2015年02月02日 (月)今週は「蔵出し」ラスト週。そして・・・
おはようございます。
まだまだ寒い日が続きますが、今週は暦の上では春が到来!ですね。
そして蔵出しスペシャルは、ついにラスト4日間となりました!
2月3日(火)
蔵出しスペシャル 高知県
19:00~19:29
2月4日(水)
蔵出しスペシャル 愛媛県
19:00~19:29
2月5日(木)
蔵出しスペシャル 香川県
19:00~19:29
2月6日(金)
蔵出しスペシャル 岡山県
19:00~19:29
じっくりお楽しみくださいね(^o^)丿
そして来週2月9日(月)からは、
2014秋の旅の「とうちゃこ版」
全編アンコール放送が始まりますよ!
大阪から沖縄までの44日間の旅を、
もう一度じっくりとご覧くださいね。
放送日など詳細はコチラ・・・
※放送日が連続していない日程もあるので、
ご注意ください。
では、また来週(^^)/~~~
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00
蔵出し「徳島旅」、お気に入りの"日和佐 薬王寺編"が見れて大感激です。要所に手紙が読まれ映像が益々活きています。否、映像でお手紙が活きるのかもしれません。この徳島や群馬、茨城、福島の蔵出しは編集のセンスが光っているなと感じました。「こころ旅」スタッフの中で編集スタッフの重要性に気付きました。監督以下、編集スタッフ含む全スタッフの力で15年春の旅を成功されんことを祈っています。
投稿日時:2015年02月07日 12:03 | 熊五郎
☆立春もすぎ〜こころ旅春のスタートに
だんだん近づいてきましたね〜(*^^*)
宮古島トークショー♪見たかったです
毎日いろんな事ありますが、こころ旅正平さんに
癒され元気をもらっています☆
寝る前に、梅酒をのみながら録画をみるのが
至福の時〜(*^^*)です
投稿日時:2015年02月07日 11:52 | 裕らん
「正平さん、スタッフのみなさん、おはようございます」
昨夜の「蔵出し」は、岡山県でしたね。
行ったことのある場所もあり、いろいろ思い出しながら見ていました。
楽しめました!!
故郷岡山を離れて〜40年。
気候がよく、魚や果物は美味しく、住むには良い処ですよ。
投稿日時:2015年02月07日 05:45 | REIKO
小学校2年から6年生の3学期途中まで通った岡山市立三門小学校・・・正平さんが見上げていた運賃表の備前三門の表記に思わず声が出た。懐かしい・・・ってか、2012年の岡山の旅・・なんで・・? 見覚えが無い・・・もしかしたら実家へ帰ってたのかも・・・だから今夜は全てが懐かしい・・・国分寺の風景、総社、牛窓。幼い頃の思い出がいっぱい蘇った。月曜日からは昼の時間に変わるんだ・・・忘れないように予約録画しておこう・・・我が街、大阪だもの・・・興奮が治まらない。今夜は三門の夢を見たい・・・
投稿日時:2015年02月06日 22:39 | GUREKO
今週は我が家はインフルエンザで全滅。
うんうんうなって過ごし、やっと今日録画を観てほっこりしました。
病気になってみると、旅の間の体調管理はたいへんだろうな、と感じます。
お元気で、旅のスタートを迎えられますことを、お祈りします!
投稿日時:2015年02月06日 20:15 | 山口
蔵出し・・・四国が終わり明日は岡山・・・父の仕事の関係で小学校2年で大阪から岡山に転校・・・多忙な父が休みを取って小豆島に連れて行ってくれたのも半世紀以上も前のこと・・・この番組を見てると忘れていた思い出がよみがえる。
投稿日時:2015年02月05日 21:31 | GUREKO
海に沈んでいく大きな夕陽の前を横切る漁船・・・温かい電気の灯る家で待つ家族のもとへ帰るのかな~。小高い丘から見る町の屋根の下には、どんな暮らしがあるのかな~。普通の毎日や、平凡な暮らしが愛おしくなる、こころ旅は、本当に深い番組ですね!それが気楽に見られる所がまた素敵!
投稿日時:2015年02月05日 20:59 | 奈良のJUN
春の旅放送決定o(^-^)oうれしいです。今は桜の蕾のようにしっかり寒さに耐えています。桜の花が満開の頃また楽しみな日常がはじまりますね
投稿日時:2015年02月04日 22:40 | 久ちゃん
宮古島での『火野正平&チャリオくんのトークショー』
“ちょっとだけご紹介” 嬉しく拝見しました。
千葉・四街道でのトークショーに はるばる姉と行ったことを
思い出しながら・・・
あの時は スタッフさんたちとの♪バンド演奏にも湧きましたが
宮古島はしっとり正平さんの「♪こころ手紙」だったのですね?
うぅぅ・・・聴きたかったナ
あの民宿の名物おかみさんも?
明るいチャーミングな笑顔と笑い声が 今も忘れられません。
正平さん、おにぎり美味しかったことでしょう。(^'^)
投稿日時:2015年02月04日 14:53 | bouya
高知編~
拝見しました。
コロッケとイモ天、おいしそうだったなぁ。
こういった素朴なグルメ、大好きです。
春の旅でも期待していま~す♪
宮古島のイベントリポートも楽しく拝見しました。
民宿のおかあさんの登場、サプライズでしたね。
投稿日時:2015年02月03日 22:38 | ちょこ
今週で蔵出し 終わっちゃうし
そのあと 春の旅までどうしよう~って悩んでたら(*_*)
うれしい アンコール放送のお知らせ(^O^)
寂しくなく 過ごせそうです
うれしいな~~~(*^_^*)
投稿日時:2015年02月03日 22:15 | norinorimiffy
蔵出しに続いて秋の旅アンコール!!「やったあ!!」と思わず叫んでしまいました。応援メッセージを見ても一目瞭然で私のみならずたくさんの方がこころ旅楽しみにしています。ファンの気持ちを理解したスタッフの皆さんありがとうございます。これでまたほぼ毎日たのしむ事が出来ます。本当にうれしいです。また見させて頂いて感想を応援メッセージで答えたいと思います。
投稿日時:2015年02月03日 18:03 | 金のノブ棒
蔵出しアンコールの次は秋の旅 再放送があるとのこと、長い冬休み&春休みも寂しくありませんよ〜!
緊急アンケートあれこれ想い起こしながら、悩みに悩んで回答させていただきました。
直前スペシャルではどんなシーンがランクインして紹介されるのか、とってもとっても
楽しみに心待ちにしております。
投稿日時:2015年02月03日 14:36 | ゆきぱん
今週で「蔵出し」が終わってしまったら
「2015春の旅」のスタートまで約2カ月を どうしよう?
と思いながら
「そして・・」の先を もどかしい思いで読みました。
また ほぼ毎日「こころ旅」を楽しめるのですね?
嬉しい! ウレシイ! うれしい!ヽ(^o^)丿
投稿日時:2015年02月03日 01:59 | bouya
秋の旅再放送ありがとうございます!!!
春の旅へ気持ちを高めつつ拝見いたします!
投稿日時:2015年02月02日 22:58 | 山口
秋の旅 再放送おめでとうございます。
良かった!!
投稿日時:2015年02月02日 21:49 | マーチうさぎ
次々と放送予定のお知らせに嬉しい限りです。世の中悲しいニュースばかりの日々です。心旅でゆったりと楽しみたいと思います。
投稿日時:2015年02月02日 15:53 | 三重の村ママ
蔵出しも今週が最後。でも春の直前スペシャルがあるのですね!
やったー!うれしい。
投稿日時:2015年02月02日 15:20 | 春よこい
☆春の直前スペシャル✨
全編アンコール2014秋✨嬉しいです(*^◯^*)
春のスタートまでさみしくないぞ〜(^O^)/
ありがとうございます‼︎
投稿日時:2015年02月02日 12:40 | 裕らん