:22 | とんがり姉さん
正平さん、スタッフの皆さん、寒くはありませんか?
山田さん、お世話になりました。ディレクターズ・カット、とっても楽しかったので歴代音声スタッフチームが選ぶ名場面とか歴代カメラマンチーム、歴代メカニックチームが選ぶ名場面なんていうのも見てみたいですね。実現したら山田さんも是非コメントをお寄せ下さいね。
年末のスペシャル、楽しみでワクワクします。
旅の安全お祈りしています。
投稿日時:2015年11月08日 14:49 | mikichan
夕日にまつわる二通のお便り。昇る朝日のお便りも過去にはあったのでしょうか???
人ってなんで夕日に惹かれるんだろう・・・。海に沈む夕日を見てたら私は何故かいつも「有難う〜」って気持ちになる。
それにしても相島での一度は諦めた夕日がこんな奇跡のように美しく見られたのは嵐のような風雨の中を頑張った正平さんへの龍王岩からのご褒美のようだった。
年老いたお父様の手の思い出。父は急性心筋梗塞でアッと言う間に亡くなり死に目にも間に合わなかった。思い出しても父と手をつないだ思い出はない。ゴツゴツしたお父様の手と竈神社の思い出は忘れないだろう。羨ましい。
娘の麻里子もじいちゃんが大好きだった。マリ子さんの思い出の帽子屋さんが残っててなんだか嬉しかった。
こうしてもうすぐ500人もの心の思い出の地を紹介される正平さん、スタッフの皆様、どうぞ何事もなく無事に達成されますように・・・
投稿日時:2015年11月08日 13:59 | GUREKO
蔵出しスペシャルは正平さんからのお年玉ですね❤
保存版にしておかないと後悔するかも?
録画を忘れないよう家じゅうのカレンダーに印付けないとね★
投稿日時:2015年11月07日 10:38 | ガーデニング おばさん
山田、お前が悪い!平田になれ!!?
この場面覚えています。
家業を継ぐ!これもええな。
来たぞ!行きます!!で、一緒に走る。
これもっとええ!!!
走っていた頃、みんな楽しかったんや。
山田さんも、ご一行様もお元気で。
投稿日時:2015年11月07日 09:05 | さぬきうどん
寂しいです。音声の山田さんて、正平さんから「平田になれ」と八つ当たり?されたスタッフさんですよね。でもスーツも似合ってお元気そうなので、これからは新しい生活で、頑張って過ごしてくださいね。お正月の特番も楽しみにしています。山田さん、ファイト!!
投稿日時:2015年11月06日 23:46 | acotann
特番開催おめでとうございます☆はじめて見る形になります。全国のこころ旅ファンのみなさんの名場面リクエスト、どんな映像が選ばれるのか楽しみです(私は今シーズンからのしか選べないと思いますが。。。)正平さんのライブもあるのですね~。わーい☆
投稿日時:2015年11月06日 23:00 | るる
お正月にスペシャル番組、嬉しいです!
特別ライブに行きたーい、けど遠くて行かれなーい(涙)
こんな時は東京が羨ましいです。
放送を首を長くして待ちたいと思います。
ありがとうございます!
投稿日時:2015年11月06日 22:16 | 山口
今、ブログを観ていてすっごく嬉しいです!正平さん、スタッフの皆さんの体力や情熱がないと、こんなに長く頑張れないと思います(^◇^)
特に、正平さんは自転車を漕ぎながら、番組の為に面白いことを考えたり、スタッフさんにも優しくしたり、体調の悪い日もあっただろうし、のどには特に気を使っているのだろうなって( ;∀;)今、自分が娘の風邪で、のどをやられて声がかすれるので(笑)私の話ではなくて、本当に番組500日走破は、凄いし感動の一言です(*'▽')新年の2時間スペシャル、心より楽しみにしていますね!
投稿日時:2015年11月06日 21:19 | あおぞら
アッ!山田さん!よく覚えています。
ちょっと前の映像の時は、拝見していたのに、最近、お見かけしないなぁ~と思っていました。
チーム6人の意味判明。午前中のモヤモヤ晴れました。
でも、リュック背負ったスーツ姿のチャリは、かなりウケました。
自分の中で、“迷場面”の候補に、しっかり入ってます。
と~っても柔らかい物腰の、老舗の帽子屋さんの奥様。
素敵な帽子屋さんでした。
飾られている帽子も、きっと優しくフィットする帽子のような気が致します。
投稿日時:2015年11月06日 21:05 | kimiちゃん
山口県の山の中だったと思いますが
「おい 山田 平田にしろ」と
正平さんが 山田さんに八つ当たりを(^_^.)
忘れられない迷場面(笑)
なつかしいゲスト?山田さんを見て まずそれを思い出しました(*^。^*)
6人の謎も解決して スッキリ(^O^)/
帽子屋さん 残っているのかな~
どこの商店街もシャッターが閉まりがちな昨今。
「帽子屋さん ありましたか?」って あちこち聞き込みするのかな~
いろいろ想像していたら
すぐに 見つかって ビックリ(@_@;)
これが 意外な展開だったんですね(*^^)v
アンケート もちろん 参加しま~す(^O^)/
投稿日時:2015年11月06日 20:46 | norinorimiffy
本当にウレシイ情報、ありがとうございます。
アンケート、頑張らなくちゃ!!
2016年、いい年になりそう!!
投稿日時:2015年11月06日 20:40 | REIKO
正平さん、こころ旅スタッフの皆さん、福岡の旅も、堪能いたしました。
(勿論、土、日も見ますけど・・・) 【とうちゃこ祭り】二時間スペシャル・・・本当にうれしいですねぇ\(^o^)/。楽しみです。
今日の朝版で あれ?と思っていたことが、とうちゃこ版で、謎が解けました。山田さんでしたねぇ。いつか、坂道で、平田にしろ!なんていはれて
ましたね。最近 見ないな~ と思っていたら そういうことでしたか。
家業 頑張って下さいね(^o^)。
来週の 大分の旅も楽しみにしています\(^o^)/。
投稿日時:2015年11月06日 20:28 | 伊予のばばちゃん
山田くんて、山口の旅で正平さんに「平田にしろっ!」ってやつあたりされてた、あの山田くんですよね⁉︎ 私、ファンでしたぁー いやーぁびっくり! 九州男子でいらしたのね。
山田くん…さんのこれからのご活躍をお祈りします。 スタッフさんの粋な計らい、楽しませていただきました。
投稿日時:2015年11月06日 20:26 | ちゅーりっぷ
音声の山田君ご卒業おめでとうございます。正平さんとの絡みで最高にオモロかったのは2度目の山口、JR山陽線田布施駅から光市象鼻ヶ崎に向かう山中での八つ当たり「おい!山田ッ!!平田に名前変えろッ!!」のキツ~イ一言でした。確かそのロケで実験的な3台目のヘルメットカメラが初めて使われました。被ったのは彼が初めてではないでしょうか!!(その後アングル的にスルーされましたが…)
山田君の今後の人生にただ幸あれとお祈りするバカりです。
投稿日時:2015年11月06日 20:05 | 特牛イカ
正平さん、チャリオ君、スタッフの皆さん毎日ご苦労さまです、
今日はとうちゃこ祭りのお知らせも嬉しいニュースですし、何より平田君にならなかった「山田君」に画面で会えた事がとても嬉しいニュースでした。山田君は家業を継ぐとの事頑張ってくださいね、正平さん電車に乗るときにすれ違った女性に後ろ髪をひかれたのではないのかな?林檎も美味しそうでしたし、沖縄県迄ガンバレ正平(^▽^笑)
投稿日時:2015年11月06日 19:25 | 葵の爺
すばらしいです。新年早々楽しみが増えました。今から楽しみにしています。まずは秋の旅の無事をお祈りしております。
投稿日時:2015年11月06日 18:39 | 山ちゃん
ブログ拝見し、思わず「ワッ!!」と声が出たほど…
“2時間スペシャル”嬉しくてたまりません!
お正月は、TVがとても楽しみだった子供時代。それも少なくなった、ここ最近…
ホントにホントに、もう1回ホントに楽しみです!
500回凄い数字です!ビックリです。
これからお休み期間が、何度続いても喜んで、正平さんを、お待ちしていますので、ゆっくりゆっくり正平さんのペースで、回数を重ねられ、これからも正平さんの優しいお声をいつまでもお聞かせください。
投稿日時:2015年11月06日 17:50 | kimiちゃん
新年そうそう、正平さんの「トウチャコ祭り」を 放送して下さるなんて、
わーい、とっても嬉しいです〜!! こころ旅ファンには、ステキなお年玉ですね(^o^)/
ありがとうございます! 今からドキドキしてきちゃいます。
名文、名コメントは 書けないけれど、1票にはなるでしょう(?)から、
アンケートには参加するつもりです。
もっと動ける頃の私だったら、入場券ゲットできたら、いそいそ出かけたでしょうが・・・
まあ〜、それはそれとして、テレビでしっかり目を凝らして、正平さんや仲間達を
見ていますからね〜〜\(^o^)/ 今から楽しみで〜す!!!
投稿日時:2015年11月06日 16:24 | ひよこ豆
年明けにこころ旅のSP、とうちゃこ祭りのお知らせ有難うございます。嬉しいお年玉ですね。もうドキドキしてきました。アンケートには勿論参加しま〜す。今迄、クジ運なしで抽選に外れてばかり。でも今回は選考だから、、でもな〜素敵なコメントも文才ないし、、公開録画会場に行けるかしら?(当たってもいないのにもう行く気?)なんて気の早い事。 アンケート、こころに残る名シーン、保存版にしている録画を見直して、頭の中を整理しなくては、、あり過ぎて、わ〜〜どうしよう。 まずは、無事にこころ旅の500日完走、秋の旅、沖縄最終日とうちゃこをお祈りします。
投稿日時:2015年11月06日 13:58 | ぶらうにぃ
毎日、楽しくみています。
正平さん達「ちゃり軍団」の皆様 ありがとうございます。
お正月の 2時間スペシャル 楽しみ―!!
正平さんの「特別ライブ」 一週間前の「プレミアムトーク」を思い出します。
「こころ旅」に興味のなかった主人が、トークショーを見てからは、
毎晩7時になると「とうちゃこ」が始まるぞ と教えてくれ一緒に見ています。
「65過ぎやのに、よー頑張るわ!!」
と、正平さんの事を少し見直したみたいです。
来週は「大分県!」
誰の「こころの風景」に寄り添ってくれたのかな?
「聞いてくれてる人それぞれが、いろんな感じ方をしてくれるように、
感情を出さないように読んでいます。」
と言っていました。
この「やさしさ」に、みんなイチコロなんですネ!
残り、「宮崎 鹿児島 沖縄」 無理せず ぼちぼち 走ってください。
スタッフの皆様 宜しくお願いします(’-‘)/
投稿日時:2015年11月06日 13:18 | みけ
おおーっ、ビッグなお年玉。今から楽しみ。
投稿日時:2015年11月06日 12:43 | ヒロリン
本当に、本当に嬉しいお知らせを有難うございます。昨年の秋に「400回、おめでとうございます」メールを送ったのに・・・アッと言う間でしたね〜
こうなれば後5年、どうぞ1000回を目指して下さいな。
正平さんはもちろん、他のスタッフさん達皆さんが欠けることなく同じメンバーで旅を続けてるなんて奇跡かも・・・
1000回目の奇跡も信じたいな〜
とりあえず、無事にこの旅を終えられることを心よりお祈りしています。
♬ は〜や〜く〜来いこい お正月〜
投稿日時:2015年11月06日 09:53 | GUREKO
正平さま
本日のキャップ・ジャケット・スニーカーのカラーコーデすてきでした。
いつも きまってますね!
なんと数えてみるとチャリダーが6人でした。
後ろから2人目の方はスーツに見えましたが・・・・?
昨日のチャリトラブルでメカニックの増強ですか?
気になります~
とうちゃこ版が待ち遠しい~~
そしてうれしいスペシャル告知!!
ますます「こころ旅」のとりこになっています。
♪岩合ファミリー ねこまんま♪
投稿日時:2015年11月06日 09:45 | ねこまんま
まさかの!願ってもみなかったお年玉です、嬉しい、ありがとうございます。と、先に御礼を言ってしまいました。早く来い来いお正月‼︎
投稿日時:2015年11月06日 08:33 | pon